X



【疑問】テレビの人気がなくなってきてる理由wwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 21:38:49.661ID:nI36tGDv0
なんなの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:28.354ID:YYglj34m0
>>98
それな
スマホや動画サービスが今ほど普及する前は家にPCあっても笑いの壺とか観るぐらいだったからな
当時はまだテレビがメインコンテンツだったけど今やメインで視聴する端末が家庭向けから個人向けに変わっただけ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:54.425ID:nRmq000iM
洗脳が解けたからに尽きる
手品の種と仕掛けがバレたって感じ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:32:40.409ID:nRmq000iM
スマホというよりSNSがでかいな
情報の横のつながり

昔はジャイアンツを見て野球を観るのが
当たり前だとおもいこまされてた
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:33:58.650ID:nRmq000iM
テレビの手法はむかしから変わってない
キー局が揃って同じことをやって
見てる側がテレビに洗脳されてた
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:35:42.779ID:mo1AUrWM0
大河とか一部ドキュメンタリーやニュースはやっぱりプロだなと感じるけど
大部分のバラエティが内輪ネタというかコンプラもあるんだろうけどクソつまんない
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:36:50.683ID:ctOK4NJHr
というよりモバイル回線速度が速くて大容量に耐えられるようになったからじゃね
昔はストリーミング動画なんてクソ荒い画質で小さい画面でしか見れなかったもの
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:39:56.450ID:Y0u4QaW20
盛り上がって来た所でCM入れるから興が失せる、ようつべもそれを入れてガッカリしてる
あれだけつまんない番組しか放送しないNHKが視聴率取れるのもそれがないおかげだし
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:22.438ID:ghZEHTus0
下手な番組作ってやるより映画の再放送でもしたほうがよっぽど楽だし儲かるぞ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:13.037ID:Oucndfb00
かりそめ天国かマツコの知らない世界かプロ野球かアニメくらいしかテレビ見てないな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:33.284ID:ctOK4NJHr
実際ニュースとかはテレビ番組をYouTubeで生放送してるけど同時接続数1万も行かないからな
全ての番組流しても水ダウで15万ぐらいじゃねーの
つべの個人に最適化された広告の方がターゲット絞ってる分広告効果高いだろうしそのうちテレビ電波使わなくなる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:37.717ID:o4h5mr2q0
番組表とCM
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:09.664ID:frjBrFiQM
局の意図した物を流してるだけでは、もう中々意外性がないもんねー
見たらそこそこ見れる番組もそりゃあるんだろうけど、見なくてもたかが知れてるからそれを一々見ようと思わんわね
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:45.561ID:wNz3oVjS0
ネットで事足りるから
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:52:08.337ID:Cx2Lwhwo0
コンテンツ自体というよりは決まった時間に見るって文化が廃れてきてるんだと思うわ
YouTubeだって生放送はほぼ10万行かないだろ
録画も面倒だし見逃し配信ある番組はそっちで見ちゃうよね
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:29.874ID:LO4rR/JI0
芸能人でも何でもない一般人をメインにした番組が少ない
テレビの都合のいい人が向こうの都合で紹介しかしないから同じ人多すぎ
ドラマが臭過ぎる縁起感が凄い
グルメ番組紹介で不自然なほど韓国料理が出てくる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:45.075ID:xbHzn6udp
面白くもないのをギャーギャー騒ぎまくって面白いでしょー!を押し付けてくる番組が多くて辟易するから見なくなって、いつも見てないと面白い番組を知る機会が減って、見なくなっても差し支えないことに気づいてしまったから。
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 23:07:36.930ID:yL0cDm9B0
観てなくても月額2000円強制的に取られるサブスクがセットで付いてくるよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 23:21:01.954ID:8xFIJW+Ta
>>16
これなぁ。
別に吉本興業嫌いじゃないつもりだし、ジャニだって全員嫌いってワケじゃないしお気に入りのタレントだっている。秋元康系は…まあイイや。どいつが秋元康系なのかも知らんし。
でもさぁ、ぶっちゃけ「吉本芸人とジャニタレと秋元系女子排除したらたぶんコレ面白くなるよね」って番組あるの事実なんだよね。
結局「今この瞬間の視聴率さえ上がれば最終的に日本におけるテレビ番組の評価が下がってもイイ。必要なのはCMスポンサーが納得する視聴率」
って考えと行動でテレビ番組の評価下げてきたワケでしょ?仕方ないじゃん?
自分達が選らんだ選択肢だし、そういうシステムが完成されちゃってるんだから。そういうシステムにしたのも結局テレビ業界内の人達なんだし。
俺個人的にはジャニタレと秋元康系はそんなに気にならないが(今年の大河ドラマはヒドイが)
やっぱ一番の害悪は吉本興業かな。「この番組つまんない」あるいは「不快だ」と感じる瞬間はだいたい吉本芸人が原因だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況