X



警備員なんだけど仕事で困ってて相談させて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 18:58:42.546ID:JRXQXIfL0
元々別の人がリーダーやってた現場があって
俺がそこにリーダーとして入る事になったの

ただ前のリーダーが仕事が落ち着いたら他の隊員を早く帰してたの

で、今回俺が入るにあたって早く帰らせてもらってた人たちがつけ上がってしまって仕事始まってから2時間くらいしたら「もう帰って良い?ぱっと見暇だし」みたいな感じで言ってくるようになって

「いやまだ大きい車とか来るから」って言うと不貞腐れてしまって、「じゃあ早く休憩回して帰れるようにして」とか怒り出したり(その人は自分が帰ると皆んなの休憩が回らないから帰らせてもらえないんだと思っての発言。いや実際それもそうなんだけど)

3名の現場なんだけど別の人も「監督さんが2つのポジションについてって言ってるから、そこは外せないよ」って伝えたら「それじゃあ休憩が回らないだろ!監督の言いなりか!」って怒り出したり(残りの1人で回るんだけど、2人一気に外せばもっと沢山休憩取れるだろと怒ってる)

俺が舐められてる事が問題ではあるんだけど、このままだと考えられるのは
①監督さんが「何で隊員が必要な時にもう帰ってしまってるんだ」と会社にクレーム入れられて帰った人たちは「リーダーが帰って良いって言ったから帰った」と俺のせいにされてトラブルに巻き込まれる
②俺が本気でリーダー権限で言いくるめると不貞腐れて、多分俺が超嫌われ者になる

どっちに転んでも辛い道しかないんだけどどうすれば良いんだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 18:59:11.582ID:PrqJN0BLd
なげえ……
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 18:59:40.734ID:SdBWJ8+Pr
そんなもん本社に言えよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:27.857ID:JRXQXIfL0
親に相談しようにも親は警備員の仕事を軽蔑してるから、そんなしょうもない仕事の話し聞きたくないと説教されてしまう

会社に相談しようにも俺もそんな優秀な人間ではないから、ちょっと前にも会社に相談した事とかもあって、多分トラブルメーカーがまた何か言ってきたぞみたいになるから聞けない

監督さんに言えば多分定時まで居ろって事になるけど、俺が裏切り者って事になるから言えない(早く帰りたい人たちもコソッと帰ろうとするのは監督に言えば帰らさせてもらえないの分かってるから俺に責任押し付けて帰ろうとしてる訳だし)
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:02:04.415ID:JRXQXIfL0
>>2
すまん、読んでくれ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:48.756ID:JRXQXIfL0
>>3
>>4に書いたように俺も色々あるから会社に言えば多分俺がトラブルメーカーって事によりなってしまう
会社に言えばその2人の隊員を外す事は出来なくはないだろうけど、その2人って俺よりも10年くらいやってる先輩で顔も広いから多分「なんで外されたの?」って会社に聞いてバレれば俺が裏切り者って事になる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:33.410ID:ebCLS7Jia
アホみたいな顔してるからだろ
舐められてんだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:56.626ID:rKyaH/kKp
お前が先に帰れ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:05:21.800ID:q4Tf5Xdb0
現場のリーダー(笑)なんて学校で言えば給食当番ぐらいの役割だよ

おかずの盛りを多少好きにできる程度

自分が偉いと思ってるから悩むんでしょ?

悩むぐらいなら降りちゃえよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:05:49.544ID:JRXQXIfL0
>>7
いやそうなんだけど俺も困ってるのよ

このままだと何かしらのトラブルが起きる可能性高いし

八方塞がりで退職すら考えてる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:50.623ID:JRXQXIfL0
>>8
無理
今日だって「休憩回らないならリーダーが(炎天下の中)ずっと居るしかないね」と隊員に嫌味言われてる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:56.128ID:ebCLS7Jia
>>6
いきなり外すんじゃないよ
あの2人働かないんですけどとか事あるごとにぼやけ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:07:01.756ID:hbDKrTT/M
ゴミみたいな仕事だな
働いてるやつもゴミしかいない
こんなことで悩んでるお前も知能ゼロのゴミ人間
小学生の文化祭制作の話してんの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:07:20.372ID:RLIs+mhN0
会社に相談
現場監督に相談
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:43.777ID:PrqJN0BLd
人を遣う立場の人間は嫌われることを受け入れろそこで甘やかすと今以上に舐めたことするようになる立場はお前が上なのだからやることはきっちりやるように伝えろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:49.954ID:6SZZgW3z0
超嫌われて辞めさせればいいじゃん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:50.995ID:JRXQXIfL0
>>9
そうだよ
なんちゃってリーダーでしかない
でも1円でも増えたりする訳ではないけど会社がリーダーと言った瞬間に皆んな責任を俺になすりつけようと必死になる

降りたいけど、前も降りた事あるから、言えばトラブルメーカーのレッテルを更に貼られてしまう

しかも俺の今回の配置は会社のトップ2が決めた事だから何かあれば会社に呼び出されて始末書とか書かさせられる可能性が高い
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:09:27.304ID:A0L+fYxIa
警備員でマトモに会話できる人って極端に少ないよな
話がわかってないし被害者意識が強く面倒くさい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:12:18.173ID:JRXQXIfL0
>>12
まあ確かに何かあった時に俺に同情票を得られる可能性はあるが、そんなフランクに会社と話せる訳でもないし、確かに愚痴とかを会社に言う隊員とかも居るみたいだけど、会社内では「あいつまた電話かけてきて仕事進まない」とか逆に愚痴られたりしてる

つまり結局愚痴っても俺がトラブルメーカーってより思われるだけなのよ
もちろん何かあった時は同情票を多少得られるかもしれないが
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:13:29.461ID:q4Tf5Xdb0
能力以上のことをやろうとするのは承認欲求の現れ 
 
トラブルメーカーと思われたくないとか、そういうことでしょ?

無能を自覚して謙虚に身の丈に合ったことをしろ😩
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:14:33.906ID:JRXQXIfL0
>>13
これが警備員の現実だよ

俺みたいなまともに意思疎通が出来る奴をリーダーに添えて、問題が起きたら全部俺のせいにされて、会社内でもあいつは使えないと言われ、なのにやはり意思疎通が出来るから俺がまたリーダーになる

だいたい2年くらいでみんな辞めてく
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:15:17.742ID:JRXQXIfL0
>>14
だからそれするとバレれば裏切り者か、すぐ愚痴ってくるトラブルメーカーにしかならないのよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:16:30.770ID:JRXQXIfL0
>>15
でも、10年以上やってる顔の広い先輩なのよ
俺が勘違いしてガツンとやれば途端に会社内に広まって最悪会社に呼び出されて始末書書かされるし、まあみんなも「⚪︎⚪︎さんと喧嘩したんだって?」とか面白おかしく話題にされる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:17:08.459ID:JRXQXIfL0
>>16
超嫌われて辞めれば良いって事?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:18:09.241ID:PrqJN0BLd
>>23
関係ねーなそれでみんな帰って自分が怒られたり仕事大変になるくらいならそのボンクラとケンカしてでもやらせろそれで会社からアレコレ言われるようなら辞めてやれ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:18:30.164ID:JRXQXIfL0
>>18
8時開始なのに10時30分に帰りたいと言われた時は絶望した

次の日は「今日は12時半に帰りたい」と言われて断ったら不貞腐れた
「さっさと休憩回しして帰れるようにしろ」って

いやいや本来の定時17時だし・・・
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:19:17.620ID:aeDOVMZPa
たぶんその大きい車乗ってる人だけど

初めて来たって言えば親切に教えてくれるおっちゃん最高
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:19:41.170ID:JRXQXIfL0
>>20
身の丈ってどういう事?

俺が監督にも隊員にもみんなが言われた事を右から左に受け流して全部テキトーにやってたら、多分問題起きて会社にクレーム入るけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:20:24.497ID:JRXQXIfL0
>>25
うーむ😔
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:21:03.709ID:q4Tf5Xdb0
>>28
それでいいんじゃね?
なんで給食当番のお前が会社の心配する必要あるの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:22:15.423ID:JRXQXIfL0
>>27
ドライバーとかは基本優しい人多いなぁ
ぱっと見心が広い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:23:06.246ID:6+Xd1RRe0
面倒な事は上に相談
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/19(水) 19:23:37.461ID:JRXQXIfL0
>>30
うーむ😔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況