X



H18年度製のヴィッツ乗っているんだけどなんかパワーが出なくなってきている気がする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:52:05.629ID:2PEZ3k93r
そういう時はどこ行けば問題解決できる?
やっぱりエンジンがもうダメなんかな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:52:33.446ID:bJVN88AGF
最初から出てねーよ
耳が遠くなったんだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:00.296ID:2PEZ3k93r
>>2
踏み込んだ時の加速感がもとより無くなってきている
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:06.349ID:EwnDfQFpM
もう寿命
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:22.275ID:9CinA/3+a
もうお別れだねって言ってるんだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:25.486ID:3elpis+b0
オーバーホールが良いけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:34.151ID:Ad4b7lHAM
ディーラー行けば直せるけど多分エンジン交換になるから新車買えって言われるよ
重量税も割増でしょ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:37.053ID:2PEZ3k93r
>>4
そうか…まだ40,000キロなんだけどな…
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:00.365ID:2PEZ3k93r
>>5
あと3年は一緒にいたいんだが…
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:14.779ID:1r1Jwgu10
エンジン添加剤を給油と同時に23回連続で入れてみな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:24.701ID:2PEZ3k93r
>>6
>>7
辛い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:37.729ID:Ad4b7lHAM
>>8
乗らな過ぎたね
年5000kmは乗ってちゃんと点検やってればまだまだ乗れたのに
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:41.722ID:2PEZ3k93r
>>10
なにそれ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:44.876ID:cAOFfCdN0
ディーラーでオイル交換と燃調調整をしてもらえ
そうでなければ金がかかるので寿命と考えても良い
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:56.030ID:1r1Jwgu10
↑23回じゃない、2、3回ね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:55:56.634ID:2PEZ3k93r
>>12
年2,000-3,000キロくらいだったな週末ドライバーとして定期的には乗っているけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:56:14.446ID:tM7D0AbNd
冷却系は大丈夫か
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:56:58.289ID:2PEZ3k93r
>>14
それよさそうね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:57:06.565ID:p2nSOlrsd
車所有して年40万くらい維持費払ってるのがもったいないレベルやな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:58:00.487ID:bDlFhCES0
>>3
クーラー使ってるからだろ?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:58:10.446ID:aATOEpel0
後付ターボのせようぜ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:58:26.206ID:xZsLOen8a
乗らなすぎじゃね?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:58:49.990ID:2PEZ3k93r
>>17
わからん…一回なんか油圧警告灯が黄色くなった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:59:25.325ID:2PEZ3k93r
>>19
そんなにかかっていないよ
ガソリンは満タン年に4回くらいだし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 15:59:40.399ID:2PEZ3k93r
>>20
それ?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:00:27.842ID:8vaH0mhPa
ガソリン腐ってそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:00:34.485ID:Ad4b7lHAM
>>24
もうそれが原因じゃん
ガソリンが腐ってエンジンにダメージ入ってる
添加剤入れて直らなかったら廃車
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:00:48.408ID:2PEZ3k93r
>>21
そんなことできるのか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:02:24.585ID:2PEZ3k93r
>>27
満タン換算で4回ね
普段は2000-3000円分ちまちまだからガソリンは劣化する前に変わっていると思うよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:02:43.123ID:2PEZ3k93r
とりあえず添加剤ってのを入れてみるね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:03:16.556ID:ert4T3Akd
カーシェアにしとけばもっと安く済んでそんなボロにならなくても済むのに
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:03:18.137ID:xjoOt/B+a
平成18年式で4万キロとかエンジンズタボロだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:04:16.741ID:INexjsuLa
まだ動くのが奇跡
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:04:16.944ID:2PEZ3k93r
>>34
ディーラー車検ずっと使っているけどそんなこと指摘されたことないよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:04:47.277ID:ert4T3Akd
>>36
車検ってのは基準に通るか通らないかだけやぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:05:27.159ID:6ClUU4De0
プラグ
コイル
スロットルボディ
洗浄しろ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:06:00.944ID:3elpis+b0
オイル交換って知ってる?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:06:08.079ID:zFuikvlka
ちょい乗りしかしないのかそもそも乗らないのか知らんけどどちらにせよエンジンの負担はとんでもないことになってるでしょ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:06:36.942ID:2PEZ3k93r
>>37
?ディーラー車検だえなのか?
エンジンまで見てくれるのは
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:07:31.780ID:2PEZ3k93r
>>40
車検や半年検診時に言われたら変えているよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:08:48.280ID:2PEZ3k93r
>>41
その謎理論は何?
定期的になっているよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:09:47.171ID:2PEZ3k93r
定期的に乗っているよね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:10:00.369ID:mznL2hfDM
お盆休みにやってないだろうけど
昔ながらの整備工場で症状話して点検とオイルラインとか吸気周りの洗浄してもらうといいよね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:10:36.006ID:2PEZ3k93r
>>47
アドバイスありがとう
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:10:46.729ID:2PEZ3k93r
>>48
変えたばかりよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:14:32.275ID:hNFzqbtAa
通勤片道10kmに休日出かけるだけでも年5000kmには届くけどその半分ってよっぽど職場近いか通勤に使ってないかでしょ
前者ならエンジン温まる前に止まるから痛むし後者ならそもそも乗らなすぎで痛むしどっちにしろだよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:14:42.105ID:2PEZ3k93r
>>51
もうあと数年は乗りたい
愛着もあるし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:15:23.569ID:mznL2hfDM
ガソリン添加剤ならPEAが入ったのを
即効性はないけど間違いもない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:16:29.103ID:JRPeuKC/0
さよならヴィッツくん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:16:51.847ID:2PEZ3k93r
>>52
暖気的な話?
電子制御されているのに今の車にそれ必要?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:17:56.970ID:2PEZ3k93r
>>54
今日まずそれをやってみるよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:18:03.187ID:cAOFfCdN0
添加剤で水抜きするまえにディーラーでみてもらえ
なんで不調を個人でアレコレ判断して最適解を得られると考えている?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:19:22.923ID:MK/M6RRja
知識ゼロのくせに聞きかじりで反論してるのが低知能って感じだわ
ボロ車捨てられない貧乏だし
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:20:55.773ID:Zh6LETjG0
エンジンが吹けないのか? 回転数に対して速度が上がらないのか?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:21:24.070ID:2PEZ3k93r
>>58
ありがとう
そうしてみるよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 16:21:39.726ID:+a56Gmfyd
そもそもそれだけ古きゃ突然ブレーキ効かずに制御不能になってもおかしくないし目に見えて不調出たら普通買い換える機会ととらえるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況