たらこスパゲティにちょい足しして美味しくしたいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:24:50.941ID:OfJqs5XO0
教えて欲しい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:24:59.442ID:hrtv0ZxOa
醤油

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:25:15.127ID:qIVcc9zda
味覚はそれぞれだから自分で見つけろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:25:17.054ID:cgDWxosZM
マヨネーズ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:25:20.698ID:QgIjork7r


0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:25:26.620ID:gNbVBAak0
チョコレート

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:25:40.232ID:MIR4CM9Gd
明太子

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:25:43.937ID:WI68oH/e0
大葉をちらす

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:26:09.143ID:+h95gGoHx
たらこスパはたらこスパだけで完成してる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:26:23.078ID:r3jjjJGc0
柚子胡椒

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:26:44.130ID:OfJqs5XO0
なんか汁気が少なくてモサモサするんだ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:26:44.240ID:YhRd4j0Md
バターに決まってんだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:26:49.181ID:17hUoJVn0
レモン汁

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:27:12.202ID:qIVcc9zda
間違いなくうまくなるのは太麺を“ベスト”に茹でておいて乾燥防ぐためにバター絡ませてから一旦寝かして水分を飛ばす

このやり方のほうが茹でたてよりうまい

0015病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/24(木) 04:27:16.420ID:TwKT3GNS0?2BP(3335)

>>11
それならバターです。

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:27:20.790ID:QmIZRoWs0
タバスコ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:27:56.366ID:qIVcc9zda
>>11
お前アホそうだからたらこ絡ませるだけでたらこスパとか言ってそう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:27:59.403ID:BBrnhFJUM
しそ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:28:09.295ID:ZdUVDHEU0
茹で汁ちょっと絡めろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:28:21.253ID:8LFqXlZQ0
ちゃんとかつおぶしはかけてるよな?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:28:46.605ID:cgDWxosZM
>>11
水飲めばいいじゃん

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:28:55.424ID:qIVcc9zda
市販のたらこの粒からませるだけだとたらこの苦味とか消せてない微妙なたらこスパになるだけだぞ
それはたらこスパとは言えないたらこ和え麺でしかない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:29:24.787ID:wMcSjjGGM
大葉

0024病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/24(木) 04:29:58.637ID:TwKT3GNS0?2BP(3335)

私の作ったおいしいたらこスパです。
https://i.imgur.com/DOxm90M.jpg

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:31:28.613ID:MFpftZG7a
アチアチの白米

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:31:29.415ID:8LFqXlZQ0
>>24
これイカスパじゃん

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:33:41.340ID:pxgPweSAM

0028病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/24(木) 04:34:54.597ID:TwKT3GNS0?2BP(3335)

>>26
イカ明太パスタです。

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:35:34.101ID:4DFSD2S40
バター
マヨネーズ
大葉
ネギも割といける

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:36:08.990ID:JqMyIIpp0
味噌汁ぶっかけ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:37:37.572ID:bStHCVd4d
バター+醤油

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:38:59.796ID:xAHc0vci0
>>27
(*´ω`*)👍うんちソースよいね

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:41:05.260ID:BchGBH46a
タラを加えて親子スパにする

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:41:05.464ID:OfJqs5XO0
バター、醤油、味の素混ぜた
美味かった
ありがとう

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:41:58.776ID:xAHc0vci0
>>34
どういたしまして(*´ω`*)

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:42:32.845ID:3XSuGGSYr
ホワイトペッパー少々

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:42:59.425ID:4DFSD2S40
>>35うんちはまぜてないぞ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:43:35.951ID:8LFqXlZQ0
ってかバターはマストだけどな
タラコバタースパゲティってのが基本

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:44:34.856ID:863HfhfC0
変なのは入れない方がいい
元祖壁の穴のレシピにある溶かしバターか塩昆布くらいで十分だな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:44:52.019ID:xAHc0vci0
>>37
(*´ω`*)…

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:45:55.416ID:sTg1dCdj0
スパゲッティっていかに水分をいい感じに調整するかと
いかに油に負けず塩気利かせるかで美味い不味い決定するよね

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:47:03.441ID:863HfhfC0
すまん塩昆布じゃなくて昆布茶だった

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 04:51:03.358ID:Kifs3pmod
ラー油

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 05:28:44.823ID:AiUV+xjHp
刻み海苔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています