X



バイク買うならやっぱ海外製だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:11:05.889ID:SUJUZqM90
四輪の常用車ならフィーリングや性能を捨ててでもノーメンテで動くから国産ってのは一定の理解は出来る

バイクはフィーリングとデザインが全てだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:11:35.789ID:SUJUZqM90
やっぱ海外のバイクってフィーリングや見た目がずば抜けてるんだよね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:11:41.759ID:YjgfwsWW0
うるさいのはNG
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:11:47.419ID:IAK5PJ9Wd
自分で直せるならそうだな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:12:30.051ID:SUJUZqM90
>>4
いや、メンテナンスしっかりしてたらそうそう壊れたりしないから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:13:24.976ID:SUJUZqM90
壊れたってホビーユースなんだから入院してもらうだけ
フィーリングやデザインが素晴らしければ些細なこと
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:14:10.217ID:IAK5PJ9Wd
>>5
まあメンテナンス込みでな
ぶっ壊れる事はなくても消耗品のパーツは摩耗するし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:15:39.527ID:SUJUZqM90
古いジャパニーズネイキッドがデザイン、フィーリングで高みにあるのは理解してる
そう言ったバイクはやはり壊れやすいんだよね

最近の国産バイクは罰ゲームかってくらいダサいしフィーリングが悪い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:16:41.270ID:SUJUZqM90
>>8
消耗品が摩耗するからって文句言うのは笑う
そんなの当たり前のことじゃん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:17:24.440ID:8SPmVPF70
入院するとクソ長い(時がある)
うちのヌーダは半年帰ってきてない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:17:44.884ID:IAK5PJ9Wd
>>10
そういうのを毎度適切に処理出来るならって意味なんだけどなんでそんなに余裕ないんだお前は
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:18:51.664ID:SUJUZqM90
>>12
ハスクは流石に出来損ないすぎるけど

でもそれが一番だと思ったわけだし後悔はないだろ?
バイクってそういうもんだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:19:33.207ID:SUJUZqM90
>>13
あー怒り始めた
粘着し始めるぞこの人
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:20:10.332ID:H/cqyty2a
日本のメーカーでも海外で作ってる奴あるしな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:20:49.926ID:340naaOkd
パーツが安いメーカーで
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:21:08.352ID:hG+Nv68hd
工具とか規格がヤードポンドなん?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:21:53.973ID:SUJUZqM90
>>17
貧しいって大変だね
趣味にすらコスパ持ち込んじゃうのか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:22:10.074ID:1zrf12zSd
国産の方がかっこいい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:22:18.652ID:wJf70yBx0
東南アジア製かよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:22:22.867ID:IAK5PJ9Wd
>>15
バイクの話から話逸らし始めて草
排気量マウント好きそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:23:28.771ID:SUJUZqM90
>>22
ほら、俺に粘着し始めた
こういう人はコンプレックスが凄いからめちゃくちゃ粘着してくる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:23:59.649ID:SUJUZqM90
>>20
それはない
今の国産は全てダサい
現行でかっこいいバイク挙げてみ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:24:27.637ID:1zrf12zSd
>>24
あ り え る よ ア フ ォ が
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:11.232ID:1zrf12zSd
てめえの感覚がすべての人来てんね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:17.020ID:SUJUZqM90
古いジャパニーズネイキッドが一つの完成系であるのは理解してる

全く好みじゃないけどドリーム750とかZ1とかはスタイリングが素晴らしいバイクってのはわかる

現行国産にはそういうのがまるでない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:42.721ID:SUJUZqM90
>>25
怒らなくていいよw
具体的に現行でかっこいいバイク挙げて
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:27:25.445ID:1zrf12zSd
>>29
やだよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:27:34.918ID:q3h1ZJ5L0
昔モンスター乗ってたけど乗りにくくて外車に苦手意識持つようになった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 18:27:57.154ID:SUJUZqM90
>>30
ないもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況