X JAPANって言うほど演奏レベル高くねーよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:40:14.701ID:4n/qRD6r0
SIAM SHADEの方が普通に上手い

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:56:59.745ID:g1G9HEHea
まぁ上手いんだろうけどtoshiの声と顔が生理的に無理

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:57:17.341ID:4n/qRD6r0
X JAPANも好きだし
SIAM SHADEも好き

上手けりゃ売れるってもんじゃないってことを言いたい

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:57:31.754ID:4n/qRD6r0
>>45
それな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:58:15.743ID:4n/qRD6r0
SIAM SHADEの上手いって
ただの上手いじゃないからな
変態的な上手さ
マニアックすぎて売れないっての

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:58:20.427ID:AZdOGxARa
ヒースの影の薄さったらないよな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:58:23.806ID:OnNvDi1h0
一番売れたのがネタ扱いだからな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 23:59:02.783ID:4n/qRD6r0
シングルで変拍子にユニゾンとかアホかよ
誰に需要あるんだよ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:00:01.846ID:2BtglSwJa
『難しいことが出来る』と『上手い』は違うよな

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:00:45.046ID:ynrrSk4Kd
>>51
NEVER ENDすき

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:01:10.487ID:r/2Y/+Hu0
X JAPANとかLUNA SEAはコピーしてる高校生にもコピーさせる気があるけど
SIAM SHADEは逆だよ
絶対にコピーできねぇだろ?難しいだろ?あ?っていう主張が最高にキモい

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:01:56.163ID:yfhQkKVpa
何万人もの前で演奏できるだけで上手い
普通はビビって無理だろ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:02:30.881ID:eiMzrl6qd
hideのカリスマ以外なにもない

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:03:05.210ID:r/2Y/+Hu0
Xのライブはひどい
とくにpata

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:03:55.761ID:N4jwwEww0
BOOWYが一番好き

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:05:12.105ID:2BtglSwJa
>>58
BOOWYのベースだけは本当に下手だと思う

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:05:59.588ID:r/2Y/+Hu0
久々にSIAM SHADE聞いたけどやっぱりすげーよな
ギターももちろんだけどリズム隊ヤバすぎ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:06:11.920ID:qFVa/Jc40
演奏力ならラウドネスが一番やろな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:07:26.138ID:MBIpKBpTd
演奏スキルなんてどうでも良いんだよ
ヘドバンしてヤク打ってJUMPすることが重要
あの世のhydeを想って

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:07:50.829ID:r/2Y/+Hu0
Janne Da Arcもラクリマクリスティーも上手かった

くっっそ下手なDIR EN GREYが一番売れた
そういうこと

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:08:06.061ID:FSjBVFlt0
アメリカのやつは養護できないレベルで下手くそだったなー
トシは成長してるのに他が年々ひどくなってた
特にスギゾー

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:08:11.349ID:LAuvhlWj0
>>57
hideの魅せ方が上手いだけでどっこいどっこいだろ
yosikiも演奏自体は上手くないけど華がある

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:10:44.441ID:zwuhRKMod
愛してるからと言ってー♪
甘えてないでー♪

どうすんの!ドンチュウノッ!このままじゃー!
終ってまうで〜!

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:12:44.103ID:FSjBVFlt0
パッションええよな

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:13:23.129ID:zwuhRKMod
>>67
今聞いてもくっそかっこいい

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:14:04.987ID:mqfN1NIld
ブランコも好き

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:15:21.645ID:r/2Y/+Hu0
breakout Revolution
答えのないワインディングロード
風向きは変わるだろう
駆け抜けろmonkeyScience!!!

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:15:34.652ID:AiYVPxvu0
SIAM SHADEの方が演奏技術高い
曲はXだけども

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:18:14.740ID:FSjBVFlt0
いつの日かのルナフェスで最後でみんなでプレシャス演奏して感極まってるところにDAITAの空気読めない変態プレイで全部かっさらってたのおもしろかった

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:18:25.200ID:r/2Y/+Hu0
せつなさよりも遠くへのイントロからサビまで終始タッピングとかな
ギターヒーローだな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:18:49.835ID:r/2Y/+Hu0
>>72
daitaはそういうとこあるからw

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:19:11.202ID:+mySasoUr
正直、ダイタ、hide、布袋の演奏レベルに大差はないだろ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:20:36.133ID:r/2Y/+Hu0
>>75
これは流石にエアプすぎる
daitaとhideで差がありすぎ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:21:45.201ID:r/2Y/+Hu0
daitaはただ速いだけじゃなくて運指がやべーんだわ
狂ってる

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:22:37.607ID:HoBm7PfWd
ソロで仕事貰えるのDAITAくらいのもんだろ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:22:53.776ID:MBIpKBpTd
hydeとローランドが上手い

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:24:08.929ID:CfIQZK410
destination truth好き

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:25:03.405ID:r/2Y/+Hu0
やっぱ本人はすげーわ
https://youtu.be/X2WdcBfyoMI

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:29:02.215ID:+mySasoUr
>>76
いや、単にお前の好みだろ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:29:47.501ID:r/2Y/+Hu0
>>82
好みとかじゃないけど

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:30:52.736ID:w28M+sIhp
素人がプロの演奏評価下すとかWWW

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:32:48.302ID:FSjBVFlt0
>>74
先輩バンドに謙遜することなく全力で自己主張してるのがいつみても笑える
ギターソロでヨシキががんみしてるのもおもしろいw
https://www.youtube.com/watch?v=tUhjcSeT2ks

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:34:48.041ID:r/2Y/+Hu0
>>85
daitaの独壇場で草

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 00:55:00.180ID:aZAd/wdr0
作曲能力が高い
トシの歌は日本の中では上手い
ギターとかはやったことないから知らん

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 01:13:49.376ID:CRjcw5D90
ヒデとスギゾーは手癖というか自分のノリがちゃんとあるしうまいと思うよ
パタのスタブミーインザバッグのソロもかっこよくて好き

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 01:21:52.660ID:tEz/Qfvad
ベースはタイジの方が上手い
シャムシェイドは全員上手いけどね

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 01:25:53.424ID:dpI34Pjy0
しゃむしぇいどなつかしー

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 01:32:06.803ID:+/bxfW+b0
>>85
歌に合わせてるし言うほどじゃないじゃんと思ったら案の定タッピングやりだして笑った

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 02:17:16.377ID:vAeRt2KjM
ENDLESS RAINのベース音やばくない?

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 02:24:37.084ID:CGnDe1dF0
TAIJIはうまかったな
HIDEはヘタウマ
PATAは

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 02:27:03.264ID:CGnDe1dF0
Xのギターはコピーしてて難しいところは無いな
ベースは難しいって言ってた
ドラムはコピーできた奴いなかったな
高校時代

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 02:48:54.744ID:yop41Omr0
美味いかどうか知らんがアイオンは凄いカッコよかった記憶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています