X



【悲報】日本人「建物は40年経ったら壊すぞ」ヨーロッパ人「建物は200年は使うぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:22:45.956ID:rzBYIcwF0
日本人「俺たちにはもったいない精神がある!俺たちはものを大事にする民族だ!」

ヨーロッパ人「wwwwwww」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:23:40.877ID:usbZ5IuY0
現代の新築も200年使う想定で立ててるの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:23:56.053ID:SqlbEj98a
きこうか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:24:17.266ID:rc/opgh70
木造
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:24:17.381ID:rzBYIcwF0
>>2
長い方がいいだろ
建築なんて長ければ長いほどいいんだから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:24:42.019ID:rzBYIcwF0
>>3
きこうって?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:24:46.344ID:ttZYwRXg0
この日本人代表頭悪い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:24:54.084ID:rzBYIcwF0
>>4
日本は石も使えないのか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:25:04.334ID:rzBYIcwF0
>>6
地震対策しろよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:25:13.506ID:rzBYIcwF0
>>8
なにが?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:26:02.709ID:bZCMp9720
揺れる地域と揺れない地域で話されても……
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:26:25.252ID:BjuufWQI0
全て瓦礫になったポーランドディスってるの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:26:40.071ID:bZCMp9720
まあそれにしても早いけどな
木造物件の減価償却は22年だけど価値がゼロになってもまだ使える
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:27:48.596ID:rzBYIcwF0
>>12
揺れるってわかってるんだから対策しろよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:27:59.788ID:rzBYIcwF0
>>13
雑魚だし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:28:12.882ID:rzBYIcwF0
>>14
まじで早すぎるわな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:28:59.790ID:jXhSA5Ofd
湿度高いせい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:29:12.115ID:ett1KsE30
地震もあるよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:29:51.955ID:bZCMp9720
>>15
まあ1973年だったかの全建築の耐震工事を義務化する法律あったからおおよそ40年以上前の建物は耐震工事をされていないものとされるからちょうど40年経ったら立地や具合によっては壊すのはよく見る話
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:30:37.151ID:UynIoiYer
ゼネコンのせい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:31:28.428ID:vIJID/h70
大人になればわかるよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:34:08.792ID:S3RU1RVe0
ゼネコンてなんの略?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:35:50.953ID:gPgcMkTG0
現代のコンクリートも寿命は100年以下って言われてる(´・ω・`)

ローマン・コンクリート は現代の最新コンクリート ジオポリマー系コンクリートと似てて

持ちが違う(´・ω・`)
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:36:03.372ID:HaERiNLWM
ヨーロッパとこっちの地震発生の頻度の差

あっちが石造り
こっちで木造が栄えた理由も考えてみろよ

とかマジレスしちゃだめだぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:37:35.449ID:gMl1XnrqF
ただ単に現地調達が楽な素材で建ててるだけ
優れてるとかじゃない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:38:18.722ID:gPgcMkTG0
>>25
一応 日本の建築も基礎に石組みとか ぐり、灰とか漆喰とかいろいろつかってる(´・ω・`)
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:40:50.737ID:H7LsjAdo0
別にちゃんとメンテすりゃ200年でも持つでしょ
付帯設備だのがボロくなるから一緒に建て替えようってだけで
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:40:55.766ID:yg2gOmPLd
昔は耐震技術なかったからだろアホかこいつ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:41:09.404ID:gPgcMkTG0
ぐり、灰とか漆喰 とかっていってもわからんかもだけど

三和土 とかで調べて(´・ω・`)
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:41:51.423ID:hdFpSanXM
「火事だ!壊すぞ!!」

この精神ですし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:42:07.703ID:yg2gOmPLd
ヨーロッパで震度7きたら壊滅的だぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:43:16.217ID:AIX+d8Isa
向こうの一般的な家も木造だけどな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:43:58.365ID:gPgcMkTG0
日本は梅雨があって木がカビて痛みやすい(´・ω・`)

だから通気をたもってあと在来木組みで補修しやすい構造をとってきた(´・ω・`)

だからお百姓さんの家なんかは数百年以上は補修で続いてる(´・ω・`)
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:44:05.374ID:ArekQ5SZ0
何百年も前の建物が普通に建ってるのうらやましい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:45:03.931ID:3E8wpv4E0
ヨーロッパで日本の耐震基準を満たす家を建てるとうん億円するらしいな
建物に対する価値観が全く違うらしい
2016年に起こったイタリアの地震でその価値観もかなり変わってきて日本を見習おうとしてるけどそもそも技術がない費用が高いでどうしようもないんだとか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:46:11.601ID:gPgcMkTG0
>>37
あと日本は外壁に木材とかつかってたから 空襲で全部焼けた(´・ω・`)

だからいまでは駅前とか都心部は防火特区指定になって石膏ボード基準とかがある(´・ω・`)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:46:52.542ID:cA0drcU6M
日本の家はカビとシロアリに弱すぎる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:47:02.224ID:ggzbDxdf0
石は自重で潰れるってさ
何がフライングバットレスやねんアホかと
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:47:27.045ID:XJPe13m9a
>>1って勉強してないアホなんだな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:47:59.151ID:HJzVxODc0
>>24
現代のコンクリートは擬似環境でテストしたけど
実際に何十年もしたものが存在しないので 見込みなんだわ

太古から残っているローマコンクリとはリアル実績の差と信用が違いすぎる
地震とか酸性雨とかも一応は乗り越えているわけですしおすし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:51:52.913ID:gPgcMkTG0
>>41
応力も構造強度になるように工夫してるんじゃない?(´・ω・`)

いまの応力外皮構造の走りじゃないかな?(´・ω・`)
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:53:24.667ID:nHXwicnY0
法隆寺とか1000年くらい使ってるのもあるだろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 06:53:41.332ID:gPgcMkTG0
自重によるたわみとかも設計者は考慮に入れてるとおもう(´・ω・`)
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:00:54.326ID:dIE2WTVKd
日本には四季があるから
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:02:25.302ID:AIX+d8Isa
>>41
フライングバットレスって要はヴォールトの柱が倒れないようにつっかえ棒してる感じだよな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:06:41.835ID:gPgcMkTG0
>>48
屋根にかかる荷重が風圧とか地震で可変だから 天井部の構造のバネで応力をうまく

吸収させるために柱の垂直部に補強入れたんじゃない?(´・ω・`)
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:07:51.352ID:gPgcMkTG0
荷重によって生じる応力も構造をになってるってこと(´・ω・`)
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:09:14.972ID:tdJSeyc1d
日本も欧米も現代建築ならそんなに持たない
気密性の高い住宅は結露を引き起こすから
木材や鋼材やビスの劣化も早くなる
シーリングとかも10年しか持たないし
劣化したら雨漏りの原因になる
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:09:30.243ID:gPgcMkTG0
応力をより利用しようとすると 現代の 応力外皮構造 になる(´・ω・`)
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:11:12.302ID:gPgcMkTG0
飛行機なんかの応力外皮構造では 飛行機の中にはいってる空気も構造として利用されてる(´・ω・`)
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:12:37.108ID:gPgcMkTG0
わかりやすく言うと ペットボトルのなかに満杯に空気入れとくと

ペットボトルの強度が増す(´・ω・`)

反対に空気がないと強度がいちじるしく低下する(´・ω・`)
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:16:28.139ID:LZ/8dsv70
地震
台風
湿度
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:18:24.809ID:p8hXLzTjd
日本でも江戸時代から200年ぐらいの建物は残ってるじゃん
そろそろ改修しないとヤバそうな宿場町の陣屋とか
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:18:45.932ID:fyv+q1Br0
一時期は西洋文化の影響で石造りの建物も作ったけど地震で全部破壊された
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:18:48.097ID:CCoudhHgp
地震がない国と比べられても
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:19:31.929ID:JX+Fp7Uad
>>58
>>1がバカだって事わかったろ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:19:49.595ID:Meg7YVsbd
本職元気だな。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:24:51.899ID:8J6zmZ88d
>>43
地震は乗り越えてないでしょ
石造りなんて地震がくれば一発で崩壊するぞ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:26:03.477ID:AIX+d8Isa
>>49
組積造にバネ構造など無い
石を柱として間にレンガ敷き詰めてるから建物がたわんだらヴォールトもレンガもずれて天井が落ちてくる
そもそもノートルダム大聖堂があるフランスのパリは自然災害自体が少ない
当時の技術では横に広い窓がああしなければ取れなかったってだけさ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:26:45.492ID:mYabm+nj0
別に古い住宅を大切にしたいならそのまま住めばいいじゃない
地震で潰れてお前含めて一家全員死ぬだろうけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:31:19.157ID:lrlxyMa60
僕「でも戦争で壊すんでしょ?」
欧「🙉」
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:31:28.663ID:gPgcMkTG0
>>62
構造は大きくなればなるほどたわみやすくなる特性がある(´・ω・`)
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:31:50.263ID:gPgcMkTG0
このたわみやすい特性を 応力って言ってる(´・ω・`)
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:32:59.068ID:gPgcMkTG0
たわむ元になる力っていったほうがいいかな?(´・ω・`)
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:33:39.179ID:/sxmUaRSM
>>63
ふざけたこと言うな
二度と死ぬとか言うな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:35:10.854ID:gPgcMkTG0
人間の目で見るとたわんで見えなくても 力が加わればしっかりたわんでる(´・ω・`)
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:37:19.619ID:gPgcMkTG0
構造は大きくなればなるほどたわみやすくなる特性があるっていうのは素材強度上の問題であって

構造力学の宿命(´・ω・`)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:38:56.077ID:SAF7+ULt0
向こうは耐震設計とかないからな
日本は30年以上前の、耐震設計前の家は評価額ゼロどころか
取り壊し金額上乗せで、土地代と相殺で、実質ゼロ円取引だってある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:41:52.558ID:mj+iXm1lp
木造でも機密性上がりすぎていてどうしても湿気でやられるとこあるよね
木造の家はちゃんとメンテしないともたなさそう
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:43:06.313ID:M0eCGFZd0
建築基準法改正で耐震基準が厳しくなったの1981年だから
今から40年迎えるものはもうちょいマシなのでは
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:45:13.798ID:vxg/URrZ0
>>6
でも今でも地震で潰れる木造だよね建ててるの
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:47:29.388ID:gPgcMkTG0
>>62
逆にこのたわみと応力が構造の要(´・ω・`)
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:47:47.312ID:gPgcMkTG0
要の要石(´・ω・`)
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:50:28.559ID:HJzVxODc0
>>61
震度2や3は乗り越えてきたはずだから(震え声)

4年くらい前のスペインだっけ?
震度3の地震で 煉瓦造りの建物倒壊しまくっていて
あぁー阪神淡路の時もへっぽこ建築だったんだろうなぁって思いました
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:52:41.467ID:noeWjX/q0
地震国が理解できない5ちゃんねら

>>1はただの朝鮮人でした
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:56:17.483ID:gPgcMkTG0
>>77
淡路大震災のパンケーキクラッシュ とかは上層階の構造が弱い柱からなってたとか言ってたっけ?(´・ω・`)

ただ直下型の加速度破壊は結局のところ防ぎようがないかも(´・ω・`)

あと施工のときに含水率高めた施工性のいい違法材料使ってたのも原因だとも言われてない?(´・ω・`)
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 07:58:15.924ID:gPgcMkTG0
含水率高めたコンクリートは 流動性がよくて作業性はいいんだけど硬化障害起こすって言われてる(´・ω・`)
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:03:56.647ID:gPgcMkTG0
直下型の加速度破壊 とかには 逆に貫構造の古い建築のほうが無難かも(´・ω・`)
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:06:01.095ID:wA7jWid+d
>>1
逆よ
耐久性のある家を作れないからこそ
それを少しでも持たせようとするわけ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:07:41.169ID:h7AAtJV9a
地震もだけど潮風に台風に高湿度
簡単な話じゃないよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:07:44.712ID:fVz/suc00
法隆寺「え?」
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:12:07.546ID:cJ2PT+e8d
というか田舎の古民家とか築200年とかZARA
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:14:31.549ID:kkW0jthI0
地震殆ど無い地域と比べられても困る
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:15:29.135ID:gPgcMkTG0
>>62
あと素材の特性利用もあるのかな?(´・ω・`)

圧縮強度があって引張強度のない石材 と引張強度のある木材とのくみあわせとか(´・ω・`)
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:21:33.626ID:HJzVxODc0
>>84
君 補修工事というパーツ替えしているはずだから....
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:25:06.292ID:xWzvF1lJr
生活様式だったりが20年ぐらいすると変わるのに200年も使えないだろ
まず日本は地震大国で石とか使った建築は難しいからな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:26:00.972ID:v7lXcR700
>>89
地震カード強すぎ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:27:05.096ID:/Z4S/E1va
>>88
それ、ヨーロッパでも普通にしてるよね?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:27:18.384ID:gPgcMkTG0
基本的に塔構造を石でつくると 圧縮強度があっても引張強度がないから巨大建造物の構造維持が難しかったとかいってなかったっけ?(´・ω・`)

現代の摩天楼は この塔構造に鉄を加えたコア構造とすることでエレベータ空間として

ビルの構造の要になってるって(´・ω・`)
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:28:53.737ID:xrI/d0JNd
エジプトで東日本大震災くらいの地震来たらピラミッドって崩れるの?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:30:01.481ID:HCGjup220
阪神淡路前の木造の建て方は足元の木部が腐るから倒壊して仕方ないよね
今の新築は足元腐らないから倒壊することは無い
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:31:18.718ID:UqGjb0oy0
熊本地震で木造倒れてるんですけど…
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:32:53.047ID:gPgcMkTG0
>>94
インサイジング防腐処理なんかで腐りにくくはなってるけど

木材は年月とともに繊維が硬化していってやっぱりボロボロになるんだ(´・ω・`)
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:33:49.505ID:1gSHMsfMx
一般の住宅はともかく神社仏閣それから城などの史跡とかわりと
簡単に壊すからな名古屋城とかエレベーター付けるし
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:33:55.338ID:HJzVxODc0
>>91
アレは建造物という美術品を補修しているからノーカンでぇ〜す
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:35:06.822ID:1gSHMsfMx
あと明らかにスクラップアンドビルドが飯の種になってるよな
ほんとはもっと長持ちに作れそうなところをわざとちゃっちくして
30年くらいで建て替えさせようっていう
ソニータイマーみたいな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:36:26.041ID:gPgcMkTG0
>>100
犠牲陽極みたいに簡単に取り替え可能型にすれば・・・(´・ω・`)
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:37:03.626ID:UqGjb0oy0
>>97
いや、大体1〜2発目で倒れてるよ
当時現地行ったか?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:38:30.691ID:DqTkX9XP0
>>24
コンクリートの3階建てビルに住んでたけど40年ほどで雨漏りして解体した
定期的に吹き付け塗装したり防水工事しないと
壁から伝って雨漏りはじまるんだよね
その工事が1000万から1300万かかる

冬は寒いし夏は暑い
普通に木造の家を建て直した
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:39:26.541ID:C2FJx5P40
隙間だらけで虫入ってくる
電気水道すぐ止まる
修理たのんでも来ない
台所の換気扇は外に通じてなくて室内循環型で
油つかいまくる中国人が賃貸借りたら阿鼻叫喚
そんな100年もののアンティーク物件に東京の倍の家賃払う世界
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:39:58.102ID:eMjaAggN0
田舎行くと築100年以上の家とかザラにあるし
高度経済成長期以降の家がソニータイマー仕込まれてるだけじゃないの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:42:40.067ID:j95WDy0yM
>>47で終わってた、VIP早すぎ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:43:21.578ID:gPgcMkTG0
>>107
高加速度による圧縮破壊は多分防ぎようがない(´・ω・`)
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:43:57.914ID:lWD5mwsia
建設会社勤務だが、劣化対策等級3の建物なら100年以上だよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:46:00.504ID:C2FJx5P40
>>106
木造高層建築がいまの最先端やで
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:48:00.246ID:gPgcMkTG0
>>111
防火対策的にやめたほうがいい(´・ω・`)
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:48:56.802ID:UqGjb0oy0
>>107
会話の趣旨が違うな
現行法規で建てられた木造は倒壊しないという>>94の意見に対して、そうではないと話しているだけ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:51:57.409ID:gPgcMkTG0
>>114
防火基準についてはこれまで海外でいろいろあるんだ(´・ω・`)

グレンフェル・タワー のウレタン断熱材

アメリカ五階建てビルの屋根のゴム火災

これらはどれも難燃性と言いながら燃えてより甚大な被害をだしてる(´・ω・`)
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:52:59.358ID:gPgcMkTG0
高層ビルの火災については 実はこれだけじゃない(´・ω・`)

数えきれないくらい起きてる(´・ω・`)
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:53:07.717ID:FmdqLAYT0
うちの団地は鉄筋コンクリート築50年だけどまだまだ現役だよ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 08:55:09.759ID:4n27J1WFM
日本のような主に横揺れの地震に一番効果あるのは耐震ではなく免震
直下型は耐震だけど
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:06:04.356ID:2keD/6cv0
免震のゴムも定期的に交換が必要だからな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:09:16.550ID:gPgcMkTG0
>>119
東京オリンピックのでかい屋根の構造維持にも使われてたっけ?(´・ω・`)

あの屋根重力による歪みを逆算して最初に歪んだまま地上でつくったとか言ってたね(´・ω・`)

あの様子だと相当な歪みのまま完成したんだろうなぁ(´・ω・`)
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:16:35.104ID:DydDqbxtd
ハウスメーカーと工務店の闇
ちなみに行政もグル
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:20:53.644ID:DQl82KIfa
今の木造は倒れねーよ
4号物件でなんの検討もしてないアホ物件は倒れるかもしれないけどな
新潟だったかの地震で柱の引き抜きが問題になって以降まともな設計なら適切にホールダウンが入ってるからな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:22:41.490ID:Tkp/dsk70
え、ぼく住居築48年なんだけど…壊されるん
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:23:18.445ID:y5Co9QZza
>>45
何回か建て替えてるだろ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:24:01.683ID:U9KZv14Ra
くそ高いタワマンってどうやって解体すんの?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:26:18.254ID:nP+CqbYk0
設備が持たないって

ある程度の規模になると配管更新だけでもかなりな金額がかかる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:30:47.988ID:eMjaAggN0
>>122
設計がまともでも中抜き建築手抜き建築…
そもそも設計がまともかどうかからして素人にはわからない
やりたい放題
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:32:24.416ID:G2+nftNsa
>>123
そらそうよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:36:40.496ID:DQl82KIfa
>>128
中抜きって何かわかってるか?
ハウスメーカーの場合中なんてねーよ笑
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:40:27.422ID:f8S0j1Rp0
家高いのに40年しか保たないのはちょっとなあ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:44:02.616ID:DQl82KIfa
ハウスメーカーの場合
ハウスメーカーの営業が契約してる
ハウスメーカーの設計が設計して
ハウスメーカーの下請けの作業員が施工して
ハウスメーカーの専属の商社から材料を仕入れる

中抜きなんてほとんどねーよ
普通の経費まで中抜き扱いしてたらタネから育てる自家生産くらいしか許されなくなるわ笑
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:47:39.416ID:HJzVxODc0
>>132
日本の中抜きで問題にされているのは
法律での下請け制限(回数・金額)がない事だからな

他国では制限されている所もある
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:55:55.738ID:DQl82KIfa
>>133
大手ゼネコンならともかくハウスメーカーにそんな多重下請けなんて無いんだよ
応援の孫くらいまで
ひ孫なんてハウスメーカーじゃまず見ない
だからハウスメーカーって言ってんのよ
地場の工務店でも同じだよ
多重下請けは公共とか大規模建設とかの話で別の話
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 09:57:31.319ID:gPgcMkTG0
>>122
ホールダウンはいってる柱で高加速度による圧縮破壊おきたケースも直下型であったんじゃない?(´・ω・`)
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 10:00:49.737ID:DQl82KIfa
>>135
適正なものは熊本でもわかってるもので一棟も倒れてないよ
倒れたのは4号で計算してないものばかりだった
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 10:01:40.475ID:HJzVxODc0
>>134
安価ミスってたわ すまん
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 10:03:20.243ID:HJzVxODc0
>>136
つまり 怖いのは地震じゃなくて
4号物件って事?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 10:49:32.153ID:j402AFfy0
>>107
石のが強いぞ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 11:19:21.925ID:pSdvXNjo0
地震対策してもエアバッグと一緒で一度その効力使ったらもうおしまいで、また作り直さなきゃいけないのに

そういう当たり前のことを知らない知恵遅れって本当にいるんだなw
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 11:23:06.845ID:j402AFfy0
日本でも石で作った橋は結構長持ちでしょ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 11:33:24.783ID:4n27J1WFM
もし家に土壁の小屋が建ってるなら、なるべく壊さないで避難小屋にでも改造してたまに使って維持しとけ
昔の小屋は今の家の何倍もの強度があるから
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/02/16(水) 12:01:51.709ID:DqTkX9XP0
>>139
住みづらいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況