X



【謎】パックごはん、売れまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:31.252ID:ElhZawjdr
糞不味いのにな
不味いし臭い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:03.344ID:PBrplTaX0
俺のちんちんより臭いよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:09.337ID:WParGap40
米買って炊くハードル高すぎるんだよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:39.499ID:a6xWBtvV0
臭いんだよな
匂いさえなけりゃ食えるんだが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:58.544ID:8KE42UvM0
不味いとか臭いとかはいいんだけど高いのは困る
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:04.226ID:VIlC90PF0
まずくはない 炊いたお米とは違うけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:12.234ID:6mdAZkxV0
米炊いてもくさいだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:43.583ID:UoeZhR7X0
愛用してるわ。米炊くと残るんだよね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:17.615ID:sNFFdT5wr
あんなん食うくらいならチンカス培養して食うわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:22.839ID:PbXVPQ0Br
今のは普通に美味しいぞ
激安のは不味いのかもしれないけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:43.239ID:WPABqOTC0
災害用非常食のやつが期限切れそうだからそれで食べたことあるけど
まじ第一印象がなんかクサイ・・・・・って感じだった
あれ俺だけじゃなかったんだな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:00.103ID:R34aOFzTr
>>8
分量も計れないほどの知能で草
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:06.390ID:+n/67f5D
大地震くるかもだから買っとくか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:14.862ID:x2biAs1p0
炊ける時にまとめて炊いて、冷凍しとけば良いのに
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:35.937ID:1mVa/bsup
電子レンジで炊けばいいのに
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:36.652ID:ZS0kjhlmd
てか業者スーパーの75円のですら臭いなんて感じたことないけどな
お前らどんだけグルメなんだよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:38.723ID:vXBbPjIL0
時短ってのがやっぱ売れるんだろうな
完全栄養食とか普通にスーパーに売られてたら味微妙でも買う人結構いそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:43.008ID:ywiICxW7r
カレー作った時に米炊き忘れた用に買ってるけど地味に出番多い
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:45.194ID:PbXVPQ0Br
一般家庭で炊飯器で炊くご飯と同レベル以上の品質で作られてるからあれが臭いとか言うやつは家庭のご飯も臭いんだろう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:17.668ID:ZS0kjhlmd
そんな高いか?1パック75円 
高めの米買って食うより安上がりなきもするが
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:31.208ID:UoeZhR7X0
>>14
200gだけ炊くのか?考えようね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:47.349ID:DopDnWIU0
米が切れてた時にしょうがなく買うことはある
それ以外は自分で炊いた方がコスパ良い
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:16.202ID:sNFFdT5wr
>>24
いいや考えないね
お前の思い通りになると思うなよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:22.146ID:R34aOFzTr
>>24
それを計算して出せば良いじゃん
本物のバカかな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:04.565ID:R2AvgqxBa
災害用ならまだしも普段なら米炊いてすぐ冷凍したご飯の方がコスパいいからなぁ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:20.117ID:R2AvgqxBa
>>24
冷凍すりゃいいじゃん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:20.846ID:dIDlVOIJM
>>8
>>14
通訳します。

8
米炊くと残る。1合炊いても0.3合くらいの米が残るんだよね、だからパック買うんだよ、と言ってます。

14
米を炊くと芯が残るからパック使っんだよ、と受け取って、水加減を嘲笑出てます

わかりましたか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:42.331ID:6mdAZkxV0
お米1合は、炊き上がりの時点で300~350g
合単位以外で米炊くやつってどんだけ炊飯マニアなん?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:21.941ID:UoeZhR7X0
>>26
ただ単純にチンカスが好きなんだろ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:27.476ID:8yB2Lpk8a
冷凍飯の解凍したときの固いとことベちょっとしたとこが混じるのが嫌いだからパック飯一択
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:45.478ID:myknG5Fzd
一度あれに慣れるともう米炊く気にならないんだわ
食いたいと思ったときに食えてそのまま容器を捨てられるの最高
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:49.171ID:sNFFdT5wr
>>32
おうよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:52.308ID:QBzZvHwa0
大半は思い込みでまずいって言ってるだけ
そもそも米なんかそんな大層なもんじゃない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:55.642ID:LjmHd2vy0
生活が大変なのに高価なパックご飯を買うのか‥(困惑)
頭が順調に悪くなっているな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:27.471ID:PbXVPQ0Br
冷凍したら不味くなるのにドヤ顔で書いてるやつ頭大丈夫か?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:27.554ID:nbGUyiLiM
ちょいとTVで宣伝すれば愚民どもなんかそんなもんよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:29.235ID:R2AvgqxBa
>>33
混じったことないけどどういうこと・・・・・・?
どういう解凍方法なんだ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:48.749ID:R2AvgqxBa
>>38
全然不味くないけど
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:49.836ID:8yB2Lpk8a
>>34
納豆とかだと割り箸使えば1個も洗い物でないの素晴らしいよね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:54.321ID:UoeZhR7X0
>>27
一合だけとか少量炊くのめんどいんだよ。こどおじは黙っとけよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:13.914ID:PbXVPQ0Br
>>42
そりゃお前の味覚が馬鹿だからだよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:07.096ID:D2EQaTNqd
大量に炊いて冷凍しとけばレンチンご飯の出番ないぞ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:16.985ID:UoeZhR7X0
>>29
冷凍したら味おちるし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:34.457ID:R34aOFzTr
>>44
一人暮らしだけど?妄想でレスする統合失調症患者は黙っとけ
計算も出来ないバカが
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:24.047ID:R2AvgqxBa
>>45
パックご飯より美味しいよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:32.764ID:k66YhyKg0
最近地震が多いからじゃね?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:46.206ID:78ZW//a30
>>48
くそまずいパック米食ってるなら一緒では?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:48.370ID:W0KlFReAM
一人暮らしで炊飯が面倒ならオートミールでいいだろ
ロールドオーツなら米感覚で食える
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:53.305ID:dIDlVOIJM
>>33
>>40
通訳します。
おそらく33はレンジの解凍を使ってます。
この場合、レンジの波長でゲル状になり、中はご飯として回答されるか、中は半解凍で外だけ解答されます

レンジの説明書を見ればわかるのですが、平たく伸ばす、炊きたてから急速冷凍する、を守ってください

冷や飯を冷凍すると水分量が違うため硬さがわかれます
また丸くボールにすると中までウェーブガ届きません
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:15.720ID:myknG5Fzd
>>43
そうそう
セブンイレブンの惣菜とパックご飯の組み合わせが個人的には最強
ここ半年くらいはグラスしか洗い物してないわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:25.505ID:R3C68Zbza
なんでキレてんだよほっとけよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:55.842ID:R2AvgqxBa
>>56
セブンの惣菜が美味しくて割と安いのは分かる
が、冷凍ご飯で食べてるわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:29:33.572ID:UoeZhR7X0
>>49
彼女もできないカスwwwwwwww
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:30:01.310ID:2NpFAsPk0
パックごはんは高いんよ
自分で米買って炊く方が美味いし安くていいわ
防災用とかなら分かるけど
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:30:37.947ID:UoeZhR7X0
>>53
最近のパックは普通に美味しいから…
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:31:42.593ID:R34aOFzTr
>>59
全部お前の都合良い妄想でレスしてるな
さすがにひくわ
一生統合失調の妄想レスしてろよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/29(月) 10:33:18.694ID:ttUsQBHT0
新社会人はいい電子レンジ買って炊飯器は保留するらしいぞ
ただ自炊欲に駆られる人はあとから炊飯器買う
だからこの時期はよくパックご飯が売れる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:33:56.158ID:8EH5wVQx0
2〜3合一気に炊いてから1食分ずつ冷凍すれば
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:34:40.629ID:UoeZhR7X0
>>62
月曜の朝からたかがパックご飯如きで糞童貞に煽られる俺の気持ちも考えてね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:35:28.958ID:PbXVPQ0Br
とりあえず冷凍するとか言ってる貧乏人共は黙ってなよ
あんなのパック以下だから語らなくていい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:35:32.831ID:LjmHd2vy0
パックご飯って米そのもの以外(容器+水)に金払っているから嫌いだね
特に水なんかに金なんか払いたくないね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:35:47.796ID:R2AvgqxBa
>>66
煽られた気分になってんの?なんで?笑
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:36:42.401ID:mf387x3X0
(パック飯足りなくね?)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:27.723ID:RUDZB888a
>>70
2個食えよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:40.759ID:BOzo7LYrp
仕事で飯食う時は水と研いだ米ビニール袋に入れてお湯沸かして食うわ
器いらんしサッと食えて便利
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:40.865ID:UoeZhR7X0
煽られたからだよ。当たり前の事聞かないでね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:39:48.602ID:R2AvgqxBa
>>73
煽られてなくね?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:40:49.992ID:WvvZEQrB0
ほっともっとでご飯だけを買ってるんだが
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:41:09.540ID:UoeZhR7X0
>>74
スレ最初から見直せ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:41:43.376ID:TNdi/Wyh0
余裕ない奴ばかりで草
食いたいもん食ってるんだから別に他人の同意や納得なんかいらんやろ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:43:07.509ID:sNFFdT5wr
>>76
見直したら煽られてなかったわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:43:14.057ID:TNdi/Wyh0
>>73
くやしいだろうけどここで黙れなきゃ道化やぞ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:43:47.150ID:nmJlEpDYp
さとうのごはんおいしいよ😋
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:45:31.299ID:tkf1mrY0M
こんなしょうもないことでキレてる奴も速攻で煽りに走る奴もしょうもなさすぎて精神年齢疑われても仕方ない奴らが集まるスレだなここは
小学生のお昼休みかな?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:45:41.594ID:UoeZhR7X0
>>79
分かったもうやめる。俺はチンカス好きとかいってるアホみたいになりたくないからな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:46:07.363ID:sNFFdT5wr
>>83
絶対お昼休みの時間じゃねえだろ
時計見てからレスしろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:46:22.926ID:TNdi/Wyh0
>>84
そういうとこやぞ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:47:18.948ID:tkf1mrY0M
>>85
うわほらまたそんなしょーもない…
自分でしょーもないって事がわからないんだな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:47:19.104ID:dii6EPpap
パックご飯て軍用レーションみたいでかっこいいよね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:48:09.934ID:sNFFdT5wr
>>87
もしもわかっていたとしたらどうする?
お前負けるぜ?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:49:25.239ID:usGZvtSp0
(´・ω・`)たった今JTの株主優待でパックごはん届いたわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:49:34.157ID:/gCouru60
実際炊いたご飯をラップに包んで冷凍する作業やるなら最初からパックされてるやつ買えばいいじゃんってなるのはわかる
あと最近の人あんま飯食わないからってのもありそう
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:49:40.714ID:TNdi/Wyh0
>>87
ミイラ掘りがミイラやね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:49:40.935ID:tkf1mrY0M
>>89
あらら勝ち負け言い出してる時点でほら
もうそういう性分なんだよお前は…
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:50:02.192ID:gKfLdoj/d
よく買うよテーブルマークが10個200円も値上げしたからアイリスに変えるかも
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:50:21.056ID:sNFFdT5wr
>>93
戦う度胸もないようだな
失せな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:51:26.342ID:7qmGKaLx0
何と何が戦ってんだこれ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:54:10.178ID:EcdGFLaSp
パックマン?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 10:58:57.478ID:jRli2Pga0
多めに炊いて1食分のタッパーに詰めて冷凍しておく
解凍でもパックご飯よりは美味い

非常時用のは尾西のアルファ米を車のボックスに数セット貯蔵してある
あれ割高だけど結構美味い、色んな味があるし嵩張らないし保存効くし
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 11:01:25.400ID:WjVr+w/q0
一人暮らし何年か経験したけどパックごはんはほとんど使わなかったな
炊けばいいだけだし、炊いた方が安いし自分好みに出来るし
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/29(月) 11:05:13.549ID:Cgv2iqJ0d
5個で600円くらいのは下手したら炊いたのよりうまい
安いやつは臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況