株って買えば買うだけ配当金で増えるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:30:46.683ID:glEJwd4D0
全ツッパだ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:31:07.866ID:mT8MJ2eR0
??????????

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:31:33.473ID:su9VLQuap
借金も借りれば借りるほど増えるね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:32:02.065ID:Rsofe7ie0
評価額が減る可能性あるけど

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:32:18.187ID:f7KJNljj0
今の所年間6万円ぐらいかな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:33:35.406ID:90/4mf/D0
買った株券の価値が下がらなければね

0007天文学者フェンダー2022/01/02(日) 23:33:51.883ID:8o+ldBMB0
積み立てニーサはやったほうがいい
確実にプラス

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:34:04.964ID:BLTBveOO0
12月に399円(税引き後)もらったよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:35:55.481ID:Rsofe7ie0
年約30万だわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:38:42.899ID:mT8MJ2eR0
???????

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:39:31.227ID:mT8MJ2eR0
投資に対して「確実」にっていうのは確実にバカだから気をつけたほうがいい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:42:03.752ID:mdP6e/eR0
郵船が断トツだから買ったほうがええで

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:56:37.675ID:XQI+CtbcM
世界恐慌が来たら一気に終わるぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/02(日) 23:59:03.146ID:GEhqjZM30
持ち続けても会社が倒産して紙くずになるリスクがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています