X



日本映画が気持ち悪くて日本人から嫌われる理由がついに判明wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:11:52.958ID:X2+jHbCM0
日本映画監督「くらえっ!得意の技「監督のこだわり」攻撃だァアア!!!!」
観客「なんだこの意味不明にだらだらした沈黙カット・・・と思ったらウワ!突然役者が発狂して絶叫しだして耳死んだ!!!心臓に悪い!!!!」
評論家「素人はわからないようだが、これは○○監督得意の表現技法だ。日本映画の間合いの美学ガー往年の日活映画ガー社会風刺ガー独特のキャメラ回しガーうんちくチクチクチクチク・・・・」
映画フアン「さすがこだわりにあふれる監督スゴイ!それを考察する町山先生スゴイ!その考察を理解できる俺たちもスゴイ!無教養で文化が分からないパンピーとは大違いだ!ガキはボカスカ殴り合って爆発しているだけのハリウッド作品やアニメ映画でも見てろやあんなもん映画でも何でもないから」
観客「二度と日本映画なんか見るかバーカ」

こういうことだな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:14:20.861ID:w9bLEVZcr
新仮面ライダーのつまらなさよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:16:06.521ID:OkbghTGQd
隙あらば社会風刺に政治批判ぶっこむ赤い監督
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:16:49.974ID:aNKBKMNa0
アイドルを使うな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:16:50.840ID:xL6OeEW70
園子温とかなんで評価されてんのかわからんわ
愛のむきだしだけ良かったけど冷たい熱帯魚とか不快なだけだった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:17:19.266ID:X2+jHbCM0
本音 予算がないので手抜きして尺を伸ばしたい
表現 同じ場所で無駄にダラダラした馴れ合い、シーンとしたシーン
考察 日本映画特有の間合いの美学
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:18:36.791ID:9+B7ca5Y0
シン仮面ライダーはクモオーグ戦までが全てだから
映画評論家気取りのバカ共はウィジャシャーク見たら卒倒しそうではある
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:21:43.974ID:K09YqoSc0
あの日本映画独特の
勘違い謎しめっぽい表現はマジでなんとかならんのかね
いつになったらすべってるのに気づくんだろう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:26.998ID:X2+jHbCM0
本音 予算がないので美術をケチって照明の電気代もおさえたい
表現 真っ暗な空間でモゾモゾ動いてボソボソ喋る
考察 暗いのは日本映画に特有のわびさびの哲学、なおかつ情景描写で葛藤や苦悩をアイロニカルに表現しているから

こういうセコい制作者とファンの内向きで閉ざされた馴れ合い空間が世間大多数から嫌われる原因だと思う
実際は予算不足、表現力のなさなのにそれを「価値が分からないパンピーは無知蒙昧」で逃げ切ろうとしている
なんでもかんでも小津安二郎と山田洋二を礼賛していればOKみたいな風潮
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:26:04.515ID:X2+jHbCM0
日本映画監督&評論家「戦争反対!先の大戦では映画人は弾圧された!暴力のない平和な世の中を!」
俺「けどそういう監督に限って灰皿ぶん投げたり、女優をババア呼ばわりしてぶん殴ってダメ出ししたりパワハラセクハラだらけだよね?」
映画「あれは「愛のムチ」だからいいんだ!制作スタッフは愛情込めた味噌汁作りで頑張っているから良い映画ができるんだ!」
俺「(そういう根性論に突っ走って合理性を失った結果が日本軍の破滅だったんじゃないのか・・・?)」
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:27:42.636ID:QHCpSQ8R0
最後無茶苦茶にするホラー映画クソすぎる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:28:34.515ID:X2+jHbCM0
平成時代の日本映画評論家「興行収入上位がみんな洋画だって?あんなの偽物、映画なんかじゃない。日本映画が売れないのはパンピーが文化と教養がなくてバカだから!分かる賢者だけが見るんだ」
令和時代の日本映画評論家「日本映画が洋画の興行収入を上回った!日本映画こそ本物の映画だからだ!洋画なんてアクションとCGで騒いでるだけの偽物だから邦画に負けるんだ!」

「一貫性」と「矛盾」の都合がよすぎないか・・・?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:28:58.626ID:0CE9ccy60
ただテンションが低いだけで動きがない話を大きなスクリーンで見る意味がわからない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:29:38.365ID:X2+jHbCM0
>>12
ちなみに「女優をババア呼ばわりしてぶん殴ってダメ出ししたりパワハラセクハラ」している人の話は
母親の友達が昭和の女優やっててマジで聞いた
もうその監督=憲法守れを訴えてた人は死んだけどな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:31:03.184ID:X2+jHbCM0
映画人「日本映画は素晴らしい!日本の心がこもっている。欧米文化なんか下らん」
俺「けど往年の映画「スタア」は時代劇撮ってる合間に撮影所の近所の洋食屋でビフテキ食ってたらしいけど」
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:32:11.660ID:9+B7ca5Y0
>>13
これホントゴミ
「来る」みたいな初っ端スプラッタで攻めてって、最後の最後にハチャメチャ要素ブチ込むって展開ならまだしも
「残穢−住んではいけない部屋−」みたいな正体不明の恐怖がジワジワ襲ってくる系で最後にバカやらかすのは愚策でしかない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:33:56.494ID:PMZrvD+L0
>>17
それはあんま関係なくね?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:35:18.812ID:X2+jHbCM0
>>19
いやあるぞ
日本映画は「ディズニー」みたいな欧米文化嫌いの受け皿で、ハンバーガーなんかけしからん!日本人は和食を喰え!みたいなジジイが見てるのに
そのジジイが絶賛する昭和30年代の日本映画の時代劇「スタア」たちは、撮影所の目の前の洋食屋でビフテキ食ってイタ車乗り回しているってどう考えても異常だろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:36:23.850ID:SJNbjyaka
>>20
……???
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:36:54.149ID:X2+jHbCM0
俺小学生の時大船に住んでたんだけどさ
映画「フアン」の老害や昔映画業界で働いてたジジババが大勢いたんだけど
俺が大人になったらこういう人たちがくたばって日本映画が滅んでくれると思ってたのよ

そしたらインターネッツでオタク趣味的に「町山先生スゲエ」みたいな考察芸やってる奴ら(推定年齢40代前後)が出てきて
こいつらがみごとに日本映画老害の遺伝子を引き継いでクソだなと思った
ネットなんかなければよかったのに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:36:55.058ID:0CE9ccy60
>>17
合間の休憩くらい好きにさせてやれよ

暗い邦画の悪いところは別に大きなスクリーンで見る必要がないところだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:38:07.972ID:X2+jHbCM0
>>21
どう考えても異常だろ
戦時中の「神国日本」の軍部が鬼畜米英とか適性文化をぶっ潰せとか煽りながら自分たちはこっそりハリウッド映画を楽しんでたらクズ集団だろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:39:16.369ID:X2+jHbCM0
>>23
甘いな
「日本映画村」の奴らは日本映画を通じて日本の良き伝統文化至上主義に陥っていて
最先端の欧米文化=邪道、低俗みたいな価値観丸出しなのを俺は子どもの頃大船で育ってよく見てた
身の回りにいるジジババ(町山みたいな映画評論マニア)がそんなのばっかりだった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:40:35.650ID:GNKtEBTya
日本特有のクソ演出は確かにあるな
俳優が育ってないからなのかもしれん金がなくて無駄にそういうのに拘らざるをえなかったりするのかもしれんがまあ不愉快なだけ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:41:11.682ID:X2+jHbCM0
子どもの頃は旧映画関係者が公民館とかで講演会とかやってたり、学校の特別授業でマイク握ったりして
「独特のキャメラ回しが〜」みたいな言い方はマジで言ってた
地元のラジオ局の対談番組に出演して戦後日本の昭和ノスタル自慰の懐古芸をやってたり、あの鼻持ちならないエリート意識が胸糞だった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:41:34.812ID:aNKBKMNa0
>>20
??
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:41:52.683ID:HA9445BJ0
人に見てもらって楽しんでもらおうって思ってないだろ
どうやって騙して見てもらおうとしか考えてない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:43:19.764ID:zeCTge+F0
日本映画って殴った振りに合わせて避ける演技が丸わかりで何かダメ
海外の方が本当に殴ってる感ある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:43:30.853ID:aNKBKMNa0
映画製作「お金が無い!お金が無い!」

アイドル「ちーっすw」

映画製作「アイドルさんお疲れさまでした高額報酬出しておきますね」

アイドル「ちょれえw」

映画製作「お金が無い!お金が無い!」
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:44:21.464ID:s5b9Q01jM
選ばれし者の共有コンテンツだからだろ、選ぶことを繰り返せばそりゃ減るよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:44:55.866ID:X2+jHbCM0
日本映画が本当に素晴らしかったら
歴史ある撮影スタジオだった場所がホームセンターやブックオフバザールにはらないだろ
そこで映画創るより土地うっぱらってチェーン店誘致した方が儲かるというのが答えだと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:45:02.129ID:+mMp7Zro0
コミックの漫画家もデスノートやジョジョは結構楽しめたけどな
映画に高尚なもの期待すると痛い目見るが
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:45:37.375ID:Q+Gqo58op
演技が下手なアイドルがわるい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:46:26.722ID:X2+jHbCM0
>>29
「違いが分かる人になりたい人」がターゲットの歪んだ文化圏になってる
町山みたいな評論家を介してやっと成り立ってる感じ
いっぺん映画雑誌とか全部廃刊にしたらいい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:46:28.522ID:aNKBKMNa0
デスノート実写や面白かった←まあ判る

ショジョ実写面白かった←進撃実写とかも楽しんでそう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:47:00.968ID:+mMp7Zro0
評判高かったけどガックリしたのはマスカレードホテルかな?
俳優の演技はいいんだけど、ミステリーかと思ったら
単なるヒューマンドラマだったという
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:47:52.338ID:9w3dXZiN0
しみったれた諦めがフィルムに出ててがっかりするな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:47:59.170ID:zeCTge+F0
探偵系も海外の方が難問解いてる感じがある
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:49:43.701ID:K09YqoSc0
>>11
小津とかはいい
問題はそれをこぞって真似して出来た気になってるその後の2流製作者たちの映画
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:49:54.055ID:pXwCFWsga
監督のオナニーにすぎない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:50:01.889ID:V3cMb+AJ0
>>35
そうは言うけどな
自主映画祭とかいくと賞取った作品ですら演技派気取ったブスが普通にその辺のアイドルより下手くそで笑えるぞ
アイドルって演技下手とか学芸会とか言われるけどテレビとか出てだけでそれなりに見れるレベルなんだなって感心する
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/02(土) 10:50:33.176ID:X2+jHbCM0
>>32
俺がガキの頃の90年代、この選ばれし者(推定戦前生まれ)がクソだなあと思っていた
灰皿投げる監督も、「フアン」たちも、若い頃軍国主義だったトラウマで憲法九条守れとか言いながら
実際には封建主義丸出しで、長幼の序にパワハラと旧日本軍そっくりの産業で、「鬼畜米英」のハリウッド映画話題作を見下してて
こういう老害が全員死滅すれば日本のコンテンツ業界はマシになると思ってたのに
SNSの普及のせいで日本映画フェチのキモ・ヲタが大勢いてnoteとかで町山ごっこの考察芸で慣れあいし始めてパンピー叩きしてて胸糞すぎた
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:52:01.252ID:+vTPDqHw0
俺が見たいのは面白い映画であって「2時間長尺人気芸能人PV」や「監督の手の込んだオナニー映像」じゃないから
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:52:05.277ID:+mMp7Zro0
復活の日、太陽を盗んだ男、八甲田山、魔界転生
あたりは無難にたのしめる
思うに日本映画って俳優の力が下手すりゃハリウッド以上に大きいわ
キャラクターが良いか悪いかだけの気がしてきた
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:52:30.455ID:DitWENvsa
テレビドラマと何が違うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況