【悲報】日本人「建物は40年経ったら壊すぞ」ヨーロッパ人「建物は200年は使うぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 06:22:45.956ID:rzBYIcwF0
日本人「俺たちにはもったいない精神がある!俺たちはものを大事にする民族だ!」

ヨーロッパ人「wwwwwww」

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:28:53.737ID:xrI/d0JNd
エジプトで東日本大震災くらいの地震来たらピラミッドって崩れるの?

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:30:01.481ID:HCGjup220
阪神淡路前の木造の建て方は足元の木部が腐るから倒壊して仕方ないよね
今の新築は足元腐らないから倒壊することは無い

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:31:18.718ID:UqGjb0oy0
熊本地震で木造倒れてるんですけど…

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:32:53.047ID:gPgcMkTG0
>>94
インサイジング防腐処理なんかで腐りにくくはなってるけど

木材は年月とともに繊維が硬化していってやっぱりボロボロになるんだ(´・ω・`)

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:33:34.207ID:PXkX70K+0
>>95
震度6クラスが何十回も起こるのは流石に想定されてなかったからね、仕方ないね

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:33:49.505ID:1gSHMsfMx
一般の住宅はともかく神社仏閣それから城などの史跡とかわりと
簡単に壊すからな名古屋城とかエレベーター付けるし

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:33:55.338ID:HJzVxODc0
>>91
アレは建造物という美術品を補修しているからノーカンでぇ〜す

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:35:06.822ID:1gSHMsfMx
あと明らかにスクラップアンドビルドが飯の種になってるよな
ほんとはもっと長持ちに作れそうなところをわざとちゃっちくして
30年くらいで建て替えさせようっていう
ソニータイマーみたいな

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:36:26.041ID:gPgcMkTG0
>>100
犠牲陽極みたいに簡単に取り替え可能型にすれば・・・(´・ω・`)

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:37:03.626ID:UqGjb0oy0
>>97
いや、大体1〜2発目で倒れてるよ
当時現地行ったか?

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:38:30.691ID:DqTkX9XP0
>>24
コンクリートの3階建てビルに住んでたけど40年ほどで雨漏りして解体した
定期的に吹き付け塗装したり防水工事しないと
壁から伝って雨漏りはじまるんだよね
その工事が1000万から1300万かかる

冬は寒いし夏は暑い
普通に木造の家を建て直した

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:39:26.541ID:C2FJx5P40
隙間だらけで虫入ってくる
電気水道すぐ止まる
修理たのんでも来ない
台所の換気扇は外に通じてなくて室内循環型で
油つかいまくる中国人が賃貸借りたら阿鼻叫喚
そんな100年もののアンティーク物件に東京の倍の家賃払う世界

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:39:58.102ID:eMjaAggN0
田舎行くと築100年以上の家とかザラにあるし
高度経済成長期以降の家がソニータイマー仕込まれてるだけじゃないの?

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:41:18.299ID:D4kQ1Z9Y0
木造でビルが建つかって話

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:41:48.807ID:DqTkX9XP0
>>95
だからといって石造りにしたら壊れないという話でもないし
鉄筋コンクリートでも崩れてたからね
https://i.imgur.com/R9W8VKt.jpg
https://i.imgur.com/aNE8jO6.jpg

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:42:40.067ID:j95WDy0yM
>>47で終わってた、VIP早すぎ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:43:21.578ID:gPgcMkTG0
>>107
高加速度による圧縮破壊は多分防ぎようがない(´・ω・`)

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:43:57.914ID:lWD5mwsia
建設会社勤務だが、劣化対策等級3の建物なら100年以上だよ

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:46:00.504ID:C2FJx5P40
>>106
木造高層建築がいまの最先端やで

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:48:00.246ID:gPgcMkTG0
>>111
防火対策的にやめたほうがいい(´・ω・`)

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:48:56.802ID:UqGjb0oy0
>>107
会話の趣旨が違うな
現行法規で建てられた木造は倒壊しないという>>94の意見に対して、そうではないと話しているだけ

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:49:54.275ID:C2FJx5P40

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:51:57.409ID:gPgcMkTG0
>>114
防火基準についてはこれまで海外でいろいろあるんだ(´・ω・`)

グレンフェル・タワー のウレタン断熱材

アメリカ五階建てビルの屋根のゴム火災

これらはどれも難燃性と言いながら燃えてより甚大な被害をだしてる(´・ω・`)

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:52:59.358ID:gPgcMkTG0
高層ビルの火災については 実はこれだけじゃない(´・ω・`)

数えきれないくらい起きてる(´・ω・`)

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:53:07.717ID:FmdqLAYT0
うちの団地は鉄筋コンクリート築50年だけどまだまだ現役だよ

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 08:55:09.759ID:4n27J1WFM
日本のような主に横揺れの地震に一番効果あるのは耐震ではなく免震
直下型は耐震だけど

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:06:04.356ID:2keD/6cv0
免震のゴムも定期的に交換が必要だからな

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:09:16.550ID:gPgcMkTG0
>>119
東京オリンピックのでかい屋根の構造維持にも使われてたっけ?(´・ω・`)

あの屋根重力による歪みを逆算して最初に歪んだまま地上でつくったとか言ってたね(´・ω・`)

あの様子だと相当な歪みのまま完成したんだろうなぁ(´・ω・`)

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:16:35.104ID:DydDqbxtd
ハウスメーカーと工務店の闇
ちなみに行政もグル

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:20:53.644ID:DQl82KIfa
今の木造は倒れねーよ
4号物件でなんの検討もしてないアホ物件は倒れるかもしれないけどな
新潟だったかの地震で柱の引き抜きが問題になって以降まともな設計なら適切にホールダウンが入ってるからな

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:22:41.490ID:Tkp/dsk70
え、ぼく住居築48年なんだけど…壊されるん

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:23:18.445ID:y5Co9QZza
>>45
何回か建て替えてるだろ

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:24:01.683ID:U9KZv14Ra
くそ高いタワマンってどうやって解体すんの?

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:26:18.254ID:nP+CqbYk0
設備が持たないって

ある程度の規模になると配管更新だけでもかなりな金額がかかる

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:28:08.962ID:4nLr/3wEd
な?20レス辺りで逃げただろwww?

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:30:47.988ID:eMjaAggN0
>>122
設計がまともでも中抜き建築手抜き建築…
そもそも設計がまともかどうかからして素人にはわからない
やりたい放題

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:32:24.416ID:G2+nftNsa
>>123
そらそうよ

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:36:40.496ID:DQl82KIfa
>>128
中抜きって何かわかってるか?
ハウスメーカーの場合中なんてねーよ笑

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:40:27.422ID:f8S0j1Rp0
家高いのに40年しか保たないのはちょっとなあ

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:44:02.616ID:DQl82KIfa
ハウスメーカーの場合
ハウスメーカーの営業が契約してる
ハウスメーカーの設計が設計して
ハウスメーカーの下請けの作業員が施工して
ハウスメーカーの専属の商社から材料を仕入れる

中抜きなんてほとんどねーよ
普通の経費まで中抜き扱いしてたらタネから育てる自家生産くらいしか許されなくなるわ笑

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:47:39.416ID:HJzVxODc0
>>132
日本の中抜きで問題にされているのは
法律での下請け制限(回数・金額)がない事だからな

他国では制限されている所もある

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:55:55.738ID:DQl82KIfa
>>133
大手ゼネコンならともかくハウスメーカーにそんな多重下請けなんて無いんだよ
応援の孫くらいまで
ひ孫なんてハウスメーカーじゃまず見ない
だからハウスメーカーって言ってんのよ
地場の工務店でも同じだよ
多重下請けは公共とか大規模建設とかの話で別の話

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 09:57:31.319ID:gPgcMkTG0
>>122
ホールダウンはいってる柱で高加速度による圧縮破壊おきたケースも直下型であったんじゃない?(´・ω・`)

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 10:00:49.737ID:DQl82KIfa
>>135
適正なものは熊本でもわかってるもので一棟も倒れてないよ
倒れたのは4号で計算してないものばかりだった

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 10:01:40.475ID:HJzVxODc0
>>134
安価ミスってたわ すまん

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 10:03:20.243ID:HJzVxODc0
>>136
つまり 怖いのは地震じゃなくて
4号物件って事?

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 10:49:32.153ID:j402AFfy0
>>107
石のが強いぞ

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 11:19:21.925ID:pSdvXNjo0
地震対策してもエアバッグと一緒で一度その効力使ったらもうおしまいで、また作り直さなきゃいけないのに

そういう当たり前のことを知らない知恵遅れって本当にいるんだなw

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 11:23:06.845ID:j402AFfy0
日本でも石で作った橋は結構長持ちでしょ

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 11:33:24.783ID:4n27J1WFM
もし家に土壁の小屋が建ってるなら、なるべく壊さないで避難小屋にでも改造してたまに使って維持しとけ
昔の小屋は今の家の何倍もの強度があるから

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/16(水) 12:01:51.709ID:DqTkX9XP0
>>139
住みづらいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています