X



お絵かき初心者だがどうすれば上達するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 19:11:56.609ID:xPFRyeFC0
お絵かきマスターのお前らに尋ねる!
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:22:10.232ID:g8DSzMvid
>>93
Xにいる
たまに作画の下書き公開してる
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:22:53.262ID:g8DSzMvid
>>100
指でかこう
自分はずっと指
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:23:22.051ID:XmhKFBWu0
>>107
鏡とスマホがあるじゃろ?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:24:00.656ID:x+DAZMOf0
>>104AIイラストって最近各サイトで淘汰されつつあるよな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:24:00.517ID:xPFRyeFC0
こういう感じのポーズとか案外難しくてぱぱっと描けないんだわ
立体の理解がないんだと思うんだよねこれ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:24:29.478ID:xPFRyeFC0
>>108
じゃああんま情報量なさそうだな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:24:48.601ID:RxMTesQ30
「○○年で誰でもこれだけ描ける」じゃなくて「○○年でこんなに描けるようになった自分を褒めて」に見える
>>1は上達法を聞いてるんだから「見て見て僕こんなに描けるようになったよ〜」ってレスは求めてないと思う
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:25:37.609ID:xPFRyeFC0
>>115
言いたいこと言ってくれてありがとう
でも往々にしてこういう初心者スレはマウント取りたい人と、エアプの巣窟になりやすい
偶にいるほんとに上手い親切な人を求めてスレを立ててる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:26:12.400ID:xPFRyeFC0
>>114
女子?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:26:40.767ID:Mmte/QTrM
>>110
2人でバトルしてるシーンを上からとか
1人で棒立ちしてる場面なんてむしろ不自然じゃない?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:26:54.607ID:xPFRyeFC0
立体ってどうやって理解すればいいんだろうな
直方体とかそういうの結構書いてるんだけどよくわからない
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:28:14.042ID:vsc5lCZy0
>>106,109
thx
色々やってダメなら普通のペイントソフトにするか
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:28:22.240ID:Twgcmy0Ha
>>114
1年前はどんなだったか気になる
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:29:37.618ID:xPFRyeFC0
>>116
其の特定のポーズを描きたいっていうより、
そういうのをぱっとかけるようになりたいんだよね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:29:50.041ID:aqykV3cXa
無駄な努力をしている能無しを眺めるスレ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:29:55.008ID:Mmte/QTrM
>>120
よくある箱で描け的なのはどうなん?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:31:19.192ID:A7wOyz/hr
>>124
態度だけはでかい努力もできない無価値なゴキブリが偉そうにしてるのを眺めるスレ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:32:07.506ID:x+DAZMOf0
半年描いた
2回ぐらい2,3週間サボるときもあったが、
これぐらいには上達した
1日1時間ぐらいは描いてたと思う
https://imgur.com/a/MhQnZA9
参考になれば
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:32:31.910ID:Mmte/QTrM
>>112
パッと描けてるじゃん。なんか気に食わないの?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:32:52.903ID:xPFRyeFC0
>>125
箱ってかなり簡素でな
大雑把なあたりだと通用するんだけど、本気で書こうとするともっと深い理解がいる
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:33:23.467ID:xPFRyeFC0
>>126
いちいち生きててもつまらないタイプの人に構うなよ
勝手にゴミみたいな人生で終えるんだから
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:33:31.661ID:Twgcmy0Ha
>>127
見せてくれてありがとう
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:33:56.203ID:xPFRyeFC0
>>129
いや描けてないよ
まだ大雑把で荒削りすぎるしディティールを書きこむのはもっと時間がかかる
筋肉の凹凸とかで遠近感とか位置関係が変わってきたりするから難しいんだよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:34:34.918ID:xPFRyeFC0
例のごとく自己顕示欲スレになってしまった
まあちらほらアドバイスくれてる人はありがとう
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:35:08.677ID:JtN2yE9M0
気に入った人に粘着して真似すりゃいいよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:35:20.872ID:g8DSzMvid
山下じゃなくて山下リスペクトのボルトスタッフだった間違えたわ
ビビるほど構図が魅力的で自分ははやくこれになりたい
https://i.imgur.com/4KxzVgI.jpg
https://i.imgur.com/IMq3lkG.jpg
https://i.imgur.com/NI6IZ70.jpg

https://twitter.com/cekibeing/status/1031906221249294336?t=Eaa6U6SDYt3aYRcXO1d16g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:35:33.487ID:xPFRyeFC0
>>136
あんま気に入るっていうのがないんだよな
オタク気質の人とかが向いてると思う
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:35:34.933ID:RxMTesQ30
立体はアタリから描いて今その物体がどういう状況になってるかちゃんと理解してから肉付けしていくと成長になるよ
物体同士が重なってて見えない部分を見えないままで済まそうとすると成長が遅い
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:36:12.131ID:xPFRyeFC0
>>137
多分俺と目指してるところ似てるな君
イラストレーターより漫画家とかアニメーターよりの旨さがほしいんだろ?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:36:56.121ID:x+DAZMOf0
こんなこと言うのもあれだが、vipじゃなくてほかの板に立てるべきスレだと思う、vipだから自己顕示欲スレになる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:36:57.399ID:Mmte/QTrM
>>134
なるほど。ディテールって描き込む量が多くなるならそりゃ時間かかって当然じゃないの?
それをパッと描きたい? なら手を早く動かすしかなくない?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:36:59.295ID:xPFRyeFC0
>>139
やってんだけどな、まず当たり描くのが難しいんよな
見えない部分の可視化はもうちょっとやってみるわ
それっぽく見える場合があるから誤魔化されてるかもしれん
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:15.235ID:Co6qGALP0
長方立方体ぐらいならまず頭の中でぐるぐる回せる想像を出来るようにしたほうがいいかも
それは無理でもこのぐらいの角度から見たら絵的にはこれくらい短くなるっていうのをなんとなく把握するとか

俯瞰とかポーズとかも基本的な部分は
これぐらい斜めから見たらこれぐらい短くなるっていうのの複合体にすぎないし
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:15.374ID:XmhKFBWu0
>>119
フィギュアがあるじゃろ?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:26.519ID:aqykV3cXa
>>142
全部図星だろうしボコボコにされる正論動画だけど見て現実受け入れるんだ。
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:26.630ID:g8DSzMvid
>>141
多分今まで絵晒して線はマシだか立体感がないって言われたんでこんな感じの“動”って感じがほしい
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:30.255ID:xPFRyeFC0
>>144
だから手を早く動かすってのが早く描くってことだろ
迷う時間が長いって話だろ今のは
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:38:29.206ID:xPFRyeFC0
>>148
見てないがそういう系の動画好きな人も動画も嫌いだから遠慮しとく
「厳しいことを言う」ってなんとなく漠然とした説得力が生まれて盲信されやすいところもあるしな
其の動画がどうか走らんが
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:38:55.799ID:g8DSzMvid
>>104
私の好きなラウェローアが描けないからAIはダメ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:39:39.108ID:x+DAZMOf0
AIって画風が全部同じに見えるんだがあれって変えられるのか?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:39:47.565ID:nThrMhas0
完成させてtwitterにあげる
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:40:27.221ID:Mmte/QTrM
>>150
なるほど迷ってるのが悪いわけだ
では何に迷ってるの?具体的に
例えば人体の部位の比率がわかんないなら測るとかさ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:40:32.764ID:xPFRyeFC0
>>154
一応上げてるのもあるぞ
そもそもの動機がいいねほしさじゃないからあんま意味ないんだよな
初心者の割に20〜30もらえること有るけどいうほど嬉しくない
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:41:20.241ID:g8DSzMvid
いいねやうまいコメがつくと惰性するからひたすらなるならSNSはやめたほうがいいとおもう
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:42:13.914ID:xPFRyeFC0
>>157
かなり人によりそうだな
それそのものが目的な人で怠惰な人だとそこで止まるかもしれない
逆にもっと褒められたい!って思う人はめちゃくちゃ伸びると思う

自分はそもそも人に見てもらうというより、自己完結してる趣味だから
そこまでSNSが面白くない
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:43:14.831ID:vsc5lCZy0
躍動感を出したいなら
ポーズ集とか買ってアタリ模写すればええんでないの
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:43:15.007ID:g8DSzMvid
>>158
自分はこの納得行ってない惰性で色つけたレベルで褒められるんならこのままでいいわってなるから向いてないわ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:43:42.980ID:xPFRyeFC0
>>159
やってるけどむずいね
アニメーターの描いた絵を参考にしてる最近は
まあまあ効果ある
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:44:46.981ID:nThrMhas0
>>156
いいねというか世に出すとあぁ何でこここんな感じで描いてしまったんだみたいに反省できる
どこにもあげないと別にちょっとミスっててもまぁいっかってなるし
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:44:54.834ID:xPFRyeFC0
そろそろ練習するわ おつ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:46:25.107ID:XmhKFBWu0
おつおつお
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:46:28.768ID:vsc5lCZy0
>>161
ならそのまま続ければ少しずつ良くなってくと思う
俺の経験上一朝一夕では上達しない
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:46:55.117ID:vsc5lCZy0
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:47:20.612ID:YT3sfRTg0
よくわからない、ぼくたちはかんかくでおえかきをしている。
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:47:47.323ID:UfK3Kaysa
1ファイトー
みんなお絵描き機能でなんか描いてるから俺もなんか描こうとしたけど下手すぎてやめた。練習するか
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:50:50.287ID:g8DSzMvid
>>168
レイヤーと透明度いじると下手でもそれっぽくなる
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:55:52.802ID:aqykV3cXa
ここまで全員AIより下手😭
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:55:53.858ID:UfK3Kaysa
>>169
すまん。Mateだけどどうやればいいかわからんしできても誤魔化しきれぬと思う(´・ω・`)
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 20:58:09.313ID:bj/uCvMn0

0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:00:11.713ID:vsc5lCZy0
>>127
いいね👍
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:00:53.356ID:vsc5lCZy0
>>173>>172
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:04:08.167ID:RxMTesQ30
「描けてるじゃん」「いや描けてないが」って目指してる精度の問題なんだよな
確かにどういう状態の絵かは分かる
ただここの理解度で止まってる人間がこれを清書すると途端に違和感だらけの絵になると思う
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:05:37.988ID:tGciIwio0
好きな漫画のキャラひたすら描いてたな
好きじゃないと続かんわ
お絵描き機能初めて使ったがこっからどうやって色塗るんだろ
Webブラウザの使ってるがレイヤーもなんもないよなコレ…?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:05:42.986ID:ixwp1bWM0
>>114
1年でこれはすごいな
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:06:19.008ID:b6pbzaW50
>>17
ブラウザ側はレイヤー無いよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:07:22.849ID:g8DSzMvid
>>179
mate使おう
一番練習なら書きやすい
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:07:26.581ID:aqykV3cXa
絵は才能
絵はAI
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:08:40.324ID:tGciIwio0
って、絵がアップされてないオワタ

ブラウザはレイヤー無いのかありがと
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:09:10.662ID:YT3sfRTg0
mateのお絵かきレイヤーもあって便利だけど指で描ける気がしないね!!
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:10:06.560ID:hIiR1+sbd
>>183
指とアナログが一番楽だわ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:12:52.397ID:cJW0RZKMd
>>181
このシチュエーションの絵をAIが描けるならAIも選択肢に入れてもいいかな
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:15:03.266ID:XmhKFBWu0
指太いから指描きとか無理やわ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:15:20.734ID:hIiR1+sbd
思ったより自分が描けてないってこと知れたて良かったわ
ここで晒してSNSやらないほうがいいレベルだと改めて認識できた
客観視できたのはよかった
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:19:21.598ID:YT3sfRTg0
木の葉を隠すなら森じゃないけど逆にSNSならどんな画力レベルでも参加しやすいのでは??
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:20:14.685ID:bj/uCvMn0
>>187
SNSやるのにレベルは関係ないよ
「上手くなるまでやらない」とか「上手くなったらやる」とか言うのは
機を失いがちだからあんまり良くないよ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:20:52.777ID:ixwp1bWM0
ここも上手い人のが有利だけど
SNSみたく3桁違いみたいな極端な差は出ないから
そういう意味では初心者にもお勧めなのだ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:21:57.944ID:XmhKFBWu0
>>189
神絵師も「拙者、まだ頂には至らん…」と腕を磨き続けてるからなぁ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:22:02.342ID:hIiR1+sbd
>>189
いや一切反応されなかった時点で自分の負けだと思ってるから多分病んで辞めるから向いてない
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:22:28.771ID:6by8kImz0
マジな話
上達したいならVtuberのかかげ先生のメンバーになって本気出せば絶対上手くなると思う
料金高すぎて入れてないけど俺
切り抜き1個だけでも見てほしい
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:28:31.375ID:bj/uCvMn0
>>191
そういう人も活動をしつつ練習してるでしょ?
篭って練習だけしてると多くの場合機を逃すのよ

ぶっちゃけ絵を描いてると自分の絵に対する足りなさは
上手くなっても延々と感じ続けるから
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:35:07.885ID:5/Tr5Jt3d
>>192
いやあなた誰!?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:35:39.789ID:6by8kImz0
https://www.youtube.com/watch?v=WzBH9dz-nv0
かかげ先生切り抜きリンク置いとく
お絵描き添削系では
一番キッッツイ口調の添削だろうね
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:36:49.558ID:aqykV3cXa
VIPにうpした絵師の7割は絵が上手くならず成長が止まり
残りの3割は上達しても筆を折ります
また数名は死にました

成功した絵師は両手で数えるほどしか居らず
彼らはVIPPER時代を決して語りません
皆さん絵は才能です絵はAIです

VIPを見てる時点であなたは
暇つぶしで時間を無駄にする絵描きに向いていない
才能無い側の人間です

絵を描いてもほぼ100%無駄な努力に終わります
諦めましょう
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:37:56.264ID:UkTKQmF30
かかげ信者はしつこくて大暴れするからきらい…
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:38:26.255ID:aqykV3cXa
VIPを見て暇つぶししてる怠惰な人間は
AI絵師になりましょう

私は今VIPを見てる間に
100枚生成されました
AIしか勝たん
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:38:28.428ID:hIiR1+sbd
>>195
山下作画について語ってた人
すぐ病むからSNSはむり
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:10.760ID:8RN7TZfn0
>>49
可愛い好き
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:43.578ID:6by8kImz0
ん〜難しいところだね
下手なうちはSNSでも見向きされないだろうしアドバイスくれる人なんていない気がする
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:40:22.537ID:ixwp1bWM0
最近はかかげちんが人気なのか
なおき帽の事も忘れないで
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:41:42.597ID:hIiR1+sbd
晒して赤レスつくと少しは才能あったんだなあって気分上がるけどそれは一時的で反応ないとすぐ不貞腐れてこうなる
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:44:50.154ID:6by8kImz0
VIPもup微妙
SNSもup微妙なら
金払って絵師に添削頼むか
自力で這い上がるかしかなさそう
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:44:56.307ID:5/Tr5Jt3d
>>200
反応ならあるじゃん!と思ったら全部>>1
しかも絵に関係ないレスだったか

まあお絵描き機能の絵はレス付きづらい事もあるし
そこまで描けるなら他のツールで描けばいいのにと思われたりするから気にすんなよ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:45:38.655ID:hIiR1+sbd
>>206
金が無い
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/30(水) 21:46:21.731ID:6by8kImz0
俺もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況