X



MMT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 11:08:11.596ID:y83a87aa0
後藤ひとり(以下、ひとり):喜多ちゃん、今日は何を話そうと思ってるの?
喜多郁代(以下、郁代):ひとりちゃん、今日はMMTについて話したいんだけど、知ってる?
ひとり:MMTって何?
郁代:MMTってさ、モダン・マネタリー・セオリーっていう経済学の理論なんだよ。最近すごく話題になってるんだけど。
ひとり:経済学?喜多ちゃん、そんなの興味あるの?
郁代:うん、興味あるよ。だってさ、MMTは国家財政や金融政策に関する常識を覆すような考え方なんだよ。すごく革新的でロックだと思わない?
ひとり:え?ロック?どういうこと?
郁代:じゃあ、まずね、一般的に国家財政についてどう思ってる?
ひとり:国家財政?うーん、税金とか借金とかそういうこと?
郁代:そうそう。国家は税収や国債発行などでお金を集めて、公共事業や社会保障などに使うんだよね。でもそのお金は無限に使えるわけじゃないから、赤字が増えすぎるとインフレーションが起きたり、信用が失われたりするから、財政規律を守らなきゃいけないって考え方が一般的だよね。
ひとり:うん、そういうことらしいね。でもそれがどうしたの?
郁代:でもさ、MMTはそれとは違うんだよ。MMTは国家は自国通貨を発行する主権者であり、自国通貨建ての借金は返済できなくなることはないっていう前提から始まるんだよ。
ひとり:え?自国通貨建ての借金は返済できなくなることはないってどういうこと?
郁代:だってさ、自国通貨を発行する国家は必要なだけお金を作れるじゃん。例えば日本円を発行する日本政府は、日本円で借りたお金を返せなくなったら、印刷機を回せばいいんだよ。
ひとり:え?そんなことしたらインフレーションが起きるんじゃないの?
郁代:そうかもしれないけど、MMTはインフレーションが起きる前に対策を取ればいいって言うんだよ。インフレーションが起きるのは、お金の供給が需要を上回ったときだから、需要を減らすか、供給を減らすかすればいいんだよ。需要を減らすには、税金を上げたり、公共支出を減らしたりする。供給を減らすには、国債を発行してお金を吸収したり、中央銀行が金利を上げたりする。つまり、国家はお金の量を自在に調整できるってことなんだよ。
ひとり:へー、そうなんだ。でもそれって、国家がお金を好き勝手に使えるってことじゃないの?
郁代:そうじゃないよ。MMTは国家がお金を使う目的が重要だって言うんだよ。国家はお金を使って社会的な価値や公共の利益を実現するべきだって言うんだよ。例えば、失業者に雇用を提供したり、教育や医療やインフラなどの公共サービスを充実させたり、環境問題や貧困問題などの社会的課題に取り組んだりすることが国家の役割だって言うんだよ。それによって国民の生活水準や経済活動や社会的安定が向上するんだよ。
ひとり:なるほど。でもそれって、現実的に可能なの?
郁代:可能だと思うよ。もちろん、お金だけじゃ解決できない問題もあるし、政治的な意思決定や制度設計や資源配分などの課題もあるけど、お金はそれらを実現するための手段であって、目的ではないんだよ。お金は人間が作ったものであり、人間がコントロールできるものなんだから。
ひとり:うーん、難しいけど、ちょっとわかった気がする。でもMMTってロックなの?
郁代:ロックだと思うよ。だってさ、MMTは今までの常識や権威に挑戦してるじゃん。新しい視点や発想で物事を考えてるじゃん。それってロックじゃない?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 11:13:04.852ID:Z8KM3qy+d
あーいらーろっけろー!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 11:15:26.103ID:y83a87aa0
>>2
なに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況