X



テフロン加工とかひっつかないフライパンあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:39:56.882ID:Eu6w/J8D0
あれってコーティングしてるから剥がれてくっつくようになるんでしょ
だったらひっつかない合金でフライパン作ることはできないの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:40:31.183ID:d0FGHJXD0
ひっつかない合金って?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:40:40.587ID:qrWMkGwxd
俺のアナルにならできる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:41:16.556ID:vdrFxsPr0
ひっつかない合金ってなにがあんの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:42:13.096ID:G821LpI60
だからテフロン加工のフライパンなら安いのでいいんだよ
使い捨てでいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:42:56.514ID:vy3Yvt+X0
別に合金である必要はない
エンボス加工がしてあればよい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:44:10.964ID:vL87/AFV0
ひっつかない合金の開発が望まれる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:44:29.946ID:Eu6w/J8D0
もしくは強火で使っても熱々で水に浸けても傷まないコーティングにするとか

>>2>>4
それを開発するんだよ
何か混ぜたらいけそうじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:45:11.044ID:vy3Yvt+X0
>>8
なぜこびりつくのか理解してなさそう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:50:36.758ID:7Yg2cbG90
こびりつかなければ合金である必要なくない?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:55:56.650ID:64meECU80
炭化タングステンのフライパンならこびりつかない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 13:59:04.928ID:WRUAsNwd0
鉄で油膜作れば解決じゃん
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 14:33:37.874ID:YdPSgsO/0
出来るだけ中学理科レベルで説明する


まずフライパンの表面には、水分がある

これは乾いてるとかそういうレベルではなく
分子レベルでくっついてる水分

食材のタンパク質がこの水分に溶け、加熱されると
網状組織っていうモジャモジャした感じになる

鉄やアルミってのは
たとえ見た目も手触りもツルツルだったとしても
顕微鏡レベルで観察するととても凸凹している

そこにタンパク質の網状組織が絡みつき
さらにイオン化した金属とも反応してガッチリ固定される


まずこれが、こびりつきで起きてること

つづく
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/09(土) 14:38:28.137ID:YdPSgsO/0
>>13 つづき

フライパンに固定され動くことなく加熱が続くので
すぐ焦げる、つまり炭化、炭素になる

炭素ってのはとても硬いもので
硬いということはより小さい粒子になれる

金属表面の凸凹に埋まった炭素の粒子は
同等かそれ以下の物でほじくらないと取り出せない

つまりほぼ取れない

これが、焦げついたフライパンを
いくら擦って洗ってもキレイにならない理由

つづく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況