【牛宮城】なんか去勢牛を牝牛に偽装してたみたいな話だけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:53:09.044ID:f6k1jBcQ0
なんで高い物を安い物に偽装するんだ?
理解が出来ない

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:50:01.932ID:XHjf/ZuSp
>>87
うわーやっぱりそれ系か
可哀想すぎる
なんで去勢すんの?

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:50:48.554ID:f6k1jBcQ0
>>88
去勢しないとスジっぽくて食えないのよ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:51:39.150ID:o3uHnfE30
なんで仔牛価格のソースで高い安いってんの?枝肉価格貼れよ火消し業者www

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:51:39.857ID:f6k1jBcQ0
農家が忘れてて去勢が1月遅れましたってだけで値段が有り得ないほど下がる
去勢ってそんなもの

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:51:53.039ID:nXIdID8x0
結局思い込みで逆張りしてるだけじゃんこいつ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:52:16.798ID:XHjf/ZuSp
>>89
そうだったのか
ということは流通してるのって全てメスか玉無し牛って事?

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:52:58.955ID:T/tqleSh0
>>90
枝肉の価格はこれで見てくれ
月平均の見ると雌の方が高い
https://ssl.tmmc.co.jp/trader/market/cattle/

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:53:48.836ID:sv6vX+E1a
偽装してた個体番号の牛の産地の去勢と牝の価格調べる方法無いの?

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:54:20.555ID:f6k1jBcQ0
>>89
これは間違いない
スーパー種牛って言われてる連中以外は全部玉なし
これは種牡馬なんて生易しいレベルではない

年に数頭生まれる前から血統で種牛候補が絞られる
そこから脱落していく勿論脱落した瞬間去勢

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:56:18.387ID:f6k1jBcQ0
>>95
個体番号ごとの価格はセリの現地にいないと無理かな
平均とかのデータしか公表されてない
ただセリ名簿に価格とかを記入している農家は多いので
産地に行ってそのセリ名簿を見せてもらえば分かる

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:57:04.076ID:f6k1jBcQ0

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:57:30.931ID:f6k1jBcQ0
あと確かに末端の事はあんまりしらないよwwwwwwwwwwwww
あんまり田舎者イジメるなよwwwwwwwwwwwww

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:58:33.139ID:wmRwZAPy0
自演ミスってるね
自分の事田舎者とまで認めてるし

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:00:04.742ID:f6k1jBcQ0
個体識別のデータって言うのはどう所有が動きましたよってのと血統データで
価格のデータは基本的に無い

農家のおばちゃんたちがセリ名簿に価格を記入しだしたのも
個別データは書いて残さないと分かんないからなんだよね

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:00:54.853ID:T/tqleSh0
>>101
市場価格 雌>去勢なんだが反論あるか?

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:01:26.956ID:XHjf/ZuSp
>>98
ブランド牛以外のスーパーで売られてるような雑品種?も全て?

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:02:39.331ID:f6k1jBcQ0
>>101
もうそれはいいよ
俺の脳みそ古かっただけだよ

変な所で牝の希少価値が出る時代になったって事だろうな
同じA5なら牝の方がうまいのならランク評価自体に欠陥があるって事だし
これは好みの問題だと思う

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:04:27.157ID:wmRwZAPy0
>>104
ランクって味の格付けじゃないんだわ

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:04:42.269ID:f6k1jBcQ0
>>103
さすがに黒毛和牛以外の事は知らない
ただ黒毛和牛以外の国産のほとんどはホルスタインのオスだろうから
多分去勢してると思う肉以外に利用価値無いだろうし

海外産は特によく分からない

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:05:13.578ID:f6k1jBcQ0
>>105
たしかにサシの入り方だね

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:06:01.733ID:f6k1jBcQ0
これが一時的な流行かはこれから分かるんじゃね?
まーそれなりに期間はかかるだろうけど

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:06:09.356ID:wmRwZAPy0
>>107
なら>>104がおかしいのもわかっておりこうになったね

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:06:50.558ID:XHjf/ZuSp
>>106
マジか・・
今まで以上に感謝の心を持って牛肉食うわ・・・

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:06:56.355ID:V9bPfRJY0
おちんぽみるく?

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:08:47.598ID:xwL7ARTCd
いい宣伝になったと思ってそう

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:09:21.711ID:f6k1jBcQ0
伝説化してる地元産の伝説化してる種牛も居たりするけど
牛の去勢されっぷりはちょっとレベルが違う

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:09:31.833ID:NVpDRZ5s0
まとめアフィにまんまと釣られた気がしてイライラしてきた

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:10:11.592ID:f6k1jBcQ0
>>112
枝肉業者じゃねーから宣伝もくそも無いんだが

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:11:15.364ID:L/T9CsNIr
メスのほうが美味い上に安いなら誰もオス買わんわ

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:11:18.388ID:wmRwZAPy0
不利なレスには無視したり間違い認めたくせに間違ったまま話進めようとしてるな

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:11:57.044ID:We755wZX0
宮迫去勢したのかよ見損なったは

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:12:59.546ID:bawNdDOd0
>>114
アフィやってるけどアフィはこんな自分で頑張んねえよ
漁夫の利しか狙ってないからな

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:16:28.910ID:f6k1jBcQ0
>>117
末端価格牝の方が高いのならもっと子牛の牝仕入れる業者が居ても良いと思うんだがな
大体安く買いたたかれるからね

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:16:47.450ID:f6k1jBcQ0
多分どこかが儲けてると思う

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:37:41.606ID:5/fwBXbU0
>>74
個体識別番号が常識だと思ってるならお前世間とズレまくってるぞ
友達とかいないんだろうな

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 20:11:20.810ID:J2Wc3Q4a0
在庫切れでランクの低い肉こっそりだしたのも本田がいない間に従業員がやったこと
牡牛だしたのも肉調理の従業員が勝手にやったこと
こんなんばっかやん

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 20:18:52.884ID:5/fwBXbU0
>>123
スタッフ内が今めっちゃギスギスしてそうだな

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 20:19:37.981ID:ec+MlQvW0
>>1がアホすぎて話にならんな

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 21:08:57.591ID:nXIdID8x0
>>122
外に出たことなさそう
生まれてから今まで私語を交わしたことあるの母親だけじゃないのお前

表示義務があること自体も常識だし、表示されてるってことは単純に店でいくらでも目にする機会がある
無知を認めたくないのはわかるが恥を晒すのはやめとけ

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 21:15:25.065ID:5/fwBXbU0
>>126
いやだから表示義務とか表示されてる事を否定してるんじゃないって
一般人はそんなとこ見てないし気にもしてないんだけど
お前は友達がいないからそんな事も知らないんだねって話なんだけどwww

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 21:17:54.457ID:nXIdID8x0
>>127
うんだから外に出たことないから常識を知らないのはわかったから
友達出来たこともないし他人と話す機会もないからわからないよな
でも何より恥ずかしいのは無知を認められないことだよw

まともに義務教育受けてる、というか一度でも学校に行ったことあるなら誰でも知ってることだぞw

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:13:59.732ID:5/fwBXbU0
>>128
図星だったのか知らんけど粘着し過ぎだろw
これ出そうか迷ったけどまぁ現実を教える為に出しとくよ

https://www.youtube.com/watch?v=8lM8UlxtNNM&;t=317s

ヒカル「そもそも焼き肉屋行って個体識別番号聞く人おる?って話やんか
    そんなん俺聞いた事無いしさ、多分みんな聞いたことないと思う
    どこの焼き肉屋行っても聞いた事無いと思う」

これが現実ねw悔しかったら外に出て友達作ろうねw

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:16:47.813ID:5/fwBXbU0
ヒカルは学校も行ってなくて友達もいなくて外に出た事もなくて母親意外と喋ったことないのかw
いや、君おもしろいねwww

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:17:20.651ID:uSDmvPyEa
ソース:ヒカル
wwwwwwwwwww





wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:17:29.612ID:nXIdID8x0
>>129
wwwww
悔しかったんだねえwwwww
必死に俺に言い返せるソースを探してたわけだwwwww

ヒカルは擁護のためにゴリ押ししてるだけだぞ?www

外に一歩でも出たことある人間はみんな知ってることなのに
無知を指摘されて友達一人もいない、他人と会話したことないのがバレてそんなに効いたか?www

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:18:42.422ID:nXIdID8x0
ヒカルは明らかに利害関係ある立場なのに
ヒカルのアクロバティック弁護がソースになると思ってるあたり
ガチで常識も人生経験も知識も知能も何もないんだろうなwwwwwwwww

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:21:24.890ID:NVpDRZ5s0
個体識別番号は店舗かホームページかどっちかには載せないとダメなはずだよ
俺のいく焼肉屋は入り口に個体識別番号張り出してるよ
まあ、別にわざわざそれを調べてはいないけど義務は義務

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:22:27.322ID:0dtj+e/n0
ヒカル提案のカップ麺食べた人いる?
蒙古タンメン中本とカップヌードルカレーを混ぜたやつ

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:23:38.074ID:5/fwBXbU0
ヒカルは個体識別番号のこと知ってるが擁護の為に知らないフリしてるってこと?w
どこがどう擁護になるんだ?wお前やべーなw
これ以上俺から言うことはもうないわw

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:27:46.555ID:1vbpWiO5a
ヒカル自体が詐欺師なのにそんな奴の話がソースになるわけないだろ…
普通は調べないかもしれないけど表示義務があるから調べればすぐわかるなんてことは常識

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 22:51:13.780ID:nXIdID8x0
友達ゼロの知恵遅れ君、何の反論もできずに逃げてて草
ヒカルは、っていうか世の中の人間誰でも知ってることだがwww
個体識別番号なんて確認するほうがおかしい!ってゴリ押しすれば
お前みたいな常識知らない馬鹿を騙せるから言ってるに決まってんだろwwwww

そもそも消費者に確認させるためにわざわざ義務化してんだよwwwww
当事者の消費者が知らないわけないし、無知が言い訳を重ねるのはほんと惨めだからやめとけwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています