遊戯王デュエルリンクスとかいう最早存在価値が不明なゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:28:33.706ID:kbR/jNnJ0
マスターデュエルがある今わざわざリンクス選ぶ理由がない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:28:55.140ID:O2Ef4w5G0
風間ボイスが聴ける

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:37:36.812ID:KznDsyYz0
まぁ遊戯王のカードは使えるけどルールの相違やスキルがある時点で別ゲーだからさ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:39:16.374ID:kbR/jNnJ0
>>3
だからこそやる意味ないよね
今までOCGのようなルールで遊べたのがリンクスしかなかったからやってたけどマスターデュエルがある今劣化遊戯王OCGのリンクス選ぶ意味がない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:44:51.154ID:Spd/u4w7d
月の書1枚に1万近くかけてたらしいがマスター来たあとだとアホらしくなるな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:45:38.791ID:kbR/jNnJ0
>>5
紙の方がコスパも良いし面白いんだよな
紙なら最新のカードもあるしで良いけどマジでリンクス選ぶ理由皆無じゃね今

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:48:26.522ID:KznDsyYz0
>>4
マスタールールだと楽しめないキッズやライト層のためにスキルがあるから住み分け用のゲームとしては有用

将来的にマスターデュエルのほうに流れてきてくれればプレイ人口も増えるからコンテンツとしての寿命も伸びるし

初心者お断りしてきた格ゲーの歴史がどうなったかは言うまでもない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:50:28.043ID:kbR/jNnJ0
>>7
ダウト
今のキッズはわざわざ遊戯王ほとんどやらない、やってラッシュかデュエマかポケカ
既存の遊戯王人口のほとんどはOCGでそもそも感覚が肥えてるか嫌悪するあまりそもそもやらない
既にリンクスはスキルによるバランス崩壊は勿論だしインフレでOCG程ではないにしろソリティアは平気でする

それを踏まえても本当に現状にリンクスを初心者やライト層向けと言えるのかな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:55:53.147ID:KznDsyYz0
>>8
キッズはリンクスやらないってわざわざ周りの子供達に聞いて回ってるの?

うちの近所のゲームショップだと普通にリンクスの小さい大会にキッズいっぱいいるけど

厳密に言うとコロナ以前だから「いたけど」だけどね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:58:12.664ID:kbR/jNnJ0
>>9
リンクス云々ではない、「遊戯王OCG」というコンテンツ及びそれに関連するものだよ
ラッシュは遊戯王のような別ゲーかつ子供狙ってるならまだしも

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:00:14.006ID:kbR/jNnJ0
キッズが最早ほっとんど遊戯王触れないのは実際紙やってたりショップ見ればわかること
デュエマが出た後MTGからキッズが消えたろ、それと同じこと
もう世代交代によりプレイ人口が完全に上の世代にシフトしていった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:02:27.903ID:WNTLqfxEd

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:03:52.668ID:O2Ef4w5G0
>>12
これマジ?神ゲーやん

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:08:40.807ID:wHALY1VH0
ボンバーガールかな?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:10:11.481ID:86zjP/GSd

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:14:36.347ID:JRsJmejJd
デッキ破壊でネチネチ戦えてたころは面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています