X



日本語で自由間接話法を積極的に取り入れてる小説ってあんまないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:17:22.713ID:F179GKyYM
印欧語で発展してきたもんだからそのまま持ち込むのはハードル高いのかね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:23:58.873ID:fisuK7bKM
>>2
他のあらゆる技術と同じ程度の意味はあるしそれ以上の意味はないよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:29:59.759ID:fckPTGU7a
Wikipediaよんでも特徴がわからなかった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:30:25.435ID:fisuK7bKM
>>5
落ち着きなよ
取り入れるべきだとも取り入れてない日本の小説が劣っているともお前が劣っているとも言ってないんだから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:31:12.859ID:fisuK7bKM
国外で発展した小説技法を日本語の小説に落とし込む試みは日本語小説の黎明期に特に活発だったから
単純に自由間接話法は珍しい例なんだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:31:41.702ID:0sJ9pEVRM
よくわからんから実演してくれ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:40:02.099ID:fisuK7bKM
>>6
文法的な差異が大きいから
日本語で同様の試みをしたら単に直接話法としか見做されないことも多いし日本語基準で考えるとどうしてもしっくりこないと思う
他の技法もある程度はそういうとこはあったのを昔の文豪が日本語に適用させてきたんだけど自由間接話法に関しては日本語に類似するものがないんだよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:40:23.444ID:fisuK7bKM
>>10
随分行間を読んだな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:46:13.141ID:NlW8tNB+0
日本語で似たことするなら逆の方が合ってると思う
地の文に内的感情を取り入れるより感情的な文に関節性を挟み込む感じ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:47:18.177ID:1JoMJFTda
ナレーションを活用する技法なのかな、と理解したが
でも日本はだいたいナレも1キャラに準ずると見なすから成り立たせにくいのか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/06(日) 21:54:51.299ID:fisuK7bKM
>>13
そういう考えもあるらしいね
俺は全然わからんけど
>>14
英語だと地の文に助動詞があっても直ちに直接話法とはならないけど日本語でそういう要素を取り入れようとすると直接話法に寄り過ぎてキャラに準ずると見なしてしまう可能性はありそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況