X



宗教について考えてみないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 12:00:09.442ID:je9Z0poJ0
あれはなんなんだ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:01:44.387ID:TYbYatTA0
成仏って言葉も宗教用語というね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:18.085ID:TYbYatTA0
カルト宗教と歴史にある宗教は別もんなんじゃねえかなあ……
キリスト教も歴史でクソなことたくさんしてたけど
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:36.039ID:h7gvCQ8m0
>>67
もはや健康体と変わらんので元気やで
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:45.649ID:TYbYatTA0
いま現代はオタクがキャラクターを推すのはある意味宗教と言えるかも
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:48.796ID:r9tXthqo0
>>63
1.【宗教学】
宗教(理論)→社会へのアプローチ→法学などへの影響

2.【宗教家】
宗教運営→現実と宗教理論とのすり合わせ→カウンセリング技術など

3.【信者】
お前のおかんがやってるやつ

3.はどれだけのめりこんでもアマチュア以下だぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:03:03.070ID:je9Z0poJ0
そうなんだよ
宗教きらいなのに根底に刷り込まれてる
宗教は教育なんか?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:03:46.603ID:TYbYatTA0
アインシュタインでさえ宗教のない科学は完全ではないとか言ってたし
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:09.791ID:h7gvCQ8m0
>>74
そうだよ
だから勉強して上書きしておけ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:23.692ID:TYbYatTA0
宗教も科学も哲学もすべて繋がってるから仕方ない
哲学者は有神論者が多いらしい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:32.176ID:PTrSde2Kd
反面教師的なのはあるんじゃね
うちも母親が現行エホバだし
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:33.291ID:mePkTxz/0
宗教は教育だよ特に海外はそう
無神論者はイコール教養がないと見なされるらしい
でも日本は自称無宗教なのに文化として教育されててちょっとおもろいよな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:57.039ID:je9Z0poJ0
なんで搾取される側にいるんだって思う
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:05:20.812ID:r9tXthqo0
>>74
その地域の人たちがぼんやり信じてる常識的な価値判断基準に理屈をつけたもの、そしてそれを盾に社会のルールをある程度決めて「人それぞれ」の横行を封じるものだよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:05:50.786ID:TYbYatTA0
俺は全然キリスト教知らんし信じてないのに1回聖職者になろうとしたな
今でもやってみたいが
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:05:51.437ID:EyG5K1wha
脳の本能が行き着く先じゃねーかな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:06:18.415ID:fIXJ/7dk0
科学ってのは「事実を説明する」だけだから
そこに救いなんて無いからね

例えば死ぬのを恐れてる不治の病の末期患者がいたとしてさ
科学の出来る事は「あなたは治せません。苦しんで死にます」と言うだけなんだよ

だけど宗教は「あなたはこの後に素晴らしいところに行けますよ」と言ってあげられる
要は優しさなんだよ

だから宗教と科学が対立すると思ってるのが根本的に間違えてる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:06:42.135ID:h7gvCQ8m0
>>79
そこまでしんとうしてたけど近年はちと怪しい感じだ
まじの無神論が増えてる感じ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:07:36.765ID:TYbYatTA0
まあでも言えるのは宇宙や自然とやらは神様と言えるんじゃね?俺らを生んだもんだろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:07:37.197ID:kHGLQbLJp
人間が唯一幸せに暮らす方法が宗教よ
洗脳でも何でもいいから倫理観がみーんな一緒になっちゃえばこれほど住みやすい世界はないよ
だからみんな能動的に騙されるべきなんよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:08:00.830ID:r9tXthqo0
宗教にも救いなんてねえぞ
無能が「なんで馬鹿なりに明後日の方向にちょびっと努力したのに大金持ちになれねえんだ!!」って泣き喚いてるのを慰めるような“救い”だと定義してるとすれば間違いなくない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:08:07.938ID:TYbYatTA0
>>87
でも人は知能があって知りたがるからなあ
知らぬが仏とはよく言ったもんだ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:09:02.140ID:h7gvCQ8m0
ま、構造や仕組みを理解してどんな特徴があるか理解したら神様いるかどうかとかは別の話だとわかるさ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:09:35.824ID:TYbYatTA0
俺はいたほうが嬉しいし救われるわ
いないならなんでこの宇宙があるのか分かんねえわ怖い
意味なんて何もないんだろうけど
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:10:57.935ID:h7gvCQ8m0
>>87
それで困る人や弱者が生まれて
救いを与えるスーパースターが生まれるんよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:11:55.631ID:TYbYatTA0
神ってのは人間の知識の空白を埋めてるものであって知れば知るほど神が小さくなる
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:12:32.482ID:h7gvCQ8m0
ジャイナ教やバラモン教から仏教
ユダヤ教からキリスト教
上座部仏教から大乗仏教

全部一緒さ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:13:02.656ID:r9tXthqo0
>>92
世界中の宗教家がそれを言われて「ダビデだけだろ……」って思ってる
ねずみ小僧とか水戸黄門みたいなやつが信者を苦しめる悪い奴をやっつけて幸せな世界をもたらすっていう「救い」を宗教全部にあるみたいに言わないでほしい
なんならキリスト教にすらそんなのない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:14:15.220ID:h7gvCQ8m0
>>95
>>94
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:15:38.127ID:TYbYatTA0
ある程度は何かを信仰というか依存したほうが生きやすいけどのめり込みすぎてそれだけになると危ない
神は概念だから消えないしいずれ死ぬ人間を信じるよりかは楽になりやすい
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:17:16.298ID:fIXJ/7dk0
それこそさ
科学で何でも説明して解決できると言うけど本当か?という

生・老・病・死の四苦
愛別離苦・怨憎会苦 ・求不得苦 ・五陰盛苦 の八苦

解決してる?
してないよね
人間の苦悩は古代から何一つ変わってない
科学が進もうが必ず苦悩は残る

そこに救いを見出すのが宗教の役割なわけだ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:17:51.112ID:je9Z0poJ0
金が欲しいって誰かの富を奪うことなんか
なら奪われるより奪いたいのは仕方ないことだよな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:19:11.941ID:TYbYatTA0
どうかな解明されないとは言えない
結局世界を作り出してるのは脳みそだから脳みそをもっと調べないといけないんだけど分からないんだよな
AIが発展してきてる今何かわかってくるかもしれないし分からないかもしれない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:19:30.085ID:je9Z0poJ0
>>98
勝手に救いを決めつけるんじゃねーぞ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:19:35.587ID:xSoa+g/Br
一神教は民の心を一つにまとめ上げて支配しやすくするためのツール
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:20:03.944ID:h7gvCQ8m0
>>99
価値を生み出せば奪わなくてもいいのだ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:21:29.238ID:mePkTxz/0
>>102
多神教の地域は単一民族とか穏やかな性格とかなのかな?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:10.309ID:je9Z0poJ0
ツールでいいんだ
でもそこをなんかよく分からんもので包んで素敵なものに見せるのは詐欺師と所業だ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:31.472ID:h7gvCQ8m0
>>102
そうなのかなあ?
おれはわりと真面目にいた話だと思うよ
宇宙人かもしれんが

多神教はアニミズムが発展した感
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:54.857ID:TYbYatTA0
>>104
それはある
一神教のほうが過酷な地域の方が多い
逆に多神教は穏やかで過ごしやすい
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:23:26.643ID:TYbYatTA0
神道の考え方は好き
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:23:58.906ID:TYbYatTA0
>>105
実際詐欺に使ってるグループもあるんでしょうな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:17.178ID:je9Z0poJ0
多神教が薄れたら無神教になるんか?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:24.109ID:mePkTxz/0
>>107
YouTubeで地理による宗教分布ってやつあったけどそういう俯瞰的な見方って凄い面白いよな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:24.994ID:xSoa+g/Br
>>104
一神教は外敵に対して一つにまとまる必要があったときに発生してると思う
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:25:38.165ID:h7gvCQ8m0
>>110
そうかもね
神道は基本的に形や儀礼が残って教義は無くなったから
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:26:02.915ID:TYbYatTA0
>>110
多神教自体が概念が曖昧だから
この神が絶対!みたいなのはあるけど一神教程ではないので
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:26:58.120ID:mePkTxz/0
>>112
ああ、そういう意味では幕末の尊皇攘夷もそんな感じなんかもね
いくら徳川に取り立てて貰ったとはいえ江戸時代は言うほど天皇崇拝無かっただろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:28:43.458ID:orVEPg4fa
>>96
「上座部仏教から大乗仏教」とか言っちゃうやつに言われても
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:28:49.203ID:je9Z0poJ0
宗教きもい!信じてるやつもきもい!
他人信じるなんて馬鹿!自分を信じる!
も宗教みたいなもんだよな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:29:25.060ID:TYbYatTA0
>>118
自分を信仰してるからある意味そうかもね
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:29:55.310ID:h7gvCQ8m0
シュメール人の宗教が多神教なのはわりと不思議ではある
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:30:05.521ID:mePkTxz/0
>>118
まあ俺も創価の票を入れて攻撃のせいで一時期そうなってたけどな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:30:33.245ID:orVEPg4fa
>>118
なんの理屈もないただの社会性否定だからよくてカルト、現実的なことを言うと軽い自閉症だろ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:42.489ID:xPTmsT4+0
まず古代人は体力あって小卒以下の脳みそなのはわかるよな
そいつらに「争わずみんなのために譲り合おう、分け合おう。最終的にみんなが得するから」なんて言っても通じないわけよ
「神さまが決めました!決定」ってするのが一番手っ取り早いわけ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:44.063ID:je9Z0poJ0
好きに生きればいいよな
人の生き方にとやかく言うのは野暮だ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:56.158ID:TYbYatTA0
科学も信仰だからな
けど宗教と違うのは数字とかでこの世界がどうなっているかという再現をするために辻褄が合うようにしてる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:32:20.133ID:TYbYatTA0
>>125
そんなんでみんなが「はい!」ってなるとは思えんが
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:32:26.739ID:nf1GKXMA0
お前らって宗教に対して否定的なくせにこういうスレ伸ばすの大好きだよな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:33:09.478ID:h7gvCQ8m0
>>128
小さい頃からそう躾けたら馴染んでしまうかもしれんよ?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:33:23.128ID:fIXJ/7dk0
>>129
俺は信じない!俺は頭いいから!って叫び続けて伸ばすから
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:33:25.663ID:TYbYatTA0
普段キリスト教信じてないけど友達にキリスト教とかwww宗教は悪wwwって馬鹿にされたときめちゃくちゃイラついたな
心のどこかではキリスト教を結構信じてるのかも
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:34:03.125ID:TYbYatTA0
>>130
それはそう
だけどそんな簡単な話ではない気もする
でも最初は家庭内レベルの小さなものだったのかもな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:35:13.437ID:e7Uu4qW6a
聖書はライトノベル
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:35:52.150ID:xPTmsT4+0
>>133
ちなみに子供には生まれつき大人に従う本能がある
虐待されても親が好きなのはこのため
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:36:04.914ID:INL4zv0iM
>>127
問題は詐欺師が数字を使い詐欺師の声は科学者の声より大きいって事なんだよな
そして現代人の殆どは情報を精査してる暇は無いしそもそも晒される情報量が以上に多すぎる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:36:11.487ID:h7gvCQ8m0
>>133
まあそうだろうね
上の方で挙げたウィキペディアの宗教史の項目にもそんな感じのことは書いてある
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:36:14.654ID:mePkTxz/0
>>125
古代人がどこまで指すかは解らんけど知能指数はさほど現代と変わらんと思うぞ
古代ローマとかもそうじゃん
一部のクソ天才による科学発展の恩恵、それに伴う常識の変化、知識の共有のおかげで水準が上がって
あたかも現代人が過去人より優れてるように思うだけ
多分過去から赤子連れてきて普通に現代教育したら普通に俺たちと同じ程度の事は出来る
0140【 ; ´∀`】< 雨合羽蒸れ蒸れ…
垢版 |
2023/05/25(木) 13:37:14.488ID:bXBaFKMzr
日本屈指のパワースポット幣立神宮の宮司さんが語ってたんだけどあらゆる時代の万世一系の天皇陛下の元に色々な神社が存在しているそうだよ
最近の話をだと天皇陛下の即儀礼では急な禊の雨を降らせた後に晴れ渡ったり、G7の初日の午前中にも禊の雨を降らせたり
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:38:52.860ID:xPTmsT4+0
>>139
頭は良いですよ?でも優しくはない
リーダーがいくら考えても皆が助かるからこうしよう!で動くわけがない
俺はこうしたいんだー!税金ばかり取りやがってー!
それは現代人も一緒だろ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:38:56.086ID:TYbYatTA0
世の中の善悪というのは多くの人にとって都合が良いか悪いかなんだよな
宗教もそれかね
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:38:59.077ID:h74qNV8z0
宗教に否定的な奴はなぜ人間がここに存在しているのか?と考えてみればいい
まさか人間が勝手にある日突然誕生して現れたというアホはいない
神が人間を作ってこの地球に置いたからか?
そう考えると人間は謙虚になり神の偉大さに恐れおののく
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:39:12.505ID:h7gvCQ8m0
みんな一緒の宗教って言ってもさ
「身長170センチ以上ないと不可触賤民です」
とかになったら170センチ未満のやつが救われなくなるからな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:40:07.894ID:TYbYatTA0
>>142
言い得て妙だな
オタクがイベントで集まるのはミサと一緒
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:40:21.105ID:mePkTxz/0
>>143

おまえのレスと矛盾してね?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:40:52.536ID:e7Uu4qW6a
アブラハムのやつやってるやつがみんな死ねば少しはマシになりますか?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:41:33.365ID:je9Z0poJ0
うちの母ちゃんは宗教どハマりして金使い込んだけど俺のことが大好きで仕方ないのが伝わる
俺が幸せにしてるのが1番の親孝行だって思わせられてる
なのになんで宗教に金使ったんだって
貧乏にしたんだって
このギャップが埋まらない
最近子供産まれたから特にそこが気持ち悪くて仕方ない
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:42:07.302ID:h7gvCQ8m0
>>149
アブラハムの宗教のやつが救われなくなるね
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:42:17.479ID:xPTmsT4+0
もうひとつの理由
流産して子供が産めなくなりました
災害で大ケガして突然すべてを失ってしまいました
信じてた人に裏切られて生きる理由がありません
金持ちでモテるけどなんだか理由もなく不安です
この人たちをどう助ける?
宗教が受け入れて形だけでも生かすしかなくね?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:42:22.258ID:mePkTxz/0
>>142
これこそ真理よな
好きなもの共有してコミニュケーションも満たされて満たされた気持ちになって帰る
ミサじゃん
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:44:00.182ID:h7gvCQ8m0
>>150
そうかそこか
答えが出るといいな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:44:22.312ID:xPTmsT4+0
>>148
小卒以下ってところ?無知でも頭はいいんだよ
幼稚園児でも悪知恵くらい働くだろ
一般人はとにかく楽したいし将来のために頑張りたくなんかないのよ
それを王侯貴族は国としてまとめあげて外敵から守らなくてはいけない
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:44:46.891ID:rfnE/eew0
>>152
ていうか科学者って結構クリスチャン多いよな
未知の世界に踏み込んでいくのに不安になって信仰にたどり着く人も多そう
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:45:54.531ID:orVEPg4fa
>>135
イエスはド正論論破マンではあるけど超能力バトル要素がないんだよ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:46:08.645ID:je9Z0poJ0
キリスト教の人はキリストを信じるのはいいけどその信者をなんで信じるの
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:48:15.327ID:TYbYatTA0
>>158
神父の事か?あいつらは聖書の話を引用しかしてないよ
ありがたいお話みたいのもあるけどあくまで私の解釈はこれですよ的なもんだよ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:48:16.459ID:xPTmsT4+0
>>157
ブッダのほうがレスバ強くね
キリストは父親不明は神の子だから産めとか自分に甘い
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:49:01.822ID:Ac9k3r8H0
政治の形態の一つだろ。
纏めるにもリーダーが人間だと何でお前に従わないといけないってなるから存在しない方が都合いいと思う
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:49:15.968ID:TYbYatTA0
あと底辺信者よりかはその宗教に関して勉強して詳しいのは確かだし
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:49:39.010ID:TYbYatTA0
俺は全く勉強してないけど神父とかはめちゃくちゃ勉強してんだろう
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:50:38.907ID:xPTmsT4+0
>>135
なろう小説だぞ
いじめられっ子のユダヤ人の俺たちが実は神に選ばれた世界最高民族
多民族はいまさら後悔してももう遅い
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:51:10.360ID:orVEPg4fa
>>160
釈尊はわかりやすい説明が上手いかっていうとイマイチ
その点イエスは福音書の引用で典型的なツイ民くらいなら完封勝ち出来そうなほど上手いよ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:52:05.916ID:je9Z0poJ0
金さえ絡まなければな
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/25(木) 13:53:10.385ID:TYbYatTA0
金が最強の宗教
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況