X



【朗報】侵略的外来種オオモンシロチョウ、謎の大激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 17:14:50.916ID:6eaqayva0
北海道や東北を中心に猖獗を極めていたこの外来種、旧来のモンシロチョウと比べて桁外れの繁殖力で勢力を増していたが、ここ最近数をめっきり減らしていることが分かった

旧来のモンシロチョウ(厳密にはこっちも外来種であるため日本のではなく旧来と表現する)はこのように慎ましく生きていた
http://iup.2ch-library.com/i/i023062522515874211252.jpg
が、ヨーロッパ原産のオオモンシロチョウは産めや増やせやの繁殖力なので順調に増えまくっていたのだ
http://iup.2ch-library.com/i/i023062533515874311253.jpg


'95年から北海道で発見されてからその繁殖力で10年ほど無双していたオオモンシロチョウだが、ここ最近の7年ほどで急激に数を減らしていることがわかった
専門家の間でも意見が分かれており確かな原因は不明
あまりにも繁殖力が強すぎて餌不足で自滅したか、あるいは家庭菜園や人の社会を避けてるような動きも見せているらしいのでその影響もあるかもしれない
或いはコマユバチの影響なども考えられるという

コマユバチは蝶の幼虫に寄生するハチだがオオモンシロチョウが台頭するまではモンシロチョウがターゲットだった。オオモンシロチョウの幼虫は寄生時に抵抗が激しいので忌避されてきたが労して幼虫の苗床とすることに成功したコマユバチはなんとモンシロチョウの幼虫から巣立ったそれより体格が良くなるのだ
これに気付いたコマユバチは徐々にオオモンシロチョウをターゲットにし始める。 参考:http://iup.2ch-library.com/i/i023062555515874511255.jpg

また、実はコマユバチに寄生する高次寄生バチも存在する
オオモンシロチョウに寄生してエネルギー効率を増したコマユバチをさらに他の種が襲い、生存戦略上の必要に迫られてより一層オオモンシロチョウに寄生を繰り返すようになった可能性もある


いずれにせよ、侵略的外来種が勝手に数を減らしてくれたことはありがたいと言えよう
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 17:16:36.802ID:P11IDcn50
強化されたコマユバチに在来種が蹂躙されるターンまであと何年のんだ……?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 17:19:28.878ID:Nqb21aX50
最珠羅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況