数学の超基本「かつ」「または」理解してない奴多すぎるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:19:08.194ID:dY4jDDwL0
連立方程式は「かつ」で方程式を繋いだもの
他にもたとえば±3は3「または」-3っていう意味
こういう基本をちゃんと理解してないから対数や軌跡問題で十分性の確認できてなかったり、整数問題で必要条件の絞り込みができてなかったりする

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:25:28.953ID:62Nqt7wid
初等幾何学とかいうどうでもいいものやる時間で命題論理学やれよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:25:51.490ID:9sWCf4DgM
数学の用語は翻訳がめちゃくちゃなのが多い
誰だよ責任取れ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:26:42.514ID:B6PBVuEXM
andとorなら分かる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:27:04.476ID:dY4jDDwL0
>>17
必要条件と十分条件はめちゃくちゃ合ってるぞ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:27:28.416ID:dY4jDDwL0
>>18
かつ=and
または=or
やね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:27:34.784ID:62Nqt7wid
愚民製造教育

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:27:45.518ID:yjoIyTt+M
小学校の頃からパズル形式で教え込んだらみんな数学得意になりそう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:28:24.108ID:p+PY2whA0
アッコさんスゲェ!!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:29:26.060ID:ab81Di080
この前気になったんだけどさ、関数の値域を表記するとき(i,j≧1 ∧ i+j>2)みたいに論理記号書いても別に問題ないの?
あまりそういう表記見た覚えがなかったからさ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:29:37.152ID:L2qG4RMLr
プラスマイナスは公差や誤差の範囲を表す用法で使う方が一般的やな
数学ガイジはマイノリティ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:30:25.769ID:dY4jDDwL0
ここの基本の論理さえ分かれば、あとは解き方とか定義の知識を補充するだけなのにな数学って
数学を言葉としてみると、文法みたいなもん
微分はどうだの、積分はどうだのっていう知識=単語をいくら勉強しても文法通りに論理展開しないと意味ない
英語でも単語だけ覚えてもそれの使い方(文法)が分からんかったら意味ないだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:31:42.934ID:pFTafH1oa
数学の証明問題好きだったなぁ
仕事とか日常でも必要十分かどうかみたいなのを意識してしまうようになった

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:32:19.508ID:QTgSNaDX0
>>24
証明相手が日本人なら「かつ」だろ!

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:32:47.238ID:i0F1Hw150
&&
||

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:33:04.505ID:igG3BrRz0
数学の超基本って実は理解せんまま
大学生になって、なんなら卒業してる人たくさんいるんちゃう?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:33:13.687ID:62Nqt7wid
>>24
良いんじゃね
量化子使えばおkだと

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:33:42.282ID:62Nqt7wid
割り算の筆算がなんでああいう演算なのかもわかってない人多そう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:34:09.793ID:iZJ44TVsd
すまん、わざわざスレ立てるほどのこと?
それが分からないのって、テストで自分の名前以外書けないような奴らでは?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:34:52.601ID:/JCSXuMv0
普段使わない言葉がよくないよな
and orの方がまだわかりやすい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:35:02.868ID:dY4jDDwL0
>>30
おると思う
考えずに式変形してもあってることも多いから

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:35:37.744ID:nS9Ltggip
かつまたはんズボン

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:36:41.940ID:pxoBYEQJ0
でも結局問題ごとに違うじゃん
かつまたはの意味わかったからって全部スパスパ切れたりしないよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:36:48.596ID:yjoIyTt+M
教科書がそういう内容だから教科書に従うのがわーくにや

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:37:00.714ID:1JhQmYbG0
安藤わのスレじゃないの?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:40:06.058ID:hobW5EuT0
>>17
ためしに例を100個あげてくれ
rational
holomorphic
あたりはすぐ出てきた

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:41:02.419ID:ab81Di080
>>31
間違えた、値域じゃなくて定義域だった
高校数学レベルではf(x)=2x+1 (-1<x≤3)みたいに定義域は括弧書きするのみだから、
量化子まで使って仰々しく書かなくてもいいんじゃないのか?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:41:16.028ID:kY1yqgwM0
>>40
群論とか酷い

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:43:02.803ID:vQsyhYVid
数学的帰納法は?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:43:20.459ID:khMUBkN/M
それ国語じゃね?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:44:41.628ID:igG3BrRz0
帰納法は知ってても
演繹法とか名前も知らんって人いるんじゃね?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:44:58.890ID:h+cqxODg0
>>15
お前だって中学生の頃は何も考えずに二乗してたくせに

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:45:03.680ID:hobW5EuT0
>>42
例をくれ例を
能書きじゃお腹は膨れない

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:48:10.896ID:ab81Di080
>>45
演繹法って何するんだっけ?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:53:17.351ID:A54AyCMW0
基本は演繹じゃね?

こういう例があるんならこういう定理が成り立ってるんじゃねってのが帰納法
こういう定理が成り立つならこういう例もあるよねってのが演繹
基本は演繹で帰納法は数学でやることはまずないけど
「全ての数でこういう例があるんならこういう定理成り立つわーー!!!!!!」
って感じで全パターン考えるパワー系論法が数学的帰納法って解釈してるけど合ってる?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:55:57.812ID:hobW5EuT0
>>49
合ってない
数学の理論は書かれる時には全て演繹法だから
数学的帰納法も名前は帰納法とか言っときながら実際は演繹法
演繹法しか扱わない悲しい数学のやつらが
これちょっとだけ雰囲気帰納法っぽくね
というノリで名付けただけの悲しい演繹法

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 02:59:30.120ID:pxoBYEQJ0
>>50
なんかいい名前考えて

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 03:00:56.441ID:hobW5EuT0
>>51
数学者のそういう悲しみや孤独感もひっくるめて愛せるようになると
いい名前に思えてくるからこのままで

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 03:01:14.839ID:0goHtja00
キャスバルかつクワトロ
赤い彗星またはネオジオン総帥
シャーッ!

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 03:18:37.995ID:mNj9Rbwf0
アッコさんすげえwwwwww

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 03:20:02.194ID:eVJ61+9X0
数学って偉そうに数式を並べるけど、そこに登場する記号や文法が文脈や慣例によってマチマチなのが気に入らない

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 03:29:13.848ID:mD6k6gbN0
ただ成果物を利用するだけなら
そのすべてを理解する必要は必ずしもないってのは
これ結構言われてることなんだよね
割けるリソースは限られてるから

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 03:30:49.285ID:oXOEjH0VM
数学もプログラミングも日本語であることがものすごい不利になってる

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 04:08:59.416ID:9sWCf4DgM
>>57
英語の勉強

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 04:20:03.847ID:zE5cwgKH0
共通テスト風問題
H=(A∩B)∪(C∩D) ( A∩B ,C∩Dは空集合でない) 時
x∈A∪C はx∈Hであるための「ア」である

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 04:44:32.696ID:A54AyCMW0
どういうこと?
こういう集合考えれば何条件でもなくない?
https://i.imgur.com/iV7vvPM.jpg

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 04:51:59.808ID:A54AyCMW0
記号見間違えたスマソ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 05:44:42.835ID:EAE5GbdB0
でも君ら偉そうに語っててもandやorを代数的データ型として定義できないんでしょ
「AならばB」も∀_:A,Bの事だって知らないんでしょ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 06:29:31.726ID:0goHtja00
>>59
十分?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 06:37:16.089ID:HkldxLWed
>>62
なにこれ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 07:10:44.814ID:aESlQv3md
望月新一がスレ立て

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 07:14:41.314ID:XsSYOoT7d
>>55
文脈読めないアスペには辛いね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています