おいしいコーヒーの入れ方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:13:49.623ID:6VuvgEGV0
普通に紙フィルタでドリップしてるけどお店味にならない
お湯は一気に注いだほうがいいとかチョロチョロ出したほうがいいとかある?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:14:09.194ID:uIeTzXtk0
フレンチプレス

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:14:32.856ID:KxZ0ttOk0
最初にお湯かけてから少し待つ
だいたいフィルタが染みるまで

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:15:30.016ID:t1vH79D40
最初に豆全体を湿らせる程度にちょんちょんって注いで蒸らせ

0005おっとっと(東京都)2022/03/24(木) 23:16:29.813ID:8axSZz2/0
ググれとしか言いようがないけど
お湯はチョロチョロ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:18:06.617ID:CVkB9stX0
メリタで十分

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:18:07.330ID:fNfliAaf0
焙煎したて挽きたて1杯分なら20グラム2杯なら30グラムというように豆を多く使う。注ぎ方はドリッパーで変わる。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:18:21.692ID:MAbMmpGy0
挽いた粉は篩にかけてドリッパーの下に粗挽き上に細挽きに分けてからドリップすると口当たりも良くなって濃くも出るよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:18:40.305ID:UvV2jd2PM
水出し

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:19:40.762ID:sJgtipOY0
コーヒーメーカーが一番おいしくできるって有名バリスタが言ってた

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:20:01.027ID:JDpyMM0k0
豆挽いてフレンチプレス

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:26:16.329ID:eYUAZMhD0
「おいしくなーれー、おいしくなーれー」とちゃんと唱えてる?


もちろん藤岡弘、になったつもりで

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:28:25.793ID:6EA5ygpp0
なにか前にあるんかもしれないけど20。20.60がお湯注ぎだっけ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 23:29:02.282ID:fii5i2y70
              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています