老害の暴走運転のいい解決策無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:10:26.972ID:oCMoprKO0 いつまで放置すんだよ…
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:11:29.027ID:QVcfFNrg0 君もいずれやるんやで
2024/02/16(金) 03:12:38.699ID:UZmw0McR0
若者の事故の方が件数多いだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:13:20.197ID:HN9RDkgJ0 免許を定年制にするだけでかなりの抑止力になる
ガチでボケたやつとか車ないと生活出来ないとか戯言抜かす老害は無免で乗りそうだが
ガチでボケたやつとか車ないと生活出来ないとか戯言抜かす老害は無免で乗りそうだが
2024/02/16(金) 03:14:24.510ID:s60RHGLAa
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:14:40.673ID:G4rI3uxn0 敬老者を心から尊敬すること
まずこれ
まずこれ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:14:54.225ID:ueU25REw0 サポカーの義務化じゃないかな
人間側で気をつけるよりも、機械側で誤った操作をできないようにしないと
人間側で気をつけるよりも、機械側で誤った操作をできないようにしないと
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:15:02.324ID:FI11VApi0 田舎の老人とかは車ないとマジで生活出来ないから
年齢になったら取り上げるってのはなかなか実現が難しい
年齢になったら取り上げるってのはなかなか実現が難しい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:15:34.461ID:qBAa6bmg0 地方は車がないと不便だし遠方に住んでる家族が身の回りの世話を受け持つなら解決するだろうけど家庭内での家族関係の問題もあるだろうから簡単にはいかないだろうね
田舎の交通機関を発達させようとしても採算が取れないならどうしようもないしタクシー運転手も不足してる
無理ゲー
田舎の交通機関を発達させようとしても採算が取れないならどうしようもないしタクシー運転手も不足してる
無理ゲー
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:16:34.616ID:wxj851j/0 結局足がないからだろ
老人専用のタクシー作れば良い
月毎に個人が使える回数定めてさ
老人専用のタクシー作れば良い
月毎に個人が使える回数定めてさ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:16:38.114ID:oCMoprKO0 車乗らないと生活できないような奴が車に乗るなよ…
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:17:19.566ID:Fc2s9Dbs0 >>11
どういうことだよ…
どういうことだよ…
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:18:28.002ID:FI11VApi0 >>11
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:19:20.903ID:2jUfL7jO0 でも池袋で事故起きたのはマジでなんなの?
公共交通機関だらけじゃねえか
公共交通機関だらけじゃねえか
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:19:43.679ID:HN9RDkgJ0 >>11
小泉進次郎かよ
小泉進次郎かよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:19:52.137ID:FI11VApi0 >>14
フレンチに遅れそうだったから仕方ない
フレンチに遅れそうだったから仕方ない
2024/02/16(金) 03:20:17.549ID:s60RHGLAa
人がせっかく教えてやったのにスルーすんな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:22:08.658ID:Ulo50pa70 >>17
あれ?どっちがブレーキだっけ?
あれ?どっちがブレーキだっけ?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:22:24.404ID:ueU25REw0 >>5
ずっと右側に力を入れるの大変そうだし、今更ペダルの形状を変えるのは難しいような
ずっと右側に力を入れるの大変そうだし、今更ペダルの形状を変えるのは難しいような
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:24:04.761ID:ueU25REw0 >>17
このペダルなら急発進は防げそうだけど
このペダルなら急発進は防げそうだけど
2024/02/16(金) 03:25:52.286ID:YcF/K9L/0
脳波で運転すればいいのに
技術的にはできるだろ
技術的にはできるだろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:26:42.239ID:qBAa6bmg0 全自動運転の開発って今どうなってるんだろう
これが進めば不幸な事故もなくなるし年寄りも車に乗れる
これが進めば不幸な事故もなくなるし年寄りも車に乗れる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:27:23.881ID:BAtBBeiw0 プリウス以外でも起きてるんだっけ?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:28:25.048ID:sY4meZwe0 殺処分
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:29:00.586ID:2jUfL7jO0 近距離の自動運転とかならなんとかなりそうなんだけどな
田舎は確かに車社会だけど買い出しにせいぜい片道10km以内であれば概ね生活できるし
田舎は確かに車社会だけど買い出しにせいぜい片道10km以内であれば概ね生活できるし
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:29:05.413ID:f5NxjPPK0 老害のタクシー代とバス代半額にすればいい
そうすりゃ雇用も生まれて一石二鳥
そうすりゃ雇用も生まれて一石二鳥
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:30:42.213ID:bwuUYhlq0 車はあくまでも 快適に暮らす道具
車に乗らないと いけない ワケではないぜ イエー
車に乗らないと いけない ワケではないぜ イエー
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:44:40.999ID:FjFMT4t90 >>21
現状だと脳波で運転操作するのはまだまだムリだな
脳波って個々人の差が結構あってその中から必要なデータだけを抜き出すのはかなり大変
例えば単純な手足の運動だけでもその人に合わせて制御ソフトをチューニングしたり、人間側もトレーニングしないといけない感じ
脳波コントロールの義手や義足が一般に普及しない理由でもある
そこに手間をかけるくらいなら機械的なセンサー類をモリモリ使った完全自動運転の方がまだ現実的だと言えるレベル
現状だと脳波で運転操作するのはまだまだムリだな
脳波って個々人の差が結構あってその中から必要なデータだけを抜き出すのはかなり大変
例えば単純な手足の運動だけでもその人に合わせて制御ソフトをチューニングしたり、人間側もトレーニングしないといけない感じ
脳波コントロールの義手や義足が一般に普及しない理由でもある
そこに手間をかけるくらいなら機械的なセンサー類をモリモリ使った完全自動運転の方がまだ現実的だと言えるレベル
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:45:21.987ID:nBPSh8DY0 一番の問題は老人が起こした事故の被害者は泣き寝入りさせられることだと思う
30【B:79 W:78 H:85 (A cup)】
2024/02/16(金) 03:51:17.361ID:KQoNZjK90 年寄りの事故の罰則を物凄くキツくすればいい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:52:29.018ID:myXGStw30 お前らの食いつきいいからいっぱい報道してるだけ
マジレス
マジレス
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 03:54:09.295ID:jXDSW+5EM >>31
じゃあ若者の暴走事故をひとつでいいので教えてください
じゃあ若者の暴走事故をひとつでいいので教えてください
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/16(金) 04:03:24.980ID:ueU25REw0 2018~2020年に起こった踏み間違い事故は9,738件(交通事故総合分析センター調べ)。
75歳以上と24歳以下での発生件数は以下の通りです。
・75歳以上…2,080件
・24歳以下…1,613件
なお、45~54歳の発生件数は962件でした
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccfd5865699e6695f4e9494b1ed1325989f6a80e
75歳以上と24歳以下での発生件数は以下の通りです。
・75歳以上…2,080件
・24歳以下…1,613件
なお、45~54歳の発生件数は962件でした
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccfd5865699e6695f4e9494b1ed1325989f6a80e
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドコモ社長「UQ値上げの動きを見て、こちらも色々と考える必要がある。旧プランを放置するとコストばかりかかる。整理も必要だ」 [256556981]
- 【速報】自民党員に配られたネトウヨ書籍 アンチの手により国会図書館で永久保管へ [382895459]
- トランプ政権「南アフリカの白人を難民として受け入れます」 [163661708]
- 【スト6】vチューバー「対戦前に相手のプレイ動画を視聴していまいまことにすいませんでした。」 [608329945]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]
- 【悲報】国会図書館 ホモビデオが2本しかない [382895459]