ドコモから機種変更してくれっていう電話がって新しいの買ってきたんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:58:26.023ID:iuFjN3f80
その電話ではおすすめの機種が二万円引きで実質0円で買えるって話だった
でも店にいったらその機種も他の機種も在庫がなくて
しょうがなくアイフォンSEの新しいやつを予約して買った
そしたら二万円引きされてなかったことに今気が付いた
おそらく新商品では値引き対象にならないんだろうけど
おすすめで釣っといて在庫がないからだめでーすっておかしくない?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:07:38.754ID:GwOrTgAbM
OCNモバイルでデータシムだけつかって電話はガラケーdocomoだけど
無料でdocomoのスマホにのりかえれる?電話番号かえたくない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:07:45.793ID:GwOrTgAbM
メアドも

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:09:07.712ID:uU2JwVCna
やっぱSEやめるわ、安くなるやつ取り寄せて
出来ない?ならほかの店かオンラインで買うわw

これでいいのになんでわざわざスレ立てるの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:10:33.006ID:iuFjN3f80
そういうの言ってくれるとおもうじゃん
一言もそれだと割引がなくなるなんて言われてないもん
いま思い返せば
おそらくショップは電話によって誘導されて来店されたことすらわかってなかったとおもう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:13:16.560ID:2wAlNDK2d
え?そういう電話があって行ったって一言も言ってないの?マジで?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:13:23.406ID:iuFjN3f80
しょうがないので2年間使って返却するつもり
そのときはドコモやめるわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:13:40.640ID:iuFjN3f80
>>15
言ったよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:14:09.523ID:iuFjN3f80
>>15
機種変更してくださいっていう電話があったのできましたって言った

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:15:16.026ID:iuFjN3f80
すくなくともドコモのサポートとショップでまったく連携できてないのは理解できたでしょ?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:15:53.818ID:iuFjN3f80
事前にどこどこのショップに来店予定ですか?とも聞かれてるわけでそこに行ったんだぜ?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:16:31.283ID:1mYIRJIhM
お前ももう少しコミュニケーション取れよとも思う
最もドコモにも言えることだが

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:16:44.459ID:iuFjN3f80
サポートは顧客どこにいくかわかっててもどんな客が来店するかの情報をショップに送ってないからこうなったんだとおもう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:17:44.029ID:rwXIOghv0
ここで文句言っても事態は変わらんから店に電話しなよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:18:04.484ID:wjbr+J990
NTTは安倍の友達だからOKだよ
泣き寝入りしかない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:18:45.728ID:O8Z39h5M0
そもそも変更してって連絡はドコモそのものからきたの?
ショップからきたの?

ドコモからきてたらショップにないのもしょうがない部分あるけど取り寄せとかできなかったんだろうか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:18:50.508ID:2wAlNDK2d
確実に行くかも分からないいつ行くかも分からない本当にそれにするかも分からない奴の為にいちいちそんな根回し出来るほど暇じゃねぇんだわお前と違って
そしてお前がちゃんと店員さんと会話してれば避けられた事態なんだわ
人のせいにすんな陰キャコミュ障ゴミ野郎

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:20:01.603ID:iuFjN3f80
>>23
やだよ2万ぐらいなら泣き寝入るし最新機種を使えるっていうのも考えようだとおもうし
ドコモからおれを開放してくれるきっかけにもなったわけだし
20数年使い続けたな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:22:02.053ID:iuFjN3f80
>>25
ドコモそのもの
対象機種はもう生産されてなかったんじゃない?
おれがアローズがないならSEの前のやつが欲しいですってもう在庫も入荷の予定もないと言われて
自然に新しいSEの話になって素人知識で中途半端なやつより新しいやつのほうがいいかな?って思い込みでそれがいいですってことになった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:23:02.590ID:rwXIOghv0
>>27
そんなにコミュニケーション取るの怖がってたら今後の人生もそんなことばっかになるし電話するだけでなんかクーポンもらえるかもしれんし電話するだけしときなよ…

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:23:48.186ID:1mYIRJIhM
お互いにコミュニケーション不足だとあらぬ方向に事態が悪化するのはなんでもそうだよな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:24:27.866ID:iuFjN3f80
コミュニケーションが苦手だからずっとガラケーだったの!

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:24:35.987ID:kL0hIvzw0
じゃあキャリア変更するわでおk

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:25:51.224ID:O8Z39h5M0
>>28
流されたのは可哀想だけど自分で買うって言っちゃったのに後で文句言うのもあかんやろ
あくまでも安くなるのは〇〇(古い機種)ですって案内だったんだろ?
新古品の値引き商品がなかったので最近機種を購入したけど最新機種は値引きされませんでしたって言ったら普通の人はそりゃそうだろねってなる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:25:57.295ID:wjbr+J990
騙されたんだろ?
ドコモショップのクソ野郎みたいに炎上させろよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:26:07.867ID:bURDPG+lM
日報カキカキ“今日はアホが一匹連れました”

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:28:11.522ID:iuFjN3f80
>>33
だったんだろって言われても10年前のガラケー使ってる素人がわかるわけないだろ
それをサポートするのが店員やサポートセンターではないの?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:29:24.337ID:iuFjN3f80
というかSEの新しいのにするときのやり取りは口頭だから証拠もなにもないし
おれがクレーム入れられるわけがない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:29:38.382ID:O8Z39h5M0
VIPにスレ立てできるのに素人アピールすんなや
それは素人じゃなくて情弱っていうんだ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:33:51.966ID:NQJTNwP50
セールス電話掛かってきたら無視して
番号ググってクチコミサイトに文句書いてるわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:35:29.551ID:iuFjN3f80
情弱だからガラケー使ってたんですってわかるやろ・・・

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:36:12.369ID:QRlLq3qTa
ドコモ3月から通話できなくなる機種なんてないぞ?
auは3G終わるけど、それ含めて詐欺じゃね?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:36:23.538ID:rwXIOghv0
>>38
今どきVIPにスレ立てなんて誰でもできるだろw

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:38:12.443ID:iuFjN3f80
>>41
サポートが受けられなくなりますだったかもしれない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:42:39.355ID:O8Z39h5M0
>>41
今年の1月から順次使えない電波帯が増えてるらしい
4年後の3月にFOMAサービス終了するって

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:44:04.030ID:iuFjN3f80
おれの使ってたガラケーはスライドできるやつ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:46:04.346ID:iuFjN3f80
2万円やすくなるのは長年ガラケー使ってた長年ドコモ使ってたご褒美なんだとおもってたらこれだからな
ドコモに対するこだわりなんて吹っ飛んだぜ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:47:09.717ID:QRlLq3qTa
>>46
MNPした方が良くね、今からでも
iphone一括0円とかあったよ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:52:23.634ID:iuFjN3f80
契約するのに二回店にいって一時間半説明きいたんだぜ?
もういいよ
ただくだは撒かせてもらう

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:54:03.751ID:iuFjN3f80
いまは二万円分どこかで節約して損した気分を軽減させるか
パチンコ行って二万もらってくるか迷ってるところ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:58:02.984ID:O8Z39h5M0
docomo限らずキャリアはキャリア ショップはショップって感じだからなぁ
今回の事はいい教訓だと思って覚えておかないと別キャリアに移っても同じ轍を踏みそう

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:59:10.384ID:iuFjN3f80
つぎ使うのはMNPだけ?それは自動的にそうなる割引だろうから問題ないっしょ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:59:19.824ID:JWMntFOiM
おじいちゃん分かってないなら契約すんなよ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:00:20.438ID:iuFjN3f80
したくなかったからガラケーだったの!
なんでガラケーやめないのー?←こうなるからじゃい!

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:07:20.323ID:h3Rn1leia
今2年縛りなんか出来ないだろ
その端末でMNP出来る会社に移ればいいじゃん

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:07:27.362ID:iuFjN3f80
自分が携帯ショップが嫌いだった説明の不親切さ契約のややこしさ
そのすべてが全部出た感じ
こういうことだぞ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:07:48.132ID:iuFjN3f80
>>54
二年使って返却する

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:09:55.780ID:iuFjN3f80
二年は使わないとドコモがまた儲けるような支払いプランだったはず
この契約を最後に0円もドコモに金は落とさない
親もドコモやめさせる

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:17:07.774ID:yqdTTibVM
アハモに変えれば

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:23:23.119ID:iuFjN3f80
っていうか20年来携帯ショップのサービスが向上してないことがやばいよな・・・

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:25:41.802ID:HSOlukyF0
最近、契約獲得に厳しいんだろうな。>>1が満足する説明と契約内容だったら、
ショップ店員が食べていけなくなるようなシステムだったり。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:29:36.738ID:iuFjN3f80
いやショップ店員はなんかあまってた高いやつ売ろうとしてたよ
SEの新しい奴じゃ割引付かないって説明してくれてたらそれ買ったと思う
客がこれにしますっていうのを阻害しちゃいけないだけでは?
おれがSEの新しいの予約しますって言っちゃったからね
問題はその割引の説明が共有されてなかったので起きた悲劇ってわけ
ショップが悪いわけじゃないサポートがショップに細かい情報渡せるシステムになってないのならサポートも悪くない
そういう不完全なシステムを構築したドコモが悪いっておれはおもうからドコモを恨む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています