年間休日54日って多くも少なくもない絶妙な感じだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 10:59:04.558ID:Pmy40xDTp
絶妙なLINE攻めてるわw

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 10:59:19.228ID:tyBpYkMq0
少なすぎ定期

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 10:59:50.911ID:3CiMPWRnM
少なすぎだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 10:59:53.593ID:n653CIfF0
俺の半分以下だけどどうやって生きてんの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:00:10.764ID:jZ3yZ5i3d
俺もそんなもん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:00:34.576ID:qWrQeHAQr
休日が普通の企業の半分ってことは
給料倍近くもらってるんだろうなあ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:00:44.254ID:w223g4yHd
週1休みと正月って感じか
奴隷じゃん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:01:38.165ID:PBLMrsVIM
1000万貰わないと割に合わない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:01:39.280ID:XWEN0hiR0
地獄じゃねえか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:01:50.779ID:+G7eic6u0
日曜日と水曜日みたいな休み方なら54日でもいいかもしれんけど
土日の二連休はなあ
旅行行くには短すぎるし体がなまり出した頃に月曜日だし

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:02:15.063ID:XWEN0hiR0
>>10
!?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:02:43.135ID:qWrQeHAQr
>>10
一年に何回日曜があるんだよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:03:33.095ID:PBLMrsVIM
また働いたことないやつがやらかしたのか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:03:58.028ID:E7fJGngw0
週休一日で正月もなしはつらいわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:05:22.190ID:w223g4yHd
>>10
お前は体のなまりより脳みそのなまりを気にしたほうがいいぞ

まあなまりを気にする前に脳みそが入ってないのかもしれんが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:05:31.322ID:41McgONF0
過労死するわ
普通は128日+有給20日 = 148日 だろ。

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:05:58.647ID:B+nAIuwX0
給料妥協して休日妥協したら何が残るの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:06:24.196ID:XWEN0hiR0
>>16
!?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:06:50.354ID:bygGk7tjd
>>17
やりがい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:11:49.371ID:41McgONF0
>>18
あ?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 11:31:30.622ID:DlvMNxGj0
エエエェー😖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています