お前ら「新しく入った新入社員ヤバすぎ!」 俺(無職)「そんな人材採用しちゃうお前の会社がヤバくねw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:08:10.745ID:4eDm9Z55d
お前ら「働いたことなさそう」

俺「っ…!(スレを閉じて急いで履歴を削除)」


なぜなのか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:08:42.435ID:2a46SedPa
で、働いたことはあるのか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:08:54.523ID:SGId2+jBM
働いたことないから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:09:12.445ID:mErKqiBh0
でも採用しちゃった会社が悪いのは合ってるよな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:09:12.615ID:HOJmb6vZ0
働けゴミ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:09:55.127ID:Yr2VJwAX0
社会人て会社に入っちゃうとクズ野郎多いよ
そしてクズ野郎に限ってちゃんと出世していく
立派な人に限って社会の隅っこに行く

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:08.404ID:UDtcP81h0
無職が正しい場合あるんだな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:37.016ID:U5Pc+VLLd
ニートなのに正論言うのだめだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:45.173ID:kK1VjtcQ0
普通1年経ったら多少学生気分抜けてまともになると思うんだけど、ウチのはヤバいままなぜか自信だけは一丁前についたモンスターと化した

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:11:07.078ID:xrD9Ns1iM
結局一番大事なのはメンタル
何十年も仕事してたら必ず嫌なことが重なる時期が来る
それに耐えうるメンタルが最重要

0011小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2022/03/26(土) 14:11:12.567ID:TsVezlfL0
新しく入った新入社員て頭痛が痛いと同じもんだよな

0012ちくわ2022/03/26(土) 14:11:30.395ID:7IKF2Akq0
だから間違えても大丈夫なようにすぐ切れる非正規雇用や業務委託が増えてる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:11:48.192ID:IC4497lQ0
実はまじでヤバイとは思ってない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:09.494ID:Yr2VJwAX0
>>11
つっても一年たってなきゃ新入社員なわけじゃん
ちょっと腐ってても新入社員と
新しい侵入社員ってのが違いとしてあるから

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:14.419ID:E7h0jl3da
正直笑った

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:18.250ID:KEyn3VWp0
むしろ働いてはいるけど普段から無能でお荷物なの自覚してる人がネットで「採用した奴が悪い!」論を展開してる気がする
そういう風潮を作っていかないとクビになるんじゃないかとビビって

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:31.996ID:Hi9l85xS0
>>6
結局利害の話と感情論をごっちゃにして考えてる奴は会社組織の癌なんよ
温和なら窓際族無能に、好戦的ならパワハラおじさんになる
きちんと出世するのは利害と感情を区別できるひと

「今年の新人やばい」というのも話を聞けば単純な事務作業の良否の話でなくて
気が利かないとか飲み会の席でムチャぶりに対応できないとかクソしょうもない話だったりすることもある

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:15:53.245ID:IapvWVe80
一回の面接と文書での経歴だけでその人間の資質を全て見極められる人が必ず人事を任されてるとか
お花畑みたいな事を思ってる人も割と居るんだな
絶対に一緒に働きたくないや

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:16:55.010ID:BaH7Y7yEd
入社試験で性格診断したり、Facebookやツイッターの友達数をチェックすれば地雷を避けられる
でも地雷側からしたらそんな会社ノーサンキューだけどな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:20:14.398ID:kUUTsBjg0
レスバ防御力も鍛えろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:23:39.676ID:wnxlJNz30
明らかに会社に遊びにきてる奴とか、やたらめったら反抗的な態度とって
改善する気ゼロの奴とか数年に一度は入ってくる
たいてい20代のうちに結婚して辞める気満々の女

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:24:10.697ID:EurIkbQ30
>>1
そういうスレは9割がネタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています