【画像】ゆでたまごを綺麗に剥く裏技

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:03:20.044ID:vSDbvou90
水の中で剥く

https://i.imgur.com/5FFu2Sc.jpg

0002EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs 2022/03/29(火) 07:03:48.497ID:ytjMQdqh0
きたねえwwwwwwwwwwwwwwww

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:04:14.520ID:PxUTVlYIM
何でそんな色なの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:04:22.112ID:nI/nPuaI0
普通にちゃんと剥ける場合と
剥けない場合があるよな
鮮度の問題かしら

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:05:21.537ID:L/RKgMV4a
失敗してんじゃんちょっと割って茹でて冷水でしっかり冷やせよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:05:32.481ID:Z5FEmQla0
軽くヒビ入れてからゆがけばトゥルンって剥ける

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:05:40.653ID:9u/g8O0Sp
茹でる前の卵の殻に画鋲かなんかで穴開けとく

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:06:14.587ID:e3KnEKzC0
裏技で茹でる前にスプーンで割れ目入れるってのやったら
割れ目から白身が出て綺麗に向けたけど奇形児みたいな卵になった

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:06:22.651ID:RRU7Nyhgd
>>4
新しい程むけない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:07:46.596ID:5XmNIcfn0
古い卵でやれ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:08:07.522ID:l5UHTQAW0
おーきれいに剥けてんじゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:10:43.273ID:PxUTVlYIM
色に違和感持ったの俺だけ?
お前らの茹で卵皆ピンクなのか…

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:13:40.520ID:X6Aw+k2gd
明らかに失敗じゃねーか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:16:18.579ID:Scwc5H2FM
古い玉子使って茹でる前に常温に戻しとかないと温度差で割れる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:17:06.142ID:KobdyH080
茹でる前に卵の大きい方に画鋲で穴開ける
沸騰したお湯に入れる
揚げるときは氷水に入れて一気に冷やす
水のなかで剥く

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:19:41.270ID:rLcnnhvi0
お前の両手は昔のロボットか

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:20:11.376ID:3LuFN1UM0
おちんちんは新しいときに剥いておいたほうがいい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:28:35.341ID:PxUTVlYIM
なんで…ピンク…なの…

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:32:04.647ID:nI/nPuaI0
ピンクは殻の色だろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:33:09.519ID:9ZER/vvU0
うん、よく剥けててうまい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:33:55.572ID:d9R6yYFf0
>>5
コレ
茹でる前に軽くヒビを入れて
茹で上がったら氷水でしっかりと冷やす
ほぼ100%綺麗に剥ける

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:36:41.262ID:nga/jUIn0
卵の尻の方(とがってる方じゃなくて、丸まってる方ね)に画鋲や千枚通し的なので穴をあけてから、ゆでる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:37:41.903ID:soxcMm0kp
>>22
そこから漏れてくるだろ騙されないぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:38:21.819ID:l5UHTQAW0
塩いれろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:39:06.434ID:bFrMyWrR0
お湯に酢を入れる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:39:40.881ID:nga/jUIn0
>>23
そんなにガバガバな穴じゃなくてwww
径も深さもミリ単位の穴よwww

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:41:34.685ID:iSSOSbhP0
すぐ冷水に漬けてケツから頭にヒビ入れてから剥く

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:42:22.328ID:T8pVdbZb0
大失敗しとるやないかwwwwww

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:48:35.495ID:2sUUU50ta
>>4
温度とやり方の問題

茹で上がった熱々ゆで卵を急速に冷ますと
殻より本体の方が大きく縮むので負圧が生まれる
その負圧で水を吸い込ませて殻と本体を分断する
っていうメカニズムなので

ただ水の中でやりゃいいってわけでもないし
卵の鮮度に左右されるようなこともない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています