X



洗濯機を縦型にするかドラム式にするかでここ1週間悩んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:23:43.390ID:h8ek9anL0
ドラム式に憧れあるけど手入れ面倒臭そう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:43:32.371ID:OZ7AObT90
洗濯と脱水をパラレルにできるのは2層式だけ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:45:13.277ID:8MAQJVmQr
干すなら縦型
乾燥までするならドラム

縦型は絞り洗いするから汚れ落としは得意
ドラムは叩き洗いだから洗浄力は劣る
ドラムでタオルとか干すとゴワゴワの仕上がりになる
乾燥までしてはじめてドラムの価値がでる


ドラムが完全上位だと勘違いしてる人多いけど洗濯スタイルで選べ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:46:16.546ID:Bv1FMx1X0
35万のドラム式使ってるけど洗浄力はあまりないよ
そりゃ温水洗浄したら落ちるけどめっちゃ時間かかる
乾燥は便利だけどやっぱ洗浄力ないとダメだわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:47:33.358ID:YxChiQLKd
ドラム式一択だわ
干す作業なんかやってられん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:49:00.363ID:qKCL8v1pa
ドラムでも縦型でもいいけど
家に専業主婦やお手伝いさんがいないなら乾燥機は必須
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:53:40.253ID:3zdbZHw60
洗濯機のドラムとか掃除機のサイクロンは
上手いこと上位互換みたいなイメージに収まったな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:04:02.410ID:dXDgPgdA0
>>29
サイクロンの蓋を開ける瞬間が毎回虚無
紙パックとどっちがいいのか正直分からん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:07:53.795ID:nDgzGo2d0
掃除機は紙パック式しか信用できない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:52:25.477ID:0CRLsmeCM
一生迷ってろ!
そして失い続けるんだ……
貴重な機会(チャンス)を…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況