X



年金65歳まで納付の場合の効果試算?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/04/12(金) 05:12:12.404ID:PyessLYu0?2BP(1698)

おまえさんの年齢による
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:17:05.118ID:JLod1XGy0
老齢基礎年金満額と同じ金額の障害基礎年金2級もらっているけど、どう思う?プラス5000円の消費税増税対策給付金と合わせて7万円で、
家に3万円納めて精神科・皮膚科医療費自己負担して実家寄生して残りを自由に使っている。
母は65歳になったけど国民年金は任意の期間があったから、それより自分の障害年金の方が多いらしい。
0004藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/04/12(金) 05:19:00.078ID:PyessLYu0?2BP(1698)

>>3
自己負担????
あんたが65なら2割、自立支援なら80でカネ全額返ってくるけど?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:20:23.576ID:JLod1XGy0
>>4
自立支援で1割で自己負担だよ。毎回合計3000円くらいかかる。先発薬主義だから。
皮膚科は3割で眠れないと詰むんじゃないからジェネリックにして欲しいけど、中々してくれない。
0006藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/04/12(金) 05:22:49.301ID:PyessLYu0?2BP(1698)

>>5
そこで80制度を利用するんよ
それは役所と診断書で作れる
かかった医療費2.3か月後に戻ってくる制度あんねん。
それ使い?
「ハチマルできますか?」って
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:26:02.278ID:JLod1XGy0
>>6
いや、37歳だけど?障害基礎年金2級の金額が老齢基礎年金満額と同額で、
任意の期間があった母親より国民年金の金額としては多いってだけで老人じゃないよ。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:27:29.514ID:JLod1XGy0
>>6
そもそも、年金生活者支援給付金って消費税増税対策のが老齢基礎年金や遺族基礎年金は非課税世帯等じゃないともらえないのに対して、
障害基礎年金は本人の所得だけ見られてもらえるし。しかも老齢年金と違って非課税。
0009藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/04/12(金) 05:29:03.919ID:PyessLYu0?2BP(1698)

>>7
基礎年金と国民年金の話しとんやろ?
そら同じ「国民年金」やから同額やわな。
おかああちゃんが65でもっろてるんやったらおかあちゃんの額が多い
あんたが厚生やったらあんたがおおい
払ってる保険料ちやうからな
0010藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/04/12(金) 05:30:14.458ID:PyessLYu0?2BP(1698)

>>8
遺族年金やったら36くれるやろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:31:39.217ID:JLod1XGy0
>>9
いや、違うよ。障害基礎年金2級は年度によって違うけど老齢基礎年金満額と同額で、
老齢基礎年金満額は任意の期間も納めていないとその年度の障害基礎年金2級と同額にならない。
自分は厚生年金入ったことない。母は老齢厚生年金ちょっとはあるらしいが。
0012藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/04/12(金) 05:35:20.461ID:PyessLYu0?2BP(1698)

>障害基礎年金2級は年度によって違うけど

これがいまいちわからん
変動するんか?
おでは厚生やけど同額やで?

ひとつ勉強になった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:40:46.879ID:JLod1XGy0
>>12
障害基礎年金は最低額保証のある納付金額比例じゃなくて一律に決まっている。
自分みたいに1円も納めていないけど(その前に20歳前傷病だが)、全額免除・猶予していて未納がない」にしろ、
初診日の直前までずっと国民年金を納めていてもどちらも同じ金額。

マクロ経済スライドって物価と賃金の上下に合わせて毎年金額が変わる。
年金は過去に経過した年月について支給するから、4月改定分は6月分から金額が変わる。

https://seniorguide.jp/article/1563209.html
4月から増える「障害基礎年金」。支援給付金も合わせると年に110万円近くに

障害基礎年金も新年度から上がる
2024年度の年金額が厚労省から公開されています。
この記事では「障害基礎年金」について紹介します。
「障害基礎年金」は、障害の重さに応じて「1級」と「2級」に分かれています。
「2級」の金額は、老齢基礎年金の満額と同じと定められているので、2024年度の月額は「68,000円」となります。
これは、2023年度よりも1,750円増えました。
そして、「1級」の金額は、2級の1.25倍と定められているので、2024年度の月額は「85,000円」になります。
これは、2023年度から2,188円増えました。
なお、サラリーマンが対象となる障害厚生年金は、自分の収入をもとにして金額が決まるので、障害基礎年金のような目安になる金額はありません。
ただし、前年よりも2.7%金額が増えます。
また、4月分の年金が振り込まれるのは6月になってからです。
その前に年金額が変わるという通知も届くので確認してください。


支援給付金も増額される

障害年金の受給者が手続きをすると給付される「障害年金生活者支援給付金」も、新年度から値上げされます。
2024年度の「障害年金生活者支援給付金」の月額は、次の通りです。
「1級」が「6,638円」で、前年度から213円増えました。
「2級」は「5,310円」で、前年度から170円増えました。
「障害年金生活者支援給付金」の給付条件は、「前年の所得が472万1千円以下」であることだけです。
「老齢年金生活者支援給付金」に比べると給付条件がゆるく、ほとんどの人が受給しています。
もったいないので、必ず手続きをしてください。

1級ならば年額が110万円近くになる

「障害年金生活者支援給付金」の手続きをしている場合、障害年金と合わせると、月額は次のようになります。

「1級」は、85,000円+6,638円で「91,638円」になります。
年額にすると、「1,099,656円」で、ほぼ110万円になります。
「2級」は、68,000円+5,310円で「73,310円」です。
年額にすると、「879,720円」で、90万円近くになります。
これだけで生活するのは難しいかもしれませんが、あるとないとでは大きな差があります。
障害年金の受給条件に合致している人は、ぜひ挑戦してください。
専門家に依頼する場合は「社会保険労務士」にお願いしましょう。
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/12(金) 05:43:08.936ID:JLod1XGy0
前に社労士のサイトで「大学のときに免除・猶予申請していないで、働き出したら払おう。」って言っていて、
親が「『こんな状態なのに障害年金もらえないなんてひどい!』とか言うのあったけど、何で『調べないの?』って思う。」
学生なら猶予・免除の制度があるでしょ?それをしていない時点で自己責任。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況