X



漫画家の端くれだけど「漫画家は全員鳥山明を好きであるべき」っていう圧力を感じる 正直鳥山には思想や哲学を感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:51:21.699ID:EosRtSJd0
ドラゴボは1話の時点でなんか空虚で読み進めるのが苦痛になっちゃったんだよな
ドラクエは7が好きだけどキャラデザというより音楽とか世界観が好きだった
マリベルとかアイラとか顔があんまり可愛くない
ネットを見れば毎日のように鳥山賞賛インプゾンビが跋扈してるけど
俺が尊敬してるのはやっぱり手塚とか藤子Fなんだよな
鳥山には思想とか哲学がない
漫画って思想や哲学描かずに何すんの?ってかんじ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:52:25.710ID:nmxqQzKWr
漫画家だけじゃないよ
日本人なら全員鳥山明が好きだと思ってる奴が大多数
そしてそういう奴に限ってドラゴボとドラクエでしか鳥山明を知らない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:52:54.117ID:/UMbMoVt0
逆に自分の思想とかエゴを全面に出さずに
純粋な娯楽に徹してるのがすごい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:53:11.528ID:pxbdSP+i0
誰に向けていってんの
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:53:30.803ID:W+DeYj6P0
思想や哲学無いのに何十年も面白い漫画描いてた鳥山明すげー
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:53:41.243ID:40+htLaE0
絶対パチンコにさせない思想は?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:53:46.052ID:vvXP6D9L0
お前なんか漫画家の内に入らん
別に嫌いでも自由だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:54:17.050ID:XKbr8Hm20
思想や哲学出すなとは言わんけど所詮作者のエゴだしなくてもいい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:54:20.190ID:8TmAVoWU0
本文読んでないけどスレタイはちょっと共感する
漫画家、もしくは漫画好きたるもの鳥山明はリスペクトしてるものだ!
ここがすごい!あれがすごい!ってXで鳥山語りが飛び交ってるのがなんか段々嫌になってくる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 07:54:34.746ID:au0yp4w20
初期はほぼ評価されてねえだろ
碌に知らない漫画の逆張りしかしない
人気作のまともなインプットもやってない
単に趣味で気に入らないものなんていくらでもあるのに、メジャーコンテンツを好き嫌いで批判したら何かを主張した気になってる
そんなんだから端くれ止まりなんだよ
お前には薄っぺらい人間性とそこにこびり付いた不快な自己顕示欲しかない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:54:45.804ID:16/KDEam0
      \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:55:50.072ID:p/pJX4Qs0
はぁそうですか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:56:05.641ID:8TmAVoWU0
鳥山明だけじゃなくてジャンプとか集英社の漫画に感じる
まあ別にジャンプとか集英社は何一つ悪くないと思う
キメハラとか前に言われてたけどあれもそう
ジャンプに感動できないなんて人間じゃない!みたいな圧力がキモい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:56:07.031ID:aN84+Ucm0
>>9
それただの大谷現象じゃん
あまりにも目に入りすぎて嫉妬心がムクムクし始めるVIPの病人がよくなる病気
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:56:33.617ID:8gWCPvsY0
漫画は娯楽だから思想哲学混ぜるべきじゃないって思想だろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:56:46.018ID:LApT9/R6M
鳥山明が思想と哲学をマンガに込めてないからな
ちゃんとそれを表現出来ててすげえな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:57:02.981ID:ojEYXk+/H
本当に漫画家ならあの絵見て何も感じないのか?
普通に絵として価値あるよ
たまに指増えるけどそれもAIの先取り
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:57:03.699ID:oBZdD/S7d
ええんちゃう?
鳥山は絵が上手いだけっていう人も多いし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:57:20.467ID:SG+gP7BJ0
あしたのジョーの二番煎じみたいなの
ばっかな時代に、可愛いショタを主人公にした
カウンターが決まったというイメージ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:57:42.600ID:AN9XdG1o0
思想や哲学を込めなくても全世界の男子の心を熱くさせられるのすごすぎるだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:57:45.289ID:sykGcRxy0
ジャンブと集英社から離れて双葉社とかで考えれば?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:58:33.544ID:AN9XdG1o0
Dr.スランプが世に与えた影響を知らん世代か
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:58:40.290ID:8gWCPvsY0
ラピュタ以降のジブリなんか思想の押し付けどんどん強くなって見たくなくなった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:59:00.160ID:SG+gP7BJ0
崇拝しすぎると影響受けて似たのしか描けなくなるからな
イッチみたいなそういう姿勢はクリエイターは大事や
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:59:03.897ID:ojEYXk+/H
映画で界王の何かに負けて終わったのは印象的だった
勝たなくてええんや、って
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 07:59:33.854ID:dzDLp8+30
思想や哲学のないエンターテイメントに徹した作品があってもいいじゃん
寄生獣は嫌いじゃないけど説教臭さを感じるって言われるのは納得できる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:00:13.490ID:LOLLeS/80
アフィか?立て逃げでレス稼ぎとか省エネすぎだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:00:21.443ID:sykGcRxy0
そんなおっさないこども向けの少年漫画じゃなくてグルメ漫画とか社会派漫画とかの路線で行けば?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:01:02.392ID:O0XrPg3F0
これ言うと何故か叩かれるけど
48歳でジャンプ系一切知らないって言うと人生まで否定される
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:01:04.494ID:SG+gP7BJ0
思想をゴリ押すつうか
売れるには 時代の流れに乗るのも大事だな
甘いお菓子ばっかなら、あえて塩っぱいのとか
逆なら逆、とか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:01:51.720ID:U89qcVs4d
>>30
確かになんか人格に欠陥ありそう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:02:14.095ID:EosRtSJd0
鳥山明をデザイン的に称賛してるくせに
「ピカソはよくわかんねー」っていってる業界人ウヨウヨいるわ
結局「俺の理解できる範疇のものだけ称賛する」っていう奴だらけ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:02:28.514ID:8TmAVoWU0
俺も1と同じだけど鳥山よりは手塚とか藤子とかが好きだわ
手塚とか藤子がビッグコミックで描いてたような作品は今大人になって読んでも読み応えある
鳥山は流石に今この年でドラゴボ読むと読み応えない
単純に飽きる、1の感覚は割と一般読者として普通な気がする
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 08:02:47.972ID:au0yp4w20
寄生獣も別に作者は「面白い生物考えたからパニックホラーと繋げて、その当時ありがちで使いやすくてしっくりきたから特に関心もなかったけど環境問題に対する地球の意思って存在理由にした」ってコメントしてるけどな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:02:51.327ID:lidbzgCA0
ぞ哲学はあるように感じる 動物と機械の融合的デザインはすごいよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:03:29.645ID:W+DeYj6P0
>>33
ブーメラン刺さってますよ?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:04:02.494ID:mdEwZ+HW0
漫画で食っていきたいなら売れた漫画の研究くらいはしなよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:06:15.527ID:ojEYXk+/H
>>33
業界人でピカソわかんねーって言うやつは評価高いわ
日本は評判気にするやつ多すぎ
お前みたいに
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:06:17.546ID:spuS8WPj0
>>35
編集に何度もリテイクを出さながら面白い作品を作るのが漫画家という仕事だし思想が強かったらやっていけなさそう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:07:29.221ID:LMrUvxIOd
漫画に思想や哲学?
そんなだからおまえは端くれなんだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:09:12.368ID:8TmAVoWU0
思想とか哲学とか難しいことは分からんけど、面白いか面白くないかでいったら、例えば30才の大人が読むとしたら、ドラゴボよりはアドルフに告ぐとかの方が面白い気がする、分からんけど
まず冊数だってドラゴンボールは42巻もある、忙しい社会人には読むのも苦労する
タイパ、コスパという意味でもアドルフの方が良くね?
まあ、これは俺の感性だから他は分からんけど
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:09:28.740ID:oBZdD/S7d
漫画の世界ってだいたい
「イラストは上手いけど漫画としての動きがない」
っていうイラストレータータイプと
「漫画は上手いけどイラストとして見るとイマイチ」
っていう根っからの漫画家タイプが多いんだけど
鳥山明は
「イラストが上手いし漫画としても上手いけど思想や哲学はない」
っていうタイプの先駆者なんだよな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:09:41.572ID:EosRtSJd0
鳥山明のデザインは好きでもないし嫌いでもないまあ普通
鳥山絶賛インプゾンビは大嫌い 自分の手柄かのように語るやつばっかりでキモすぎ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:10:00.770ID:fOiNsbHk0
鉄が食う
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:10:41.779ID:+oR38VPBa
思想ってあくまで付随するものであって基本は魅せ方よ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:12:10.562ID:v8SwcPm0d
思想だ~哲学が~っていう奴に限って馬鹿が多いのって何なんだろ
コンプレックス?
マリオの映画にテーマやwokeが無く浅いと低評価付けた批評家みたいなもんなのか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:13:12.477ID:p9oorzQXa
面白いかどうかだけだろ
いちいち難しく考えるのはバカ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:13:41.248ID:DJo6XQIe0
同業なら好き嫌いは別にして良い所は認め悪い所は検証して自分の糧にしなよ
あれだけの実績がある人を嫌いってだけで避けるのは損でしかないだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:14:05.491ID:17Qy7ebeM
>>47
自分の感性で作品を評価することすらできないやつが何かを批判する際に用いる文句だからかな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:14:48.724ID:8TmAVoWU0
哲学とか思想とか一応込められてる作品の方が結果的に読み応えがあったり面白いって感想になりやすいんじゃないの
寄生獣とか進撃の巨人とか、難しいことは分かんないけど知的好奇心がくすぐられるような面白さはある
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:15:07.555ID:HBJajjqL0
藤子Fが好きな人に悪い人がいないのを俺は知っている
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:15:18.822ID:kMyQYP5bd
頭カラッポの方が夢詰め込めるからな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:15:55.012ID:P6E5X8R50
端くれだったら文句言うなよ
まずは尊敬しろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:16:34.593ID:TMPNcSdy0
鳥山より漫画売れてるならその考えでもいいんじゃない?って感じ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:16:48.490ID:IXb3+yp60
嫉妬はみっともない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 08:18:34.718ID:au0yp4w20
>>47
客にしなきゃいけない普通の人って創作物に人生懸けてないけど、作り手ってそれしかない人とかそこにプライド持ってる人が多いから余計なことやって自己顕示欲を満たしたくなるんですね
変わった技法使ったり、変な昔の創作の引用入れたり、安易な仕掛けとか逆張りぶち込んだり、メッセージ性とか言って説教始めたり、自分の分身作品に出したり、婉曲なだけで意味のない表現突っ込んだり、異常な程差別化に拘ったり
加えて元々創作者って他人とコミュニケーション取れない自己顕示欲拗らせた客観性や論理性皆無のバグった人が一定層存在するんで
全体的に漫画に限った話じゃないんですけど
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:18:53.929ID:v8SwcPm0d
自分が大好きな漫画家が世間に評価されるのは嬉しいけど、認めていない漫画家が評価されるのはムカつくウザい何とか貶めたい、って考えてる幼稚な馬鹿なだけ
漫画なんて単なる嗜好品なのに大人だから~とか意味がある方が~とか言ってる奴は全ての娯楽品に意味求めている拗らせた障害者
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:19:33.478ID:EosRtSJd0
手塚はパイオニアなのに漫画の枠をはみ出てる作品だらけなのがガチですごい
藤子Fは子どもたちに科学的・哲学的思考を自然に植え付けてるのがすごい 学校教育超えてる

それ以降は結局好き嫌いの領域な気がするわ

ぼくはドラゴボが好き わたしはワンピのほうが好き
とかそういうかんじ
漫画の枠は超えてない
つーか手塚・藤子Fに比べて作品の数が圧倒的に足りなすぎて語ることがない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:19:45.860ID:SG+gP7BJ0
鳥山明は編集の怒涛のボツで伸びた系だからな
めちゃくちゃ売れて誰も言えなくなってから次当てられなくなった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:22:25.375ID:EosRtSJd0
>>54
鳥山明本人にリスペクトは多少なりあるけど
それ以上に飲み屋とかで「尊敬しろ」とかクダ巻いてくるオッサンが多すぎるんだわ
なんでそういうの大量発生させたのかね 鳥山先生は

藤子Fを尊敬しろって圧かけてくるオッサンあんまりいないでしょ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:22:47.252ID:8TmAVoWU0
まあ俺はこういう漫画描きたいっていう指標あるのはいいことなんじゃないか?
頑張って
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:23:10.173ID:7pi0HvFXr
作品数はまあ漫画描きたいってタイプの漫画家じゃないしな
そう言う意味じゃイメージする漫画家って感じじゃないのかもしれない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:23:47.824ID:mAqxgqmmr
思想は亀仙流の教え
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:24:40.268ID:7EZIVQkJr
漫画界の所ジョージ的なとこあるよな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 08:24:43.486ID:qLttcYyQ0
> なんでそういうの大量発生させたのかね 鳥山先生は

少なくとも本人はそういわれるつもりで漫画家やってたわけじゃないでしょ。もうちょい広い見識を持てないものか?
YOUに漫画家として成功しない/足りてないのは何なのか自分で言ってるようなもんでは
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:24:59.245ID:EosRtSJd0
・王道少年漫画
・背景面倒で砂漠に移動した
・本気絵のメカ
・萌えキャラとかの正反対(学校で好きを公言してもキモがられない)

こういうのが自己顕示欲&根性論大好き日本サムライマンの「ツール」としてうまく機能しちゃってるんだよな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:25:03.894ID:+UyLEvKU0
えっ藤子も老人じゃん
同じ穴のムジナでは?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 08:26:02.820ID:qaGViH2BM
そもそも鳥山明を真似できる人なんて居ない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:26:31.633ID:8TmAVoWU0
まあでもいわゆる意識低いとされがちな漫画(刃牙とか)を読んでると逆に玄人みたいに見なされる風潮ってあるからな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:27:32.314ID:v8SwcPm0d
>>58
別に全く問題ないだろそれ
作る側の自由だし好きに作っていい
それは作る側の権利だ
それが商売になって客側に受け入れられるかどうかだけ

ただ作る側がその思想を客に受け入れるよう強要したり、自分の作品を評価出来ない人間を馬鹿にしたり、客が逆に作品に対して思想足せ哲学足せ高尚にしろと求めることがおかしいって事
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:27:45.439ID:+UyLEvKU0
思想や哲学が好きなら小説やれば?
マンガで半端なことやってるからガキ向けのまま
そのへんわからん発達か?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:27:50.547ID:7pi0HvFXr
まあ好きである必要はないよな
漫画家なら研究はすべき作家だとは思うが
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:28:24.382ID:MBtn8S7h0
>>1
鳥山明はただのイラストレーターだから
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:28:51.617ID:hzLcVsnV0
こんなスレ立てちゃう時点できにしてる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:29:15.350ID:hzLcVsnV0
>>76
どっちも幼稚だろ
大人は読まないよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:29:32.967ID:v8SwcPm0d
>>60
凄い頭悪そう
俺、手塚も鳥山も楽しめる一般的な知性で本当に良かった…
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:29:49.118ID:MBtn8S7h0
>>78
過大評価されてるからな
ドラゴボ信者が偉そうにしてたらそりゃ気にするだろ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 08:29:57.553ID:au0yp4w20
別に漫画家や関係者がピカソわかんねえって言っててもいいけど、画家目指してて同じこと言ってたらただの恥ずかしい勉強不足だからね
そもそもピカソの話も編集者が改まって「別にピカソとかぐちゃぐちゃな顔の絵しか知らんし生で見たことないけどさ、言っていい?ピカソって”薄いよね”」って言い始めたら大分痛いしキショイだろ

お前がやってるのはただ好き嫌いの話を評価にそげ替えて薄っぺらい逆張りオナニー展開して気持ちよくなって、そこに被害者エピソードのっけてお気持ち表明してるだけだから不愉快だし滅茶苦茶馬鹿に見える
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:30:39.355ID:EosRtSJd0
分かったはっきりさせるわ
ドラクエ7の後半のボス 闇のドラゴン、ヘルクラウド、ガマデウスあたりは好き
「わかりやすいデフォルメ」がリアル寄りに解像度ちょっと上がったあたり

鳥山デザインの深淵の一部あたりは俺も通ってる 書いてて気づいた

俺が大嫌いなのはドラゴボ押し付け同調圧力体育会系オッサンと訃報便乗インプゾンビ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:30:39.390ID:TMPNcSdy0
世間にはドラゴンボール好きな人がいっぱいいるんだし
商業漫画家やるならその辺のリサーチは必須だろ
鳥山のやり方を好きになる必要はないけどなんで世間に受け入れられたのかは理解すべき
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:31:08.050ID:6ZYZi5Qlr
>>3
たし🦀
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:31:18.016ID:OHqntuR/0
鳥山の訃報後の取材見てると鳥山って誰かれ関係なく求められるとサイン渡してたんだなって
もうちょっと自分の才能を大切にしてほしかったわ
こんなにサインが出回っても価値が上がり続けてるのが鳥山の凄さだけど
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:31:57.195ID:SG+gP7BJ0
だから、クリエイターの表現の手段って
相手を直接ディスるんじゃなくて、
相手と、まったく違う世界観を、違う場所でひろげる
が正解だと思う

そもそも、ジャンプって土俵すらも、真似する必要はない
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:32:24.016ID:v8SwcPm0d
ただ自分の好き嫌いが正しいって騒いでるだけの馬鹿ってキツいよな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:33:07.215ID:SG+gP7BJ0
???「離れて戦えば恐るるに足らん」
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:34:02.301ID:hzLcVsnV0
ドラゴボ以外大した作品ないのがね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:34:22.560ID:8kxqFH/70
まぁ過大評価はされてるよね
ストーリーとか無茶苦茶なとこもあるしクソダサいキャラとかもいるし
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:34:35.290ID:8TmAVoWU0
ちなみに俺はよく藤子F異色短編集読めよって読んでないやつに言ってるぞ
藤子押し付け草食系インキャかな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:35:21.243ID:hzLcVsnV0
>>92
嫌う必要はないだろ
大谷とか別になんともおもわんよ野球に興味ないから
それと同じくドラゴボ見たことなければ鳥山明?ふーんってなるだけ
嫌う必要も好きな人を揶揄する必要もない
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:35:27.093ID:8TmAVoWU0
>>92
カレーとかラーメン
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:36:24.525ID:8TmAVoWU0
あと動物とか子供
嫌いっていうと人でなしだと思われるから外では言わない方がいい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 08:36:46.263ID:dzDLp8+30
>>97
ラーメン狼とカレー虎と聞いて
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/25(月) 08:37:13.968ID:au0yp4w20
>>73
ちょっと趣旨変わっちゃったな
すまん
ただ、創作者自身やマニアは自分がよかれと思ってやってて、一般読者も楽しんでくれるはずだ、そうあるべきだと勘違いする奴が出てくるスタートラインの一歩目がそこだってことだ
当然別に上手くやってたらいいしそういうのが上手く機能してる作品もあるだろうけど、ストーリーに落とし込めてない浮いた説教ぶち込んだり、小学生でも思い付きそうな大味な逆張りかまして「なんで売れなかったんだ!」って騒いでる作者見ると、グロテスクでなんか腹が立ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況