律儀に中国産のあさりを熊本県に埋めてから収穫して熊本県産にしていた漁業者wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:03:38.157ID:v5qmrSi70
わりとがんばっててえらい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:04:47.141ID:zv7VA0WP0
原産国より長く養殖したら国産名乗れるからね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:06:37.099ID:jr4oM/fA0
前からよくある話
福島沖で水揚げされた魚は売れないから岩手の漁港まで持って行って水揚げされれば岩手産になる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:06:56.562ID:P7Pqe/Jmp
正直それならもう国産でいいと思う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:07:34.227ID:b6DrPh4Wp
埋めてないぞ
1週間海水に浸けただけ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:11:40.003ID:7sOS5NIp0
>>2
そんな事しなくても国産名乗れるのが現状

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:13:15.234ID:5ATQFxe20
実際一晩

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:13:38.710ID:by3cgUjCd
牛肉も生きたまんま輸入すれば
国産牛肉だし良いんジャね?(^^)

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:14:43.870ID:MdLm3Nxja
ちゃんとそれやってるところは優良業者
悪質なとこは中国から直で発送してたらしいからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:15:51.944ID:9b/Nx9Q1M
正真正銘本物の類似品を売ってた新宿古着屋みたいですねダイバクショウ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:16:20.692ID:Z+gR4xau0
>>5
一週間つけてたん??
それなら個人的には許容範囲かな

撒いたそばから回収してたって聞いたからないわーとおもってたけど

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:20:21.405ID:KVVfbAwl0
一定期間水につけとけば日本産でいけるんじゃなかったっけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/02/08(火) 11:21:40.029ID:Z9wJ3Vsz0
いかにも昭和の考えそうな事

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:21:48.431ID:Z3+KtYuWM
じゃあ俺もアメリカに1週間住めばアメリカ国籍になるって事?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:23:34.753ID:Dy0bYzDWM
>>13
漁師は割とガチで未だに昭和な連中が多いよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:28:33.987ID:/StKzPO30
漁業は既得権益の塊だもんなあ
真っ黒だよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:41:41.156ID:AXT3yueba
次は三重県産と島根県産が危ないだろうな
関係者は震えて待て

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:42:25.628ID:5z/kg9+CM
>>17
どこが危ないって全国どこでも同じ事やってるからなぁ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:42:37.998ID:wDviPH8/a
牛はそういうの決まってたよね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:43:29.333ID:l0ow4QG3M
一応、輸送で落ちた鮮度を元に戻してるらしいじゃん?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:44:01.937ID:KVVfbAwl0
>>20
水抜いて凍らせて輸送するから?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:44:27.543ID:PzatpKo70
これって漁業大ダメージじゃん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:45:24.871ID:7sOS5NIp0
>>19
海産物も決まりはあるよ

ただ調べようがないから食品偽装だらけ海産物もお肉も同じ

魚沼産コシヒカリなんて収穫量よりめちゃくちゃ多く流通してる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:46:12.911ID:BJ5k2f1P0
>>20
蓄養っていってそれはいいんだけど
蓄養しただけで熊本県産を名乗るために、中国の業者側に生育期間を超短期間に偽装してもらってて
蓄養だけで国産名乗れるようにしてたっていうね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/08(火) 11:48:32.435ID:MPJ7+SPFa
昔から有名だったのに今まで表沙汰になってなってなかったのが不思議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています