X



おすすめのゲーム教えて。switchかPS5で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:24:36.071ID:rMLuYnrV0
暇過ぎて死にそう
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:25:31.211ID:00lX/cGBd
ラブラブスクールデイズ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:25:46.786ID:uz9Rkfcq0
スノーランナー
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:25:56.830ID:rMLuYnrV0
>>2
何そのエロゲーみたいなタイトル
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:26:12.063ID:6AKaE53T0
デモンゲイズ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:26:35.326ID:rMLuYnrV0
>>3
トラックシミュレーターとか出してるメーカーかな
雰囲気は良さそう
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:27:08.300ID:C1R79eNI0
ソニックフロンティア
オープンゾーンを超高速で駆け抜けるのが気持ちいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:27:13.481ID:rMLuYnrV0
>>5
子供が好きそう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:27:15.746ID:W34p/pHr0
PSVR2でバイオとGT7
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:27:44.743ID:rMLuYnrV0
>>7
ソニックというキャラクターがあまり好きになれない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:15.937ID:rMLuYnrV0
>>9
VR出来る環境がない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:27.509ID:uz9Rkfcq0
>>6
俺は400時間超えやってる
ただ好みは完全に別れるゲームだしDLCもいっぱい出てて揃えようと思ったら金かかる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:30.311ID:SJaS2G1H0
パルワールドやりたい
PS5はゲーミングPCと同じスペックあるから動くはず
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:51.803ID:rMLuYnrV0
>>10
まとめキッズほどまとめに忌避感持ってるイメージ
こんなスレ昔からよく立ってるぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:58.378ID:SJaS2G1H0
あくたんとぺこーらがパルワールドやってる
マリンもやるじゃん?
その前にやりたい(  ・᷄ᯅ・᷅ )
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:29:16.301ID:rMLuYnrV0
>>13
なるほど
とりあえず検討しておくわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:32:14.154ID:rMLuYnrV0
おすすめ教えて
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:32:24.073ID:oE6oi9tA0
どんなゲームが好きなの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:33:43.053ID:rMLuYnrV0
>>18
自分で選ぶと好みのゲームだけになっちゃうから広範的な意見を取り入れたくて最初に言及しなかった
好きなのはアクションRPGとアドベンチャーだけど別にどんなジャンルでもそれほど拒否感はない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:34:31.773ID:OgqFtB7fd
パラノマサイト
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:35:08.615ID:rMLuYnrV0
>>22
ダンガンロンパのスタッフが作ったやつだっけ
お気に入りに入れてたような記憶
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:35:10.569ID:MgVWVkCJ0
サイバーパンク2077
洋ゲーに抵抗がないのならオススメ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:36:37.805ID:rMLuYnrV0
>>24
確かPS5のサブスクに入っていたような
抵抗は無いつもりだけど洋ゲーっておそらくまだ一度もプレイしたことが無いな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:37:28.407ID:rMLuYnrV0
洋ゲーならまずスカイリムかRDR2をやろうかなと思ってた
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:39:58.108ID:OgqFtB7fd
>>23
それはレインコードというやつですね…
パラノマサイトは癸生川シリーズの人の新作
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:41:56.386ID:rMLuYnrV0
>>27
なるほど
ググったけど面白そうだな
ミステリーとオカルトの融合は設定としてかなり好み
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:45:17.827ID:rMLuYnrV0
おすすめ教えて
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:47:23.438ID:rMLuYnrV0
暇過ぎて死にそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:47:37.496ID:4he5TyYb0
今予約受付中のLibrary of Ruina
PCならもうある
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:48:51.249ID:OgqFtB7fd
>>28
まあオカルトといってもジョジョの奇妙な冒険とかSPECみたいなノリだけどね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:49:49.136ID:rMLuYnrV0
>>31
図書館バトルシミュレーションってなんだよw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:50:45.650ID:rMLuYnrV0
>>32
ジョジョ4部的な?まぁそれでも嫌いな部類ではないな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:52:12.799ID:rMLuYnrV0
ガチオカルトよりも下敷きになってるオカルトが人為的な物というストーリー展開の方が個人的にはすっきりする
オカルトだと極端な話何でもありになってしまうきらいもあるからな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:53:36.054ID:tDy/HObw0
PS plus中心で考えてんの?
だったらインスクリプションかな。短いし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:55:54.071ID:rMLuYnrV0
>>36
いや別にダウンロード販売してるものなら何でもいいよ
インスクリプションってやたらおすすめに上がって来るけどそんなに面白いのか
パッケージがグロテスクで作り込みも荒そうだから敬遠してたわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:57:24.784ID:8dCqGORc0
カスタムメックウォーズ
好きな機体を作れるゾ!
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:59:04.459ID:Ii8akvhH0
さっきの子じゃん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:59:32.764ID:rMLuYnrV0
>>38
言っちゃ悪いけどこれならAC6の方が良いんじゃないかな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:00:10.845ID:ySpheVPad
アンチャーテッド黄金刀と消えた船団
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:00:22.676ID:r47J8i5f0
>>39
そうだよ。ずっと悶々としているのも嫌なんで親父帰ってくるまでゲームで暇潰しすることにした
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:01:08.309ID:r47J8i5f0
>>41
古いやつじゃん。新作じゃダメなのか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:01:26.136ID:QIUinnYa0
ドラゴンボールZカカロット
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:02:41.184ID:r47J8i5f0
>>44
ゲーム自体は面白そうだけど残念ながらDB世代じゃないんだよな
ハンターハンター原作だったら買ったかも知れん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:03:17.376ID:G1LtNPol0
ドラゴンボールはゲーム出しすぎだわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:03:58.944ID:OEr8JUUf0
文句しか言わないのは草
龍が如く8やっとけよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:04:41.534ID:r47J8i5f0
>>46
それだけ人気のあるコンテンツなんだろうな
世代の人が羨ましい限り
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:05:39.978ID:r47J8i5f0
>>47
サブスクにあったから初代やったけど移動も戦闘もストレス溜まり過ぎる
ストーリーが悪くないだけに残念
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:07:08.639ID:r47J8i5f0
龍が如くのスロット部分だけやりたい
サブスクにあった無印は将棋とか麻雀は出来るのにスロットは出来なくてがっかりした
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:09:46.394ID:r47J8i5f0
おすすめ教えて
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:10:05.923ID:ySpheVPad
>>43
新しいやつほどストーリーが暗くなる
明るく楽しくドンパチ出来る黄金刀が一番面白い
アンチャーテッドコレクションに入ってるバージョンなら高画質化されてるし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:11:27.212ID:r47J8i5f0
>>52
なるほど
じゃあ検討しておくわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:14:23.010ID:r47J8i5f0
おすすめ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況