X



【画像あり】大阪の蕎麦、真っ白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:42:19.265ID:6iGBcizh0
こんなの味しないでしょ お湯じゃん
https://i.imgur.com/giZb1pi.jpg
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:00.540ID:L4//HYp+a
やすい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:02.789ID:StZyeSgZ0
いいな美味そう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:13.842ID:Mq1oIfF9M
うどん屋で蕎麦食うなよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:15.328ID:pYXa/d6l0
安い蕎麦屋引き合いに出されてもなあ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:41.353ID:M6rmtl6s0
大阪はラーメンも白いわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:41.851ID:WqPAeWCf0
よこにかやくごはんがあるやろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:43:54.248ID:h+yY1WQk0
やす!!
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:44:50.606ID:RUVHdhtzp
まずそう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:45:07.592ID:O5xYF7qeM
関西のうどんとか蕎麦って美味しくなさそうだよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:46:31.470ID:MGH1lJp40
一番粉だけで作ってるのか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:47:30.787ID:uQlm7QSId
関西人ってうどんのつゆの色が薄いから薄味だと思ってる低能だからな
薄口醤油使ってるから色が薄いだけで塩分濃度は濃口より高いのにわかってないバカw
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:47:39.642ID:h+yY1WQk0
レシートに全部書いとるやん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:47:58.859ID:OwAsmpfl0
5割そばぐらいか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:48:32.740ID:RUVHdhtzp
夜とり飯は値段が変わるの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:48:56.413ID:h+yY1WQk0
蕎麦の色は粉にもよるから何割かの判定は難しいで
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:51:04.726ID:q5FJmxoZ0
醤油の塩分濃度=蕎麦つゆの塩分濃度とか思ってるのも大概頭悪いよな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:51:20.960ID:Nr/fk0EHM
大阪でそば粉が3割以上入れてるわけ無いだろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:51:41.533ID:vYj1n76za
不味そう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:51:52.140ID:4HL1WZ+Qd
真っ白?色盲かな?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:53:17.234ID:7Y3wUKVGa
白い方がそば粉の割合高い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:53:18.904ID:h+yY1WQk0
つか本格的蕎麦だと白い方が高いんだっけか?
これは違うけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:54:28.794ID:4HL1WZ+Qd
>>12
世界一美味いで
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:56:11.792ID:lrenWGOdd
10割はきつい8割が最高
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:56:27.354ID:g8I6SRIX0
また味障悪食のトンキンが騒いでんの
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:58:15.542ID:QDuTvQS+0
これ天然物のサナダムシだな
少し黒ずんでるから安物
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:58:46.817ID:ZHuEq/9va
>>28
蕎麦の殻を一緒に砕いてるのが黒っぽい蕎麦で殻を取り除いて中身だけのが白い蕎麦
白い方が高いけど蕎麦独特の風味は薄い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 14:59:48.387ID:O5xYF7qeM
関西人って食に謎のプライド持ってるけど
所詮地方が東京に敵うわけないじゃん
頭が高いわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 15:04:25.098ID:xOE0Ieszr
>>33
えきそば良いよね
姫路行くと毎回食べるわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 15:04:50.191ID:R0c8nHQ70
蕎麦とかうどんと一緒に米付ける人ってデブなの?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 15:04:55.796ID:8jw4GgmN0
京都で蕎麦食べたけど味薄すぎて醤油かけまくったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況