【悲報】暴力系ヒロイン、ガチでいなくなるwwwrwwwrwwwrwwwr

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:15:31.058ID:UOy59SeT0

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:24:12.095ID:H1c/kSKga
>>21
いうて宇宙人の電撃だって割と過激な暴力やん?
拷問とか死刑とか死ぬほどの虐待で使われる攻撃だし

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:24:25.724ID:c2I00Rq90
>>26
なろうでは全肯定系ヒロインかな
元奴隷みたいなのが多いイメージ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:24:31.753ID:44yYxPYb0
>>26
主人公をひたすらよいしょするヒロイン

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:24:32.013ID:uM2h+beQ0
セックスできるロリママを求めてるあたりオタクが軟弱になった

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:25:01.155ID:IuW7gZf1d
俺も餓えておる
転生大杉

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:25:01.649ID:hZa7c1tK0
ガイジ系ヒロインが流行っていた頃が一番の苦痛だったな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:25:09.920ID:Dql4ECHa0
お前らが過剰に叩くからだろ
二次ならそれも愛情表現だし可愛いもんなのに

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:25:41.952ID:QsOq7As+0
>>26
泣き虫系ヒロインも最近ちらほら見かける

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:26:21.750ID:hDb2RJ1Ga
>>7
いないよ
今のラノベとかなろうはオナホみたいな忠実言いなり全肯定ヒロインでないと受けない

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:26:54.267ID:kgU8zoMBa
バカテスの美波くらいならいいんだけどね……

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:27:03.816ID:kLVmvm840
なろうでは〜とかドヤ顔キメてるけど
なろうてお前らのリクエストで出来てるから結局お前らが全肯定されたいキモオタてだけだぞ?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:27:22.158ID:hDb2RJ1Ga
>>32
ひげそりみたいなヒロインもだね
現実舞台の恋愛ものは特に
最初から好感度マックスで主人公とイチャイチャ
傍から読んでて面白さがわからん

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:28:00.646ID:OpyYdjkI0
>>39
そうか?
エロでよく女に叩かれるの見るけど

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:28:19.362ID:QsOq7As+0
そもそも暴力自体が否定されてる時代だし
暴力系主人公だってそんなにいないだろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:28:38.090ID:88ZgOYnN0
主人公が元オタクとかニートとかぼっちとかばっかりで気持ちが全然わからん そんなのに惚れる女もわからん

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:28:44.651ID:v1c+jlaX0
>>37
虹も惨事も区別つかない層が一定数いるからな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:28:44.964ID:3pWxM0Rk0
コミュ障や恥ずかしがり屋でもSでもなく
心理描写が描けないから暴力で逃げてるだけなんだよな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:30:56.818ID:YmdBk4ug0
なろう系の基本
主人に忠実に他者に残酷にが流行りかな?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:31:19.738ID:gregUi/s0
ドクロちゃんは違うだろ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:31:38.010ID:+d+n03ex0
昔はエロ主人公に対する制裁とかだったから許されてたんだ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:32:51.819ID:TlyR+x6t0
瀬尾はまだ暴力ヒロインばかり書いてる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:32:52.636ID:ImXGo+Ahd
元祖はシティーハンターか
なるほど

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:33:00.384ID:QsOq7As+0
主人公がバカだったりスケベだったりするとド突き漫才として成立するんだがなぁ……
後者も暴力ヒロイン同様コンプラ的にまずいし

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:34:08.110ID:OpyYdjkI0
>>52
ラムじゃないんか

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:34:22.878ID:xi0WO5W80
>>47
最近のは心理描写なんてかけないから主人公くんすごい主人公くん大好き甘えさせてあげるばっかだもんな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:34:48.605ID:nrV7Wm59a
バイオレンスとグロはたいして規制厳しくないから普通に人気無いんだろうな
ホラー漫画も見なくなったし

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:36:44.876ID:vAJv7ju0r
主人公が不死身なら口内ホッチキスくらいなら許されるのにな

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:37:51.308ID:Rf0F3FyY0
>>52
嘘松のトト子らしい

暴力にしたのは個性がないから
同じキャラデザで女性の視線を取り入れたのがアッコちゃん

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:37:55.929ID:BpTwmLav0
全員蘭姉ちゃんの派生

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:41:18.605ID:dwK2Dga80
男女問わず日常的な状況での暴力自体の忌避感もつよいし
横暴な言動ってするキャラも受け入れてる周囲のキャラもアレな感じだからな
そもそもうる星やらんまあたりのどっちもどっちな関係性ではなくヒロインの主張を受け入れる主人公タイプと相性悪かった

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:42:33.472ID:ovhcOOt50
一夏はちょっとかわいそう

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:43:09.833ID:p+mZwHHOM
暴力系ヒロインが絶滅した理由の漫画あったな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:44:02.163ID:LaJnzsLo0
無職転生のエリスがひさしぶりにそんな感じで受けたじゃん

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:44:09.992ID:c/Jnrsx5M
2回は死ねないから

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:45:18.671ID:i2KMLg6Nd
ポプ子…

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:47:44.491ID:dwK2Dga80
むしろ先に消えたのはボケとツッコミとして対になってた欲望を自己主張するタイプの男主人公ってオチ
受け皿なくなったんだからしゃーない
女向けの全てを受け入れるヒーロー造形のとらドラあたりがわりと境界線だよね

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:48:11.871ID:HURMC42Kr
正直あいつらってそんなに愛がないよね

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:51:19.288ID:bdiW/lTC0
暴力系でトップレベルで有名でありながら終止符を打ったのはWORKING!!の伊波だよな

恥ずかしくてなんとなく主人公殴っちゃうのはやりすぎ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:57:16.978ID:dwK2Dga80
男主人公の暴走を止める役なのでコメディのノリも相まってはっきりものをいうし手も出るだったのが
少女漫画のヒーロータイプのすべて受け入れてもらえるに変質したのがよくわかる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:58:26.945ID:4cnGZzowa
ハルヒって暴力系なの?

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:59:04.793ID:puCV6v2L0
ゼロツーめちゃくちゃ人気じゃん

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 18:59:41.515ID:kgU8zoMBa
>>78
みくるにパワハラするしコンピ研に飛び蹴りするし暴力系で間違いではないんじゃないの?

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:03:08.542ID:zHoScUr30
ドクロちゃんは暴力ってレベルを超えてる(´・ω・`)

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:03:27.429ID:sYj9RIC7a
現実の女が狂暴化してきたから笑えなくなってきたんだよな

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:07:35.335ID:dwK2Dga80
女がどうこうっていうより男が抑圧されてる
男なら細かいこと気にせずに受け入れろみたいなジェンダーバイアスは強いままだしね

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:10:06.124ID:zkgWbj6id
演じられる声優がいないんだろ
雌みたいなやつしかいねぇもん

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:14:46.459ID:vthOYwKna
ISやばいな

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:16:45.548ID:GvjBWVYf0
そういえば自分が好きなヒロインってなんだろうって考えたらナウシカだった

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:43:07.309ID:2PwA8ET90
理不尽な行動をするキャラは視聴者の理解を得られづらくて人気が出ねーのだわ
人気が出ないジャンルは衰退して当然なのだわ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:47:55.882ID:cpRTbvrr0
ドラマには未だにいるだろ
一話からよく分からん理由で見知らぬ男にケンカ売る女

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 19:50:22.287ID:eQQNuaI00
「風呂覗くぜぐへへ」系が脱衣場でばったり!みたいな主人公が暴力受けるのはいいけど
「替えのシャンプー持ってきたぞ」系が脱衣場でばったり!で暴力受けるのはそりゃ違うだろと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています