X



日本のコンテンツ(J-POP、テレビ番組、CM、アニメ、ゲーム、場合によってはソニーや自動車などの製品開発)がダメになった理由が判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 09:52:51.662ID:n0P9JpTI0FOX
全盛期には常に「日本の現状はくだらないものだと自覚し、欧米先進国を見習って質を向上させる」努力の姿勢があったのに、これがなくなったから進歩できなくなって旧態依然のガラパゴス化のままどんどん没落した

これが理由だ!!!!!!!!!!!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 09:54:18.126ID:n0P9JpTI0FOX
たとえば全盛期のJ−POP(1990年代)のヒットソングは
当時の洋楽にすごく似ている。これとか小室サウンドっぽいし
https://www.youtube.com/watch?v=HEXWRTEbj1I
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 09:55:05.466ID:m3PajTxt0FOX
>>3
恥ずかしいからやめよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 09:56:59.477ID:QqC/eWygdFOX
結局タコ>>1も過去の栄光に縋っているだけというね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 09:58:25.895ID:n0P9JpTI0FOX
今から20年前の2000年代親日国台湾では哈日族が大量発生した
彼ら彼女らを夢中にしたのは日本のJ-POPで、日本の歌謡番組がケーブルテレビで後追い字幕放送され「小室哲哉マンション」なるマンションすら出現したほどだった

そしてその傾向は、香港や韓国など東アジア全般で一緒だった
SMAP解散前に木村拓哉がアジアツアーをやったらソウルでも台北でも香港でもハリウッドスター並みに大人気だったのはその名残だった

なぜかというと近隣アジアからすれば同じ日本人は東洋人で「欧米先進国のカルチャーを東洋的に咀嚼して独自昇華する」媒介者だったからだ
そしてこれは今に始まったことではなく、戦前日本が軍事占領化した朝鮮や台湾で、西洋発祥の「ハイカラモダン」な文化を日本経由で広めた時の理屈と全く一緒だったのだ

なおいまでは洋楽の「東洋フィルター」機能はK-POPに移っている模様
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:00:28.056ID:6M5bxCe/0FOX
>>2
かす(勝)垢(こけつ)屁(ほふひ)
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:02:27.842ID:n0P9JpTI0FOX
例えばCM業界
全盛期はバブル前後の80~90年代周辺だが(もちろん場合によっては70年代やゼロ年代にも「名作」はある)
多くの広告は、欧米ロケを行い、欧米人の外タレが出演し、ハリウッド映画のワンシーンのようなカメラワーク・編集の撮影技法を行い、BGMも洋楽やクラシックだった
日本企業が日本向けに発売する日本の生活様式に根差した商品であるにもかかわらずだ
https://www.youtube.com/watch?v=NSlVsnMbZ48
しかしそういう広告が国際的な賞を受賞していたのも事実なのだ
日本のCMが没落したのは「疑似欧米感を演出して視聴者をワクワクさせる」というトンマナを完全に失ったからである
21世紀以降も自動車会社などは高級感を演出するために欧米風に作ってたが、それすら終わったのは「子ども店長」が出てきた辺りのことだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:09:01.332ID:n0P9JpTI0FOX
これはファッション業界だってそう
1970年代のファッション業界は日本勢が優勢だった。コシノ三姉妹やイッセイミヤケ・カンサイヤマモトのようなデザイナーが世界的に評価され
山口小夜子がパリコレのランウェイを闊歩した
その時代に創刊したアンアンやノンノの当時の表紙を見れば理由がわかる
https://stat.ameba.jp/user_images/20210210/17/go-193/67/96/j/o2500188714894326335.jpg
https://www.sangatukosho.com/blog/5490/
完全に「欧米のファッション雑誌」の模写なのである
基本は外タレを起用し、ビジュアルの推し方もヴォーグのようなデザイン、紙面レイアウト、写真もビビットな凝った撮り方なのだ
そして特集記事はロンドンの最新カルチャーのルポなど、欧米先進国のトレンドを現地取材した貴重な記事があった

つまり当時の消費者は島国日本にいながら欧米先進国の文化を知るためにわざわざオカネを払って雑誌を買い、夢を買ったのだ
いま日本のファッション雑誌が斜陽化しているのは、日本人モデルが日本でロケをした日本の日常でありふれた服装の記事広告だけが載っていて、夢もないしそんなものに無駄金を払うほど余裕はないからなのだ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:09:19.801ID:n0P9JpTI0FOX
>>2
おいお前、完全に読み違えているぞ・・・
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:12:31.744ID:ngmuPGXQ0FOX
90年代音楽はヤバいな
色んな所からパクってたししかもそれがめちゃくちゃ上手かったから名曲多い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:13:37.304ID:n0P9JpTI0FOX
ゲームだってそう
日本が作った定番人気ゲームといえば「ドラクエ」「FF」だろうが、
これらだって疑似西洋ファンタジーだ。ドラッゲンみたいな洋ゲーのRPGを真似して国産化しようとして作ったものだ

つまり当時ゲームを買っていた人は、そのゲームを通じて異国情緒というか、現実離れした夢を見たかったから夢中になった
そしてこれは、アニメも一緒で、スタジオジブリの宮崎駿とかが、西洋の有名な童話をアニメ化し、独立後はラピュタみたいな疑似西洋ファンタジーを作って
それを視聴者が魅了されたのはアニメを通じて「日本的なべたな日常」離れした夢の世界に没頭したかったからに他ならない

そして特にゲームアニメが発展したのはそれが実写ではないからだということだ
広告でもファッションでも生身の人間が演ずると違和感があるだろう。日本人がロードオブザリングやゲームオブスローンズの格好をしても無様で滑稽に見えるだけだろ?
さらに実写映画でハリウッド作品の真似をしても技術的ショボさが露呈するだろ(なのでCMのたった15秒のえせハリウッド映画風の映像が限界)

だからそもそも実写ではないアニメゲームほど日本では高度発展したのよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:16:03.344ID:n0P9JpTI0FOX
>>11
そうそれ
サザンオールスターズの愛の言霊も似てる洋楽があったし
デーモン小暮閣下の格好もKISSの模倣なんだよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:17:12.082ID:n0P9JpTI0FOX
>>4
実際日本の全盛期の音楽はパクリだらけなんだよ
洋楽のパクリをやめた時期と日本の音楽が終わった時期は一致する
2000年代半ばの「オレンジレンジが出てきた辺り」だ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:17:34.038ID:fTIKhR6UaFOX
一時期は世界を席巻したジャパニーズホラー映画が、今ではアイドル学芸会にまで落ちぶれたのがヤベェ
儲かるとわかって色んなとこが口出ししてくると、あっという間に糞化する
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:18:47.473ID:05dthJXd0FOX
>>15
いや昔からホラー映画なんて古今東西そんなもんだが……
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:26:45.044ID:n0P9JpTI0FOX
テレビ番組もそうなんだよ
欲昭和のおっさんが「昔のテレビはよかった」というけれど
高度成長期のテレビ業界はまだ未発達で、アメリカ三大ネットやイギリスBBCなど欧米から番組を購入していた
海外ドラマはもちろん、バラエティ番組や音楽番組、今でいうところのディスカバリーチャンネルでやってるようなドキュメンタリー系、さらにカートゥーンまで
1980年代くらいまでのテレビはいろんな欧米番組を日本語吹き替え・字幕にしてゴールデンでバンバン流していたの

その合間に、日本のテレビマンが欧米の一流番組を見習って「それに近いクオリティを実現しよう」と尽力して番組作りをした
だから映像の撮影・編集レベルも年々向上していた(向こうの最先端に寄せ続けた)ので見ていて飽きなかったということだ

具体的に言うと大橋巨泉のクイズダービーはカナダのクイズ番組が手本だし、古畑任三郎は刑事コロンボ、世にも奇妙な物語はトワイライトゾーンに似ている
「タモリの音楽は世界だ」の生バンドが演奏するスタイルはアメリカの深夜コメディ番組そのものだし、世界丸見えの楠田恵理子がいる時代のスタジオの雰囲気(装飾やシックな色使い)はSNLそっくりだった

このような向上心は2000年代半ばまであったと思う。当時のテレビはアメリカでサバイバーが流行るとTBSに日本版サバイバーを作らせ
クイズミリオネアが全世界でヒットするとみのもんた版ミリオネアを作ったり、まだ欧米のテレビのトレンドに寄せていた
ところがその後、アメリカンアイドルが大ヒットして全世界でオーディション番組ブームが起きても、日本の地上波は一向に輸入しなかったし
BBCの自動車番組トップギアが世界的ヒットしても日本版は作られなかった(韓国、中国版はあるのに)

つまり2000年半ばで突然日本のテレビ界は全世界から切断され孤立されたのだ
だから日本だけテレビ局の映像センスは平成前半で止まってる(Youtubeで欧米と日本のテレビ番組の過去40年分の映像センスの変化を観察して気づいた)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:30:03.835ID:n0P9JpTI0FOX
欧米をパクることは悪いことではなかったんだよ
なぜなら「欧米の優れたコンテンツを見習う」姿勢があるから向上心があって年々進歩できたし
そこには島国日本の決まりきった旧態依然にはない夢、未知の創造性とか思いを寄せているから
ただ模倣するだけではなく独自昇華に至った

ここが重要で
日本の疑似西洋風のファミコンゲームがなぜか全世界の40代周辺の世代を魅了していたのも
フランスで「ベルばら」のアニメがヒットしたのも、90年代に日本で作った「料理の鉄人」あたりのバラエティ番組が欧米先進諸国で輸入放送して大ブレイクしたのも
全部つながってくる

日本人の中にある究極的な「日本的現状はダメだ」という謙虚な姿勢と
「欧米を取り入れ、欧米に追い付け追い越せ」という果敢なまでの柔軟性、その中にある独自昇華が
本場の人たちを圧倒させるほどの創造力につながっていたんだよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:30:20.351ID:n0P9JpTI0FOX
有名どころだと遊戯王というカードゲームがあるが、あれもMTGのパクリなんだよな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:31:14.607ID:05dthJXd0FOX
まあ女が畳にハイヒールで乗る事に異常に興奮して啓蒙するクソうぜえやつが言っても説得力なんて無いんですけどね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:32:25.359ID:cEz4L472dFOX
そんな長文書いてる暇あったら働けよ 国の心配より先に自分自身の心配しろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:34:08.029ID:n0P9JpTI0FOX
これは製品作りも一緒だ
かつてメイドインジャパンは粗悪品の代名詞だった
ようは「パチモン」だった。松下電器はマネシタデンキと呼ばれていた
https://jp.eastday.com/images/thumbnailimg/month_1508/201508261559313489.jpg
ところが1970年代あたりから日本の家電製品や自動車が全世界でブレイクするようになっただろ
あれは猿真似の後追いをしているうちに「欧米に追い付き」、質的にもセンスの上でも肩を並べたから
そしてバブル期にかけては追い越しさえもしたんだよ

有名な話だが、スティーブ・ジョブズは若い頃ソニーに憧れ、盛田昭夫を師として仰いでいた
アイポッドのシンプルなデザインや機能性は、往時のソニー製品のウォークマンとかに通じるもんがあっただろ?
だけどとうのソニーは、没落してしまい、欧米の家電量販店でソニー製品を見かけることは皆無になってしまった。それはバブル辺りで一定のプレゼンスを確保し、これ以上の向上を失ったから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:38:19.309ID:n0P9JpTI0FOX
日本は小さな島国であり、単一民族や孤立言語の閉鎖的環境がある
江戸時代のように鎖国していると、とこ論内向きになり、300年間「お侍の時代劇の風景」が続いて何も進歩せず、黒船がやって来て慌てて開国したりした
だがその前から、織田信長の南蛮文化のように、欧米文化を取り入れると優れたイノベーティブな感性を生かすという長所が一貫してあったのだ。明治維新の脱亜入欧だってそうだ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m24362011715_3.jpg
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:38:48.495ID:cEz4L472dFOX
>>23
で、お前仕事は?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:43:00.590ID:n0P9JpTI0FOX
つまり日本は「未知の最新欧米文化を積極的に取り入れると一気に伸びるし、決まりきった日本的ベタに引きこもろうとすると低迷し、後退し没落する」国柄なのだ
江戸時代の鎖国期がそうだったし、その次は戦時中の軍国主義時代がそうだった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/Shashin_Shuho_vol_257.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtSa15BUwAAa1FD.jpg:large
「日本的であること」に固執すると貧困化し、その末路があの悲惨な敗戦であることを考えて欲しい
今の日本は80年ぶりに鎖国時代に戻っているんだよ

危機感を持つべきではないか?
平成時代にFMラジオを聴けば洋楽ばかりだったが、今はJ-POP(ほとんどは懐メロ)しか流れてない
それって戦前にラジオをひねれば洋楽ジャズが流れてたのに、戦時中には「愛国行進曲」の軍歌や戦時歌謡しか流れなくなった流れと全く一緒じゃないか
流行雑誌から欧米要素が消えたのも、大正モダンの象徴の「キング」が「富士」に改題した流れそのものじゃないか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:47:25.500ID:n0P9JpTI0FOX
かつて日本の全盛期のコンテンツ発信地といえば原宿だった
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/7deadc27d9b25ad2633c37831526822c.jpg
原宿は、日本的なる象徴空間ともいえる明治神宮がある門前町で、だから「表参道」という地名もあるんだけど
一方で、戦後は進駐軍によりワシントンハイツ整備などでアメリカ軍の門前町でもあった。つまり日本で最初にアメリカ文化が到達する街の一つでもあった

ここがミソだといえる
要するにただ単に欧米文化のコピーではなく、そこに日本的なる根幹のエッセンスが入り、文化の混合状態が起きると日本人は強烈な創造力を働かせるの
原宿と言えばバブル期には竹の子族というリーゼント頭で1950年代ロック風の集団が跋扈したし、平成にはゴスロリが流行った。いずれも欧米文化の日本的昇華である
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:48:02.250ID:F28wcwgH0FOX
欧米文化を素晴らしいと思ってるの盲目的で笑う
JPOPアニメゲームは向こうでのサブカルチャーとして流行ってるよ
テレビは衰退してるけど日本だからとか関係ない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:51:09.328ID:n0P9JpTI0FOX
今は真夏で、夏と言えば湘南だが
これはいっとき「湘南海岸のユースカルチャー」について調べた時も気づいた

湘南はもともと明治以降、お雇い西洋人の別荘地であり、ヨーロッパ式の貴族文化が持ち込まれ、
戦後は進駐アメリカ兵の行楽地としてサーフカルチャーが持ち込まれたという
つまり戦前戦後を通し一貫的に「バタ臭い」文化が到達する場所だった

一方で、旧東海道の海道筋であり、江の島は有名な神社もある松島や宮島みたいな景勝地で
東日本を象徴する古都の鎌倉があり、極めて日本的なる固有性を持った土地でもあるということ

日本的なるものと欧米最先端の文化の混交が起きると、その街はトレンドが栄えるというのが、日本の傾向なのだ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:51:27.463ID:n0P9JpTI0FOX
>>28
丸の内の立派なビル群の目の前に皇居があるのだってそうだよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:54:04.941ID:n0P9JpTI0FOX
>>27
それは勘違いだね
「欧米文化のコピー」に終わったらだめ

K-POPがそうなんだけど
BTSとか聴くに堪えないだろ。黄色い肌したモヤシみたいな東洋人男たちが、ヘタクソな英語の裏声で、洋楽のコピーバンドみたいなことをやってるだけ
あれは欧米では「ジャニオタの腐女子」みたいな層だけが没頭し、例によってオタクコミュニティ的な内輪の盛り上がりでチャートを無理やり押し上げて、デッチアゲのK-POPブームになってるだけのことだ

韓国は模倣をすればぴか一だが、独自昇華をできないんだよ
韓国人が発揮するのは自分たちの負の面も向き合った独自性に振り切った時で、パラサイトやイカゲームが流行ったのはまさに韓国社会の恥部を堂堂と見せたからなんだ

日本人の場合、模倣に終わるのではなく独自昇華があるの
ただし模倣すらしなければ昇華も進歩もないよねってこと
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 10:57:26.959ID:n0P9JpTI0FOX
日本のあらゆるコンテンツは全盛期のセオリーでとまってる
J-POPのバンド(ロキノン系というやつ)は90年代の邦楽ロックの型枠に縛られて、洋楽の本場の最先端のノリから乖離してる「アニソンみたいな」陳腐なものしかいないだろ
ゲームだってそう。ドラクエでもFFでも、継続して買い続けてるゲームオタク(推定年齢40代前後のおじさん)だけしかついてこれない狭い世界になってる

テレビ番組なんてもってのほかだよ。雛壇をスタジオに並べて、テロップグチャグチャ張り付けたクソバラエティ番組が跋扈している。こういうバラエティがヒットしたのも1990年代の特徴だ
ただし当時のテレビが面白かったのは欧米の企画やセンスを真似したからであり(フジテレビ黄金期の「笑う犬」は完全にSNLのフォーマットそっくり)
それをやめたらただ空虚で陳腐なだけでしかない。進歩も変化もない腐った日本のコンテンツに若者は見向きもしない。センスがある人ほど離れ、田舎者だけが猿のオナニーのように固執し続ける。これが若者のテレビ離れ、J-POP離れの理由なんだよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 10:59:31.936ID:F28wcwgH0FOX
>>30
いや、BTSのおかげで欧米にアイドル文化が浸透したってアメリカの男友達が言ってたよ
日本のアイドルは本当の本当にマイナー趣味だったのが多くの人に広がったって
韓国ニクシで視野が狭まってない?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:02:12.003ID:n0P9JpTI0FOX
1970〜90年代の日本の音楽には「若者ロックか、老人の演歌か」という二項対立があった
当時のロックは本場洋楽をいかに模倣できたか、欧米のような自由な表現(音楽の奏で方ではなく精神でありその体言)をできるかが価値だった
だが軍国主義の「日本的なる文化」を極めた時代に青年期だった高齢者は、耳障りな洋楽ロックには違和感しかなく、日本人の礼儀作法や秩序を破壊する「日本人離れした好き勝手さ」を毛嫌いし、ロックを不良の音楽と否定した
老人が否定するほど若者はアンチテーゼとしてロックに夢中になった
一方老人が大好きな音楽は演歌であり、演歌とは戦時中に軍歌を発売したレコード会社が、戦後GHQに禁止された結果、仕方なく編み出した日本的歌謡ジャンルである
演歌はロックのような激しい音圧はないし、メロディラインも単調でなおかつどの曲も一本調子にそっくりで陳腐なので、センスのいいロックみたいに「ついていけない」恐怖のある予測不能性もない

J-POPは本来日本ロックの派生形だったはずだが
令和日本を見ているとJ-POPそのものが「令和の演歌」に落ちぶれているといえる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:04:59.268ID:n0P9JpTI0FOX
90年代の小室サウンドが洋楽のパクリだとはすでに言った
私はその頃子どもだったが「ラジオ少年」だったので洋楽を聴きまくっていた
2000年代に洋楽でレゲエが流行った時、日本でもレゲエに寄せたアーティストが増えたりした
ここまではまだ辛うじてよかった

ところがそのあとだ
2010年くらいにEDM(ダブ・ステップ)が流行ったが、日本ではEDMに寄せる邦楽は出てこなかった
そのまま2020年代になるとレゲトン(レゲエをベースにしたラテン系の音楽)が海外のクラブシーンでは流行ったが、和製レゲトンなんてどこにもいなかったんだ

俺は悟った
「ああ、やっぱり日本のコンテンツはみーんな2000年代半ばに死んだんだな」と
ちなみに2000年代半ばに起きた現象と言えば秋葉系ブーム。AKB48が結成され、アニソンがJ-POPと融合しだした頃
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 11:06:45.097ID:F28wcwgH0FOX
>>33
演歌ってロックの系譜にあるの知らないんだね……w
楽器構成とか見たことないん?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:11:15.728ID:n0P9JpTI0FOX
いま渦中のジャニーズ事務所だって昔は「欧米文化の日本的昇華」だった
そもそもジャニー喜多川氏が、LAの高野山別院で生まれた日系アメリカ人で、日本人の血筋と仏門の影響で「日本的精神」を持ちつつ(その悪い面が衆道、小児性愛だったが)
なおかつ進駐軍の米兵がジープでチョコをばらまいたような「戦後自由主義的」なアメリカカルチャーをそれこそ原宿で、米軍基地の少年野球チームだった頃から切り開いたんだよ

バブル期のジャニーズ事務所のアーティストにはNEW YORK CITY NIGHTSという洋楽のカバー曲だってあったし
そういう「浮世の日本人離れした感じ」があるからジャニーズ系は若者のトレンドだったんだよ
俺が子どもの頃の2000年代半ばくらいまではその流れがあってYoutubeで当時、山Pが空港でキャーキャーやってる映像を見たけど
まるで海外セレブ風のサングラスかけてカッコつけたチャライ服装だった(いまそういう「ギョーカイ人」っぽい格好をする若者タレント、ジャニーズ抜きにいる?)

これがすべて
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:13:17.312ID:n0P9JpTI0FOX
>>35
こいつ演歌が1970年代に「成立」した音楽ジャンルって知らねえのか
古賀メロディという、日本領朝鮮出身の音楽家がいて、朝鮮民謡や「恨の精神」の歌詞を日本に持ち込み、日本軍歌(戦時歌謡)と結合させて作ったガラパゴス音楽が演歌だ
その正体を詳しく知りたいなら輪島 裕介著「『創られた「日本の心」神話」という演歌の研究本を読むべきだ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 11:15:20.452ID:F28wcwgH0FOX
>>37
1970年に成立した事とルーツがロックにあることは関係ないやん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:16:36.111ID:n0P9JpTI0FOX
ジャニーズ事務所が没落したのはなぜか
その理由は、ジャニー喜多川氏が高齢化により「センスのある流行」を発信できなくなったことも大きいのだが
なにより「2.5次元化」である。すなわち、昭和の時代にジャニーズを聴いてたオバサンと、若い世代は腐女子的な層に特化するようになったこと
ようは内向きで旧態依然、日本的であることがマストになり、ただの若くて顔の綺麗な兄ちゃん集団になった結果、若者男性が「ダッサwwwww」と離れていったのだ

平成、令和になっても昭和の惰性に生きるおばさんたちは、最新の洋楽についていけない(ゆえに耳慣れたジャニーズに没頭する)
腐女子はオタクで引きこもり的、街に出ない、海外なんてもってのほかな陰キャの集まりなので、どのみち内向きでよく知れたものしか求めない

結果、カトゥーンがコケたあたりからのジャニーズは顔の綺麗なイケメンだけが集まり「昭和アイドル歌謡モドキ」しか発信できなくなり
その間に実力を培ったK-POPに洋楽の模範能力でポジション奪われたんだわな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:22:07.292ID:n0P9JpTI0FOX
>>39
実はこれ、女性アイドルグループも一緒だったりする
俺が幼い頃、物心ついたときに流行ってた女性グループはというと「スピード」であり「MAX」だった
それらは今振り返れば本格派のダンスができる洋楽風のアーティストだった。エゲレスでいうスパイスガールズなんかと同じカテゴリだったわけだ

そして俺が青年期にさしかかるまでハロプロ全盛期だった
全盛期のモーニング娘。は洋楽のパチソンが多かった(ハッピーサマーウエディングがドナサマーに似てるのは有名だった)
何でモー娘が流行ったかというとドルオタが性欲をまき散らしたからではなく「陽キャ」の若者が、洋楽的なノリを支持したからだ
具体的には、当時若干中学生だったメンバーが、大人と同じように髪を染め、大人と一緒にダンスをしたり歌唱力を発揮することが、当時ガキだった俺たちには「大人びてかっこいい」という風に見えたのだ

外の「街の文化」の発展に「欧米文化」があるように
「大人の成熟」の極みが「洋楽的本格派」だったわけだ

ところがすべてをぶち壊したのが2000年代後半にAKB48が出てから
AKBがやっていたことは「昭和アイドル歌謡モドキ」であり、かっこ悪いし、そもそも本場の洋楽みたいに歌がうまくないしハモれない
小中学生がファッショナブルに大人と一緒のことをやった平成前期のアイドルと違い、昭和生まれのおばさんが学生服を着て歌って踊って幼稚なふりをしていた
それを俺は見て「うわあ」と思っていたが、案の定ここでもその間に実力を培ったK-POPに洋楽の模範能力でポジション奪われたんだわな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:28:23.338ID:n0P9JpTI0FOX
日本のコンテンツの創造性は
欧米最先端と日本的なるものの融合にあったと言った
神宮の門前街でアメリカ文化が華やいだ原宿、古都鎌倉の手前にサーフカルチャーのあった湘南海岸
そして高野山の仏門に育ったアメリカ人のジャニー喜多川氏・・・

一方で「日本的で内向きで陳腐な糞コンテンツ」はその真逆にあるわけよ
それは欧米とのつながりがない鎖国性であり最先端性とは程遠い旧態依然の村社会的田舎臭さでもあるが
けっして「日本の伝統」でもないという。つまり欧米先端性もなければ、日本的固有性の厚みさえない、ひたすら空虚で軽薄なんだ

演歌がまさにそうで、縁かは日本の心と言っておきながら1970年代発祥の「新しいジャンル」であり
右翼の戦時歌謡の流れを半分くみつつも、残り半分は古賀の朝鮮ルーツでもあるんだわ
そんなものが伝統ヅラしてるなんて無様だろ?

前者から後者に没落したジャニーズ文化だってそうだし
日本の多くのコンテンツは「日本的現状」に甘んじて没頭する愚民消費者とともに成り立っているが、彼らは伝統文化をこれっぽっちも知らない
なので保守派ほど怒るべきでもあるんだよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:33:06.653ID:n0P9JpTI0FOX
政治でも一緒だよな
戦前世代で、日本の古い伝統文化を熟知しながら欧米最先端を取り込む改革政治家がいた頃までの日本はよかったが
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000102673/00/img38fd0da6lkd7u7.jpeg
戦後世代で、軽薄で空虚な現代日本カルチャーしか知らないバカ総理がその後を継いだら日本国が一気に没落した
https://pbs.twimg.com/media/D4ldV6oU0AAiqas?format=jpg&name=large
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 11:35:01.280ID:qnY9N04iaFOX
見てるぞ
続けてくれ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:36:40.908ID:n0P9JpTI0FOX
つまり日本は
一発屋のJ-POPや、1クールで終わるゴミみたいな低視聴率バラエティ番組みたいな
「ベタな日本の旧態依然の焼き直し」に固執している分には何も創造できないし
欧米カルチャーをガワだけパクッて韓国人の面白みもないK-POPみたいな猿芝居するなんてもってのほかなんだけど

ちゃんと日本的な文化基盤を持ちつつ、欧米文化を果敢に見習って独自昇華をすることができれば世界で一番のコンテンツが作れるんだよ
「和魂洋才」ってやつだな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 11:37:44.315ID:AGIQRacu0
朝鮮人
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:42:23.728ID:n0P9JpTI0FOX
>>43
日本の今のマスメディアを見ていると「流行共同体」のように見えるわけ
ようは最新のコンテンツという話題を消費することを軸に村社会が成立しているだけなんだ

なので雛壇バラエティ番組のタレントたちみたいに同じ構成員になりがち
どのJ-POPも同じ顔ぶれ、新顔もそっくりさんで、同じような楽曲を披露する
ドラマだって同じ演者が同じような猿芝居を繰り返すだけ
そういう陳腐で単一な歌手が、役者が、芸人が同じバラエティにガン首を揃える
ワンソースマルチユースとかクロスメディアというんだけど、漫画原作の実写映画がテレビドラマの劇場版フォーマットでつくられ、アイドルが主演で、主題歌のそいつのJ-POPみたいな
1つ1つのコンテンツとしての質は高くもないが、全部が同じ村で完結するようになってる

そうすると消費者たちは「村八分に遭わないため」に村の中に囲われるように没頭する人だけになる
村社会は常に逸脱を容認しないので「そのコンテンツを知らない、ついていけないやつ」を蹴落とすわけよ

だけどそれって「自由で、外向きで、新しくて無限の創造性がある本来のコンテンツ」の方向性と違うわけ
だからセンスがいい奴ほど最初から村を見限ってるの。村八分?上等じゃねーか俺は出てってやるぞと
そしてそういうマスメディアが囲めない領域で、たまにめちゃくちゃ才能を発揮し、日本人が知らないけど海外では大ブレイクするタレントが出てくるようになるわけだな
こんまりやピコ太郎あたりはそういうタイプだったと思うのよね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:43:25.858ID:n0P9JpTI0FOX
>>45
部分的にはそう(例、朝鮮民謡がベースにある演歌)
だからJ-POPが「K-POPの猿真似」しだした流れは完全な終わりの始まりだと思ったね
パクリをさらにパクってどうすんねんと
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 11:46:58.402ID:qnY9N04iaFOX
>>47
ジャニも露骨にそっちに寄せだしてああ終わったなと思ったわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:52:11.155ID:n0P9JpTI0FOX
>>46
けど昔の日本の全盛期のコンテンツはそうじゃなかった
そもそも「日本の共同体」に対するアンチテーゼだったからね
https://pbs.twimg.com/media/Dfivp3TUYAA7VU6.jpg
1960年代の大人たちはビートルズを聴いた若者をけしからんと言った
日教組の教職員は卑猥で破廉恥で教育上けしからんと禁止し
右翼団体が「日本からビートルズを叩き出せ」と街宣し
わが子はビートルズ東京公演に行こうものなら親が家から追い出し、親戚一同に勘当された

そんくらい覚悟がいるのが「ロック」という文化だったし
そういう共同体にツバ吐いて上等じゃねーかと出ていき自由を求めて街中に繰り出す若者が大勢いて、
日本共同体からは「不良」と呼ばれようがコンテンツとしては「良質な」音楽シーンがあったわけ

繰り返すがロックはただの音楽ではなくその精神形態がコアにあって
ロックな自由的な価値観があり、ロックなファッションというものがあって、ロックではない日本というものがあって成り立ってたの

これは程度の差はあれあらゆるコンテンツに言えることで
昭和のシガラミだらけの、自分が生まれた家が親戚や地縁社会でがちがちで、その共同体の後ろに自治体があって国家が控えて大人たちの連鎖に常に管理されているような「日本的なる村社会構造」とは無縁の
完全に断絶した海外の、欧米先進国の自由で優れたコンテンツがバンバンやって来て、日本人でありながらそれに寄せようとする人たちの創造物があって
「共同体からの逃避者」たちが命綱をつかむようにそれを獲得し、そういうコンテンツを足がかりに日本の外の欧米の本場の原本をやがて消費していったわけよ
つまり日本の全盛期のコンテンツも結局当時の消費者は「中継ぎ登板」的にしかみなしてなかったわけ

今の日本のマスメディアの「流行共同体」には、J-POPをいくら聴いてもその先に洋楽は存在しないが
その代わりにもれなくバラエティ番組やドラマや広告などの日本の別のメディアコンテンツがついてくる、ドラマを見れば逆にJ-POPがついてくるみたいながんじがらめになってるんで
往時の日本コンテンツのような輝きや自由さや世界に通じる奥深さや無限の創造性がないというわけだ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:54:21.803ID:n0P9JpTI0FOX
>>48
山Pとか亀梨が出てきたころまでは「まだ」日本離れしたカッコつけたセレブ感があったんだけど
その後は完全に「日本的な好青年の集まり」でしかないんだよな
それは「恋愛禁止、管理教育で育った日本的な女子高生の集まり」のAKB以降の女性アイドルも一緒だけどね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:55:28.612ID:n0P9JpTI0FOX
演歌が本当の日本の伝統ではないように
AKB〜坂系が「清楚」かというとそれもメッキ加工の嘘なんだけど(というか未成年が茶髪金髪だったハロプロよりよほど「ああ」だったことは皆さんも承知の通り)
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 11:58:32.354ID:n0P9JpTI0FOX
>>49
日教組=左翼勢力と右翼が揃って「ビートルズを叩き出せ!洋楽なんてけしからん!」やってたんだぞ
左を見ても右を見ても大人たちはみーんな若者に圧をかけてきた「日本的で健全な」音楽を推奨してきた
その時代がいかに今より抑圧だったか

だが当時の若者は洋楽を取り込んでロックを築いたんだわ
外道とか、洋楽クオリティですごいかっこいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=m5EHp2f2Wz0
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:08:45.280ID:cEz4L472d
>>52
仕事は?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:14:01.244ID:n0P9JpTI0
もっというと1960年代にビートルズを聴いたのは東京周辺の若者だったわけだよ
当時の若者はいまでは70代の団塊世代だ

NHKのど自慢なら70代なんてみんな演歌しか歌わないでしょ
誰がどう見ても洋楽やロックを知ってそうなナリじゃないでしょ

「日本的共同体の構成員」であれば若者でもビートルズより昭和歌謡だったわけよ
つまり多数派支配的立場であることは正しいという価値観ではなかったということ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:15:18.353ID:n0P9JpTI0
オリコンチャート至上主義になったあたりから
日本ではメディアコンテンツは「多数派支配的立場であることは正しい」という歪んだ価値観になった
組織票によるチャート誘導でジャニやAKBが上に立って決定的になった

洗練されたまともなカルチャーは多勢に無勢で消え失せたし、そういうセンスのある人はマスメディアを撤退したわけ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:23:08.654ID:n0P9JpTI0
昔のカルチャーは陳腐な「日本的共同体」のアンチテーゼだったわけよ
田舎の老害と田吾作しかいない閉鎖的農村風土がうんざりだから、そいつらと無縁な東京の華やかなカルチャーがあった
ベタな日本を離れるために遠く海の向こうの欧米先進国の最先端を寄せ続けたわけ

今の日本はマスメディアが現代版の「日本的共同体」になっていて
そのメディアの単一の箱の中に、雁首揃える芸能人たちがいて、J-POPだろうがドラマだろうが広告だろうがテレビ番組だろうが全部同根でつながってて
消費者もひっくるめて相互監視しながら予定調和で全く変わり映えしないが毎年新しいコンテンツが定期的に更新されて、その「名前を知り、横並びで合わせる。ついていけないやつをあぶりだして村八分してやるために」作業感覚でコンテンツ消費をしている

まるで内向きで閉鎖的でゾンビの群れみたいな腐臭漂う風土が、
マスメディアの中にあり、消費者のネット原住民(2ちゃんねらーやTwitterの番組実況が典型。ヤフコメも)があるわけだな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:25:02.487ID:cEz4L472d
>>57
で、仕事は?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:25:54.445ID:n0P9JpTI0
アメリカではハリウッド映画の俳優は歌手にはならない
なぜなら演技のプロでも歌はへたくそだからだ
同様にファッションモデルが芝居をやることはない。かっこいい服を着てかっこつけてポーズする古都のプロ集団でも演技のトレーニングはうけてないから

つまりある分野のプロフェッショナルは、その分野でのみ能力を発揮する
だから各ジャンルごとに洗練されたコンテンツがあり続けるの
イギリスだってそう

日本は違う
お笑い芸人が大河ドラマを演じたり、AKBがバラエティ番組やったり、(そもそも素人に毛の生えた読モ上がりの)ファッションモデルがなぜか大根芝居の役者をやって音痴なCDを出したりしている
クロスメディアが当たり前になっている

そりゃ没落するのは当然なんだよね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:26:18.804ID:OiqquREea
価値観腐敗した老害は一生レコードでも聞いてれば?
インターネットは難しいでしょ?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:28:08.394ID:cEz4L472d
>>59
没落してるのはお前の人生だろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:29:20.215ID:n0P9JpTI0
日本のコンテンツが
音楽なら演奏や歌唱力の高さ、映像なら撮影・編集能力の高さなど、その分野ごとに特性を生かして最大限能力を発揮し
それぞれが質を保っているためには、常に欧米先進国のお手本を見習い続ける必要はあったし、それをすることで独自昇華もできた

見習う姿勢をなくせば筋トレをやめたアスリートと一緒で
たちまち低迷し、みるみるうちに「没落」するんだよ
それ単体だだけだと質が低いからと、「漫画原作実写ドラマ映画劇場版主演アイドル主題歌J-POP」みたいにあらゆるメディアやコンテンツを同じ単一のフレームに乗っけてクロスメディア化して体面を繕って囲い込もうとしてこの10年くらいやってたけど
そもそも日本のメディア自体見限られたら囲うもんも囲えなくなって死ぬよねって話
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:29:51.530ID:n0P9JpTI0
>>60
未だに日本のコンテンツ見てるお前のこと?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:30:38.766ID:cEz4L472d
>>63
未だに職に就かないお前のこと
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:33:11.758ID:n0P9JpTI0
>>15
日本のコンテンツの強みは「職人気質」なんだよ

アニメだってそう
宮崎駿が若い頃は「ジャリ番」と言って、ガキ向けのどうでもいいくだらない番組として見下されていた。つまりメジャーではなかったのだ
だからこそ、その分野の人は自由に創造表現に取り組めたんだ。ところがメインになるとそうはいかなくなる

バラエティ番組だって本来はサヴ・カルチャーだったが、
それがベタになり、雛壇のテロップグチャグチャが雛型になると、フジテレビは視聴率王から急転直下経営難になるほど一瞬で没落した
結果権威に縋ることで安倍晋三首相が生出演することでバラエティ界は話題づくをしたが、コンテンツが権威と無批判に一体化するってそれは創造表現の上では「死」そのものなんだよね

だから安倍晋三が出演したいいともやスッキリは打ち切りになったし、安倍も死んだ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:33:54.097ID:cEz4L472d
無職が「職人気質」てwwwwwwwwwwww
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:35:26.026ID:n0P9JpTI0
>>65
ちなみにアメリカで深夜バラエティに大統領が出演したりすることはあるが
番組MCがスキャンダルに絡む「耳の痛い」ネタを直接ぶっ混んで大統領だろうと物おじせず茶化して自虐ネタを引き出したりするし
イギリスBBCのトップギアのゲストコーナーに現職国土交通大臣が出た時は観客が大ブーイングの中でホストがブラックジョークまみれで痛烈に交通政策を批評して追求してた

欧米先進国であれば公共放送ですらそんくらいする。それができないなら、権力者を寄せ付けないの
「クールジャパン」とか言い出してから日本は本格的にマスメディア後進国に没落したんだよな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:38:00.113ID:yOqcTd6sa
なるほど理由はわかった
じゃあどういうコンテンツ作ればいいんだよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:41:24.111ID:2NG/KGCua
>>55
そんなことやってたら情けないことに金に物を言わせた韓国に付け込まれたな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:45:12.093ID:n0P9JpTI0
>>68
欧米ではこの10年ほどシャネルやヴォーグなどを火付け役に
ファッション業界でスーツ女性モデルにこういう光景が流行っている
https://matometre.up.seesaa.net/image/eden-clark-nagi-sakai-flair-11-20-11-02.jpg
https://matometre.up.seesaa.net/image/4a35ff8a.jpg
https://matometre.up.seesaa.net/image/76ca1e13.jpg
https://matometre.up.seesaa.net/image/e5d234a1.jpg
しかし日本でこういう表現をした日本人は一切見たことがない
日本の方がパンプス強制が問題になるくらい「本場」なんだから
日本人こそこのような既成の常識の枠を外したことを積極的にやってアンチテーゼを示すべきなんだ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:46:12.020ID:n0P9JpTI0
>>69
そうなんだけど
K-POPも結局「腐女子ローカルが異様に盛り上がってSNSのトレンドやチャートに影響を与えまくっている」ジャニオタのグローバル版という感じなんだわ
アメリカ住んだらわかるけど若者にはレゲトンの方がウケてる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:49:45.966ID:2NG/KGCua
>>57
広告代理店が幅を利かせ過ぎなんだよな電○とか
こんな異常な国日本だけだろ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:56:53.797ID:n0P9JpTI0
>>73
ちなみに10年前のロンドン五輪のジェームズボンドと亡き女王陛下のコラボした伝説の開会式がこちら
https://www.youtube.com/watch?v=1AS-dCdYZbo
ユーモアセンスもあるし映像の出来栄えがなによりいい
10年前の開会式の方が最近の東京よりクオリティが高いんだよ
日本、没落しすぎ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 12:59:32.742ID:n0P9JpTI0
俺が日本のテレビが完全にオワコンだと気づいたのは
中学生の時にイギリスBBCのトップギアを見た時だ
https://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
こんなに映像クオリティの高い番組、日本にはないでしょ?
これとか15年前のVTRなのに、2023年の日本のテレビ番組よりはるかに映像センスが洗練されていて先端的で「映える」だろ
やってることはテレビ神奈川の新車情報と鉄腕ダッシュを混ぜたようなことなんだけど
そういう撮影編集技術すらない日本のテレビ界、欧米に比べてこれほど劣ってるのに、自覚もなくて欧米のテレビを見習って向上させてる気もない
昭和のテレビマンが墓の下で泣いてるくらいの体たらくな現状がむかつくわけ
俺はもう日本のテレビは全局潰せと思ってる
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 12:59:53.413ID:xqSVVTWu0
白人の猿真似してりゃいいのに
アジア系()の悪いところばかり目立たせてたから
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:02:31.972ID:n0P9JpTI0
テレビ神奈川ついでに言うと
1970年代に一世を風靡したヤングインパルスの番組のクオリティの高さよ
https://www.youtube.com/watch?v=lf5-fUkrvmo
まるでBBCでいうトップオブポップスとか、欧米の70年代のバンド演奏番組とクオリティそっくりなんだよね
ローカル局なのに躍動感があるというか、魅せ方がうまいというか、テレビマンの質が異様に高い
そして忘れちゃいけないが演者のバンドが洋楽ロックとタメはれるくらいすげえかっこいいの
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 13:04:52.058ID:IVr5PbDLM
言ってることはわかるし、世代的にも同意する部分も多いんだが、今の若者はもう「欧米が優れていて先を行っている」という感覚が希薄になっている気がする
欧米のものをありがたがるという感覚が薄い

日本のコンテンツが酷くなってるのはそれとは別の要因、大人の事情的なものが大きいんじゃないかな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 13:05:45.552ID:KoJ8V0Bl0
家ゴミ和ゴミが子どもたちの脳を破壊した
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:06:36.549ID:n0P9JpTI0
>>76
全盛期のバブル絶頂日本では
TVKのローカルCM(横浜アート宝飾)がこれだもんな
https://www.youtube.com/watch?v=ig2Fk5-82eg
アレサフランクリンにオリジナルソング作らせたりしてた
そんくらいすごかったんだよ。日本企業の広告文化は
だから俺はその頃若手社員の電通の奴らが今東京五輪の茶番やってるってのがすごいむかつくの
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:07:59.227ID:n0P9JpTI0
>>78
おいおっさん
お前が洋楽離れ、洋画離れしているのは単に「最先端のコンテンツについて行けてないから」だぞ
若い世代はテレビじゃなくてネットフリックスとか配信で摂取してんだよ。だからテレビと2ちゃんしか情報源のないジジイたちの目線には若者向けの海外文化が見えないの
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:08:27.775ID:n0P9JpTI0
>>79
正解だね
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 13:08:58.833ID:SW4TY0ky0
コミュ力と反知性主義のせい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:11:09.354ID:n0P9JpTI0
TVKついでにいえば「なぜ横浜人が東京に憧れないか」もヒントになるね
https://hamarepo.com/story.php?page_no=2&story_id=4901
理由は簡単、幕末の横浜開港以来、欧米文化が最初に水揚げされる場所が横浜だったから
常に「東京の全国ネットのマスメディアが正しい」的な価値観は実はお門違いなのだ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:11:45.357ID:n0P9JpTI0
>>83
内向きの度が過ぎてるんだよな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:12:57.718ID:n0P9JpTI0
ちなみに日本のテレビ業界で
海外発の番組(ミリオネア、サバイバーなど)が終わったり、海外の影響を受けた番組が作られなくなったり
替わりにゴミみたいな雛壇タレントがくっちゃべってテロップグチャグチャ張り付けるだけの田吾作バラエティ番組が跋扈したりしたのも2000年代半ばごろのこと

全部この時代にダメになってるんだよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:13:53.182ID:n0P9JpTI0
いまじゃ欧米先進国で日本製の家電製品なんて皆無に近いけど
ソニーのVAIOとかがファッショナブルでラップトップ業界首位だったのも平成以降2000年代半ばあたりまでのこと
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:14:06.649ID:n0P9JpTI0
2000年代半ばに首相になったのが安倍晋三
ようは安倍が悪い
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/26(水) 13:16:16.613ID:n0P9JpTI0
平成以降も辛うじて会った向上心、欧米先進国を見習う努力を2005年くらいに失った結果
韓国にポジションを奪われてしまった

若い世代は、特に女性は、欧米諸国との差が開きまくって到底背伸びしても届かなくなった結果
憧れのハードルを下げて韓国に被れるようになったのだ

これ、屈辱だぞ?
本来「愛国者」ほど憂国の念を抱いて現状批判すべきだろ
何俺にムキになってんのw
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 13:35:18.390ID:IVr5PbDLM
>>81
俺は洋画派なんだけど、なんで俺が洋画から離れたと思い込んだんだ?
洋画から離れてるのは若者で、それはデータにも出てるだろ?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 13:40:13.360ID:N57BJKO/0
今の若者に洋楽聴けというのは酷
俺らの頃はリンキンパークオアシスグリーンデイ
とにかくわかりやすかったけど
最近の洋楽はヒップホップだらけでわけわからんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況