X



東京の最低賃金1100円って安過ぎだよなwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:40:17.770ID:itFTMfpe0
1日8時間働いても9000円すら手に入らないwwwwwwww
手取りでいえば8000円か?wwwwww
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:41:29.826ID:itFTMfpe0
最低でも日本の首都東京なんだから
1日8時間働いたら手取りで1万は最低じゃないか?wwwww
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:41:53.420ID:9gqAu+ry0
うるせえ!死ね!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:42:16.213ID:Agf5xrks0
地方のコストコは1500円
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:42:50.440ID:FpFuMjUx0
最低賃金にしてるとこがまずないぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:43:47.349ID:itFTMfpe0
他にあるの?wwww
主要先進国で1日8時間働いて手取りで1万円稼げない首都がある国www
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:46:40.610ID:itFTMfpe0
確かにさwww最低賃金で働くのは働く奴が悪いよwww
何のスキルもない学歴もいらないただの単純労働だけど
必要な仕事ではあるわけでwww
1日8時間働いたらせめて1万円は稼げるのが普通じゃないか?www
ましてや東京だぞ?ww日本の首都wwww
最低でも1250円じゃないか?www
更に言えば手取りで1万貰えるのが普通に感じるwwww
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:47:12.627ID:29QeSCpFM
最低賃金じゃないと利益出ないクソ会社が多い
もしくは人件費上げたら薄利でリスク背負ってまで経営する意味がない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:47:32.722ID:itFTMfpe0
>>7
地方は仕方がないじゃんwwww
高齢化してるし産業が無ければ仕方が無いだろwwww
東京だよ?www日本の首都だよ?www
なんで1日8時間働いて1万円稼げないの?www
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:48:52.300ID:fzVqeA7O0
こんな頭悪そうなアホ丸出しの煽りカス今日びお目にかかれない
天然記念物だぞこれは
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:49:03.855ID:itFTMfpe0
>>9
何で行列のできるラーメン屋って値上げして1杯2000円とか3000円にしないんだろうな?
それで利益を出して従業員に還元すべきだろ?アルバイトの時給2000円にすべきだろ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:49:32.061ID:bVscZH0N0
最賃なんざ高校生の小遣いなんだからそんなもんでいいだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:50:09.569ID:gdCoudmI0
米ドルでくれ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:52:38.488ID:QX1lxuk90
それで車不要なんだろ?
楽すぎワロタw
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:52:50.795ID:itFTMfpe0
日本の最低賃金は安過ぎるwww
もっと上げるべきだwwww
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:55:01.911ID:tRWqAh6b0
仮に飲食は値上げが可能だとしても
土木工事とか警備とかは地方との格差がそんなにつけられるだろうかね
ネット上のサービスなんかは地方との価格の差をつけられないよね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:38.294ID:nviEJDbuM
家賃物価が高い東京で千円ちょっとで働くくらいなら地方都市で千円の方が絶対にいい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:53.242ID:hJPp0TdQ0
そりゃ東京は1%の天上人と99%の奴隷の街だもの
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:57:47.436ID:vD5GzkGH0
鹿児島650円だけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:58:06.010ID:itFTMfpe0
>>17
地方の問題はまた別なんだろうなぁ
戦後所得税90%とかだったんだって
それで得たお金を地方に回して道路作ったり電車作ったりして
高度成長期になって日本の中流家庭が爆増して消費が爆発した
でも道路とか全部出来ちゃってからはバブル崩壊して日本はドンドン駄目になってきてる
どうしたらいいのか模索中って感じがするね
それとは別に東京都の最低賃金が安過ぎるwwwwwwwwwwww
1日8時間働いたら誰でも1万円稼げるようにしないと駄目だろwwwwwwww
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:59:56.458ID:itFTMfpe0
>>18
東京なら多少物価まだまだ上がっても
1日働けば誰でも1万円稼げるってなれば普通に暮らせるからなぁ
1日8時間働いて9000円すら稼げないって安過ぎるだろwwww
少子化にもなるわwwwww
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:02:14.387ID:itFTMfpe0
まじで他にあんの?www
主要先進国の首都で1日8時間働いても8800円しか稼げない国ってwww
アメリカ人「え?ww8800円って1日8時間働いて58ドル?wwwホームレスじゃんwwww3食食べれてんの?ww日本ってそんなにヤバいの?www」
って言われそうwww
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:02:31.629ID:eE5CD1K9r
いや最低賃金がいくらになろうと最低賃金のやつが子供なんか持とうとするなよ…虐待だよそれ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:03:45.141ID:bVscZH0N0
>>23
イタリア
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:04:48.197ID:Ji4hufndM
単身だとコスパ悪くてキツいけど共働きなら大分楽になる
二世帯とかならブルジョアになる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:06:18.873ID:x6yxcWRh0
フルタイムで1万円でわかりやすい
つまり時給1250円が正解
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:06:47.747ID:dbBsreEB0
最大で980万ぐらい稼げるじゃん
少ないか???
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:08:06.573ID:eE5CD1K9r
ちゃんと大学出てちゃんと就職することも出来ねえやつは子供持つな
子供が巻き添え食らう
最低賃金が1500円になろうと3000円になろうと9999999999999999円になろうと変わらん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:09:41.796ID:4tMret2+0
あくまで最低であって平均じゃねえし
もともと被扶養者向けがメイン
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:09:55.674ID:itFTMfpe0
>>27
東京だよwwww
最低でも1250円だよなぁwwww
最低だよ?www1日8時間も労働して1万円稼げないって異常だよwwww
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:10:49.686ID:itFTMfpe0
>>30
いいんじゃない?
なんで行列のできるラーメン屋は1杯2000円にしないんだ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:11:18.973ID:4tMret2+0
アメリカも最低でいえばかなり安いから
それで受けるやつが原因
そういうのに応募するの辞めろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:11:44.090ID:itFTMfpe0
>>31
でもスーパーも薬局も飲食店も
全員最低賃金で働いてるよ?wwwwwwwww
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:12:54.444ID:itFTMfpe0
>>34
日本の首都東京の最低賃金で1日8時間労働して得れるお金が58ドルと聞いたら
目ん玉飛び出して「そんなに安いの?wwww」ってびっくりしそうwww
今のアメリカってビール1杯10ドルらしいからねwww
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:13:17.584ID:4tMret2+0
すでに2000円にしたラーメン屋あるじゃん
そっち行けよ

今も800円以下で行列ってのはそれがブランドだしあげれば潰れる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:14:04.808ID:4tMret2+0
らしいじゃなくて
ちゃんと最低賃金見ろよ

メディアは常に高いところ取材していて
現地の生活も無視
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:14:08.943ID:itFTMfpe0
>>36
東京はマックとか二郎とか行列だよ?www
何でもっと値上してアルバイトの時給2000円出さないのか謎過ぎるwwww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:14:14.957ID:Ai7wk0/l0
"最低"の意味分かってるのかな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:15:03.684ID:itFTMfpe0
だってさwww
1日8時間働いても8800円にしかならないのにwwwwwwww
人手不足もクソもねえだろwwwwwwwwwwww
安過ぎるんだよwwww
どうやって1日8800円で生活しろというのかwwwwwwwwww
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:15:59.184ID:itFTMfpe0
>>41
最低!!1日8時間働いたら1万貰えるのが当たり前じゃないか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています