X



地元でしか働いたことのない人間は側頭葉が衰えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:40.185ID:5+t7+KDpd
そうな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:30.816ID:exwtFVAC0
前頭葉じゃね
0003ぺこらの笑顔にまた会いたい ◆ZfmelPVt3w
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:32.790ID:12+wewtn0
で、側頭葉が衰えるとどうなるんだ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:33.287ID:jRDB64ET0
俺は地元ですら働けない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:50.376ID:5+t7+KDpd
比較対象があってこそ、常識や正確な判定ができるのであって

その外からの情報と頭の中のサンプルを比べてのすり合わせのときに作動するのが側頭葉と
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:09:11.914ID:5+t7+KDpd
>>2前頭葉は脳全体の司令塔

別に地元でしか働いたことなくてもしっかりしててルール破らない人なんかいくらでもいるだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:11:14.078ID:AnYYOFuTH
自演失敗
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:11:18.731ID:5+t7+KDpd
>>3物事を多角的に見られなくなる。違和感に気づけなくなるといってもいいかも

このスレの話題なら、地元の変なルールや考え方に洗脳されやすくなるといってもいいかもな
0011ぺこらの笑顔にまた会いたい ◆ZfmelPVt3w
垢版 |
2023/06/20(火) 07:11:21.373ID:12+wewtn0
つまり「私の周りではこうだから」という誤った常識から抜け出せなくなるわけか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:11:36.650ID:AnYYOFuTH
自演失敗
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:14:39.623ID:5+t7+KDpd
自演?

>>11まさにそれだな。別に側頭葉が作動してないわけじゃないからとんでもないおかしなことはしないだろうけど

例えば同じく地元に馴染んでるAくんとBくんがいたとして

A(周りに合わせてるけどウチの地元変なとこあるよねー)

B(俺は社交的。多分どこでもやっていける)

みたいに考えかたが別れたりすると
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:17:27.247ID:5+t7+KDpd
例えばある作品であったシーン

あるオシャレな店で食事中、厨房から犬の鳴き声がした

このシチュエーションで普通はどう思うかだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:17:54.111ID:4g+7gXfJ0
ウンコ漏らしたことがない人間は側頭葉が衰えている
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:18:20.484ID:5+t7+KDpd
>>15
逆じゃないの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:19:24.027ID:5oyFVHTU0
側頭葉て何を司る部分よ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:19:47.418ID:4g+7gXfJ0
>>16
ウンコ漏らす悲しみも知らない人間は深みが足りない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:20:04.592ID:aWPxgFAp0
住んでる場所に関して側頭葉が働かないだけでどこで住んでようが比較する対象やサンプルは転がってるじゃろ
住んでる場所の変化でしか脳内ですり合わせがされてないとでも

こどおじとうさぎ小屋おじさんの対立狙いか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:20:14.496ID:5+t7+KDpd
厨房で犬の鳴き声なんてするわけないから何か異常事態かも

厨房で犬を飼ってるなんて珍しいなあ

犬の鳴き声が聞こえたけど気にもとめない

犬の鳴き声が認識できない

側頭葉の具合によってこう変わるわけさ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 07:22:04.423ID:+sRj2lY20
そんな諺あったな
昔の人は経験でそういうの見抜いてたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況