X



大学レベルの数学や物理に詳しい人来て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:31:04.542ID:6ak5DT+x0
一次元の熱伝導方程式で温度u(x,t)を
u(x,t)=v(x)w(t)と唐突に変数分離し始めるんだけど
これって位置ごとの初期温度v(x,t0)が決まってて
そこに時間による変化w(t)がかかるだけってことじゃん?
温度の関数は位置ごとに形が決まっててあとはそれが時間に応じて縦に伸びたり縮んだりするっていうか
まあそういう場合もあるだろうなと思うけど
そうじゃない場合もあるだろうになんでいきなり変数分離していいの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:31:59.797ID:SZeIt19or
レベルたけぇ・・・
ワシには何言ってるか分からんちー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:35:23.441ID:iqw412lY0
ここはガノタと素人童貞しかいないぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:36:19.506ID:92fDQtZp0
当たり前だろそういう法則なんだから
単純に考えてみろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:36:22.085ID:6ak5DT+x0
でも物理板や数学板で聞くとそんな低レベルな話すんなって返される
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:38:48.071ID:WmCh+KI6
置いてみてうまく行ったらそれが正解だったってことだろ
そして1次元なら実際に時間ごとに縮小するだけなんだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:08.496ID:q9hZdN6p0
uとかwとかやめて
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:36.731ID:oJld8Rnw0
>>6
これ
変数分離は仮定でしかないけど、微分方程式は解が出ればそれで仮定が立証されるので、結果的に変数分離っていう仮定が正しいと認められる
要は天下り的に解いてる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:48.068ID:SZeIt19or
大学ってレベル高いンゴね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:00.664ID:ZLPeuXNy0
「位置と時間は互いに独立だから」でよいのでは
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:43.154ID:qJAHRXfna
境界条件で両端がゼロとかなら分離形で正解なんじゃね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:54:13.864ID:ojeR8at/a
いや、違うか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 17:54:42.572ID:6ak5DT+x0
>>12
まさに両端で温度0なんだけど
なんで両端で温度0だと変数分離した形が解になるとわかるの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 18:11:23.994ID:A1rJAzMCa
>そうじゃない例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況