ヒョロガリが太る方法教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:17:22.067ID:GrDCi0Kt0
いま168/57なんだけど何すれば太る?
粉飴とプロテインは飲むようにしてる

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:31:04.397ID:oYguVL/na
>>40
うわーないわー

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:31:35.434ID:qcUyyJT9M
168で47キロの俺はなんなんだ、食ったらすぐ糞になってでるが、病気かもしや

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:31:51.651ID:W0FElX3E0
>>48
それがわかってるなら食えよ
池沼なのか?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:32:03.609ID:QlkvZpDNa
健康体で痩せの大食いは実在する
安易に病気とか言うもんじゃない

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:32:06.274ID:5JJJBi7W0
食っては寝る

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:32:12.747ID:GrDCi0Kt0
40キロ台はさすがに不味いとおもうよ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:32:35.095ID:les5hgLg0
神経つかったり働いてると全然太らない
太るやつてやっぱ神経おおらかなやつ多いんじゃないか?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:32:52.970ID:PkOX/5wQ0
食ってもヒョロガリのやつの原因は大体が腸の異常

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:33:01.843ID:pAIiIVSt0
>>46
多分ヤバいと思う
食っても運動しても体重増えないし

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:33:24.425ID:w4JyTlw+0
>>47
暴飲暴食してて太らない人は全く食べない期間がある
太る人は時間が空くとなにか食べる習慣がある

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:33:30.987ID:ciTDY0CK0
年をとれば自然と腹が出てくるよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:33:36.695ID:rjNb5m+80
>>53
実在することと動物としての欠陥に何の関連性があるんだよ
現代じゃなきゃ間違いなく死んでるというのに

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:33:53.613ID:KU3Wrda60
オフィスワークしろ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:34:01.650ID:LuF+7ELf0
170/44.5だけど質問ある?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:34:19.092ID:GrDCi0Kt0
>>62
オフィスワークだよ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:34:36.008ID:qFSdMXDb0
セブンのドーナツで良いじゃん
あれ間食してりゃバカでも太れる

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:35:11.069ID:pAIiIVSt0

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:35:11.549ID:biCKL6Yja
>>61
現代の話だと思ってました
てかなんの病気?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:36:03.001ID:rjNb5m+80
>>67
頭悪すぎだろ
安価飛ばすなカス

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:36:12.770ID:GrDCi0Kt0
>>66
普段辛くない?倒れない?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:36:35.900ID:biCKL6Yja
>>68
なんの病気か説明出来ないの?

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:36:54.814ID:o48IOTh30
張り手でぶっ飛びそうなのばっかりだな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:37:35.196ID:JMtEhND+0
胃下垂とかじゃないのか

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:37:39.984ID:C2JpH74J0
>>63
俺も同じぐらいやわ
食に興味が無いからいっぱい食べるのが辛い

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:39:43.141ID:GrDCi0Kt0
今体重計ったら57.7だった
あと5kgほしい
筋トレしつつプロテインに粉飴と間食にドーナツとか食べるかな

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:40:30.533ID:pAIiIVSt0
>>69
幼少期からこんな感じのクソガリだから辛さは感じないな、ただ体力はあまり無い方だと思う

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:40:57.109ID:M43WBhd70
太れないは甘え
飯食ってないんだ、1度カロリー計算してみると良い

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:41:42.797ID:rcna8lXsM
スレ立て依頼
スレタイ:【伊豆半島一周】まずは「箱根園」に来た
本文:来たわよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:41:55.336ID:rcna8lXsM
先に俺に痩せ方をおしえろ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:42:24.087ID:cL+tf4cp0
デブ「太れないのは病気か甘え、現代じゃなきゃ死んでる」

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:42:36.405ID:VdLdGjit0
毎晩とんこつラーメン

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:42:59.934ID:o48IOTh30
これから戦争が始まるのに筋肉と贅肉の貯蓄がないってギャグなの?
1kmも走れなさそうなやつばっかりだな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:43:39.991ID:w4JyTlw+0
痩せてた頃はトンカツドカ食いしたりした事もあったけど
夕食とか間食を一切取らずにボーッとしてた事もあった
太り始めた時期はポテトチップスを常備して暇さえあれば食ってたときだな

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:44:14.519ID:M43WBhd70
ポテチと米食いまくってれば
嫌でも三桁になるぞ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:44:36.473ID:zs5w3NCh0
酒飲んで油物食べればガンガン太る

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:44:40.893ID:les5hgLg0
胃下垂、漏斗胸、腸の不調とか色々あるし

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:44:52.492ID:yHZgXq8t0
動くとエネルギー必要になって食うようになるってイメージあるから
とりあえず動いてその分食えば健康的に太れるんじゃなかろうか

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:46:31.274ID:Pj6SrZ5pa
デブの経験則がハードゲイナーには通用しないって事をデブは理解した方が良いかもね
暴飲暴食勧める奴は頭にも脂肪が詰まってそう

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:53:49.310ID:5JJJBi7W0
100キロでスクワットしてりゃ勝手にデカくなるよ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:05:13.495ID:3jxI7TOn0
糖分は糖尿の恐れがあるから危険

まずは油分、マヨネーズをのめ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:05:56.958ID:vc69QRFT0
何歳?
大人になって食ってれば太るぞ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:07:00.289ID:01JfQONn0
オナニー禁止

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:08:22.177ID:xH33bBixH
たいして痩せてないからそのままでいい

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:08:22.778ID:WOfQjJfTd
1日最低10000kcal取ってれば太るぞ
とにかく食え、お前らガリは食事が足りん
太れないっていってる奴は何もかもが中途半端だ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:12:29.586ID:3vYvxGjd0
170/54から74キロまで太ったよ
心配するな時間が解決する

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:14:40.800ID:F+yuSm5hp
>>93
そんなに食ったら消化される前に全部上から出てくる

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:15:10.862ID:k243n6a+0
食べる量増やすだけだと手足には肉がつかずに腹が出るという
最悪なことになるから筋肉つきにくい体質ならあきらめたほうがいいよ

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:17:55.394ID:8PAAzNI00
170の46だけど、常に食べてないと痩せちゃうね

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:18:24.107ID:8PAAzNI00
>>72
胃下垂だと太れなくなるの?

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:21:18.855ID:MjBBzxBF0
炭水化物食べまくれ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 10:43:50.068ID:zsTG3r3M0
お菓子を食べる癖をつける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています