X



新卒で施工管理ってアリだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:14:43.920ID:MvC9s0w00
ちなみに文系業界未経験
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:15:09.937ID:MvC9s0w00
雇用形態は一応正社員だけど多分やることは派遣と同じ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:15:29.234ID:33/IOd2iM
やめとけ
肉体的にも精神的にも死ぬぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:15:36.524ID:nK993DvY0
死ぬぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:15:59.194ID:MvC9s0w00
>>3
建築業界も変わってきてるらしいじゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:16:29.444ID:Iv6lqzQja
長い労働時間にパワハラ、休みもないのに耐えれるならいいかもな
金使う暇ないから貯金は出来る
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:17:48.839ID:YUukJG8hd
世の中いろんな仕事あるから
挑戦してみたら
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:18:30.352ID:8voqOqem0
新卒なら建設業界でも内勤総合職もいけるだろ?
わざわざ現場なんか選ぶなよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:20:21.688ID:Ew8VNgecp
体育会系でメンタル強いなら誰でもやれる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:21:55.404ID:MvC9s0w00
>>4
死にたくない😱
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:22:12.730ID:soeAChoz0
やりたいならやればいいけど、ワークライフバランスとか働きやすさは期待しないことだな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:22:32.703ID:n/nFlXea0
働き方改革で相当ホワイトになってきてる

特に施工管理は
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:22:34.608ID:MvC9s0w00
>>6
>>9
身体も心も弱い😱
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:23:15.019ID:MvC9s0w00
みなし残業らしいけどこれもやばいよな?
みなし=悪みたいなイメージあるんだけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 11:23:59.728ID:MvC9s0w00
>>12
本当?
信じるよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況