X



会話ってどうやったら楽しくなるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:52:14.062ID:+mxcVXDfM
相槌をオーバーにするとか常に肯定するとか外側じゃなくて、内容で
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:52:35.781ID:QZGvLYpJ0
巣で死ね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:53:09.895ID:XNcBdvabd
日本人には自虐ネタが鉄板かな
外人には通用しない
お国柄だね
怖いね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:54:17.302ID:+mxcVXDfM
>>3
ここにいるVIPPER含め、陰のものに自虐ネタやるとマジレス帰ってくるから楽しい話にならない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:55:45.216ID:PYnTWX/L0
内容を楽しくならいわゆる「すべらない話」を交互に出すしかない
そんな高度な事無理だから、大抵の会話は会話の内容そのものじゃなくて相手に気を許してるから楽しい会話になる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:56:54.787ID:4QXBxn/S0
相手に興味を持つ
話をちゃんと聞く
以前に聞いた内容であっても「ああそれもう聞いた」と言わない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:57:59.529ID:+mxcVXDfM
>>5
気を許すってどんなかんじや?家族とか親友と話す感じって感覚ではわかるんやが、具体的にどういうことか言葉にできない

初対面の人と話すときになるべく早くその気を許す状態に持っていきたい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:58:40.234ID:5W3jkdxQ0
相手に求めるのではなく先ず自分から
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 02:59:38.301ID:+mxcVXDfM
>>6
興味ないし、話も適当に聞いてるけど家族や親友との会話って楽しいやん。なるべく早くそんな風に初対面の人と話したいんやけどどうしたらええんやろか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:00:08.325ID:TPnAELM/0
相手に興味持つぞって意気込むと興味なくなる
結果的に会話もつまらん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:00:59.892ID:Q0L0jdDo0
雰囲気あると別に大したことない会話でも楽しくなるよな
あの雰囲気ってどーやって作るんだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:02:11.867ID:+mxcVXDfM
>>11
わかる、学生の頃とかどうでもいいことでずっと笑ってたわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:02:37.561ID:LuYxC4sU0
相手の会話を否定しない遮らないだけで印象違うぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:02:44.647ID:PYnTWX/L0
>>7
時間が解決するものだから初対面では無理だと割り切った方がいい
ちなみに200時間一緒にいると親密になれる
逆に言えば短時間で親密にってのは無謀
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:03:26.950ID:SDUdIToHM
それができない自分を恥ずかしいと思えれば自然と上達する
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:05:04.985ID:4QXBxn/S0
>>9
興味のい相手と、家族や親友との会話の様に話したいのか?
興味ないのに?
おかしなことを言う
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:06:19.947ID:wp4XbGK20
臆面もなく猛虎弁使うような奴だからこうなってんだろうな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:07:21.376ID:+mxcVXDfM
>>14
200時間一緒だけと会社の人と仲良くない

この200時間をなるべく早く縮めるにはどうしたらいい?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:09:11.644ID:PYnTWX/L0
>>18
一緒にいるって同じ空間にいるだけではだめだぞ
行動を共にするって意味
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:09:22.742ID:+mxcVXDfM
>>16
相手自身には興味無いけど、楽しい会話には興味があるって言えば伝わるかな

学生時代そういう関係性あったやろ、相手のことほぼわからんけど会話は楽しいみたいな感じ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:09:49.372ID:/Sg5ZNejd
VIPで堂々と猛虎弁使ってる=わきまえない奴
そこからなおせば?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:09:58.358ID:OTdd9/630
俺マジで滑らない話とか鉄板ネタみたいの持ってないや
仮にも文章を武器にする人間なのに情けない限り
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:09:59.757ID:CSvV/xk+a
>>21
これ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:10:26.557ID:+mxcVXDfM
>>19
同じ目標立てて同じ空間で同じパソコン作業で同じ成果物を一緒に作ったんやけどなぁ、ギスギスしてただけやったわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:11:01.649ID:PYnTWX/L0
>>24
なら単に相性が悪かっただけだな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:11:57.158ID:wp4XbGK20
まじで純粋に聞きたいんだけどなんでVIPで猛虎弁使ってるんだ?
目的は何なんだ?メリットある?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:13:19.187ID:4QXBxn/S0
>>20
相手など必要なく、楽しい会話にのみ興味ありますってことか
会話術の本でも読んではどうだろうか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:13:56.821ID:+mxcVXDfM
>>21
いつも使ってる関西弁を隠して、偽りの自分を作れば楽しい会話ができるってことか?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:15:36.413ID:wp4XbGK20
>>28
少なくともVIPを他のユーザーと一緒に楽しく使いたいって思うならそうするべきだろうな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:15:59.268ID:+mxcVXDfM
>>27
それそれ、性格悪いけど正直楽しければ老若男女誰でもいい。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:19:58.972ID:+mxcVXDfM
今回のでちょっとわかった。

ある程度いいヤツじゃないと会話はしてもらえないんやな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:21:32.158ID:JhihTSOOa
>>1
お前がいなくなると楽しくなるよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:21:38.290ID:wp4XbGK20
>>31
どういう意味で言ってんの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:23:52.840ID:4QXBxn/S0
>>31
いや、キミは独りでも大丈夫だってことが分かったぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:26:04.094ID:+mxcVXDfM
>>32
文末が寂しくなるよかと思ったら楽しくなるよでワロタ!ワロタ…
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:27:26.887ID:2XIywO/60
そりゃ面白い相手を探すこと
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:28:44.517ID:zGuOO5d60
人によって違うな
例えば、陰キャで話しかけてくんなカス的な奴には
何話しかけても楽しくなることはないだろう
他には、パチンコが超好きな奴がいたとすると
パチンコの話を聞いてやるとめっちゃ話してきて楽しそうにしてくれるが
語られるのが嫌いという人が相手なら楽しくはならないだろう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:32:11.668ID:+mxcVXDfM
>>37
後者には当てはまってしまうわ
飲み会で武勇伝語りするオジサンとかうんざりしてしまうタイプやわ

うんうん、聞くのはしんどいからなんとか参加して会話がしたいんやが何を話していいかわからん

言うなれば言葉のキャッチボールがしたいんや
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:33:19.283ID:+mxcVXDfM
だからレスバとかは割と好き、
それが良くてVIPにいるところある
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:34:46.029ID:4QXBxn/S0
>>39
レスバとか噛み合わん会話が好きなのか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:35:11.914ID:zGuOO5d60
ちゃうんだわ
言葉のキャッチボールってのは
おまえがミットを構えてる所に投げて欲しいわけよ
それは相手の興味ない会話は聞きたくないって事で楽しめないわけ
このタイプは女に多い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:37:36.551ID:+mxcVXDfM
>>41
そうそう、勢いがある会話がしたい
現実ではレスバなんて絶対できないけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:38:29.878ID:+mxcVXDfM
>>40
ありがとう、相手と共通の趣味ってところになるほどなっておもったわ

共通の何かを見つければいいんか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:38:37.040ID:zGuOO5d60
つまり自分の構えてるミットの場所にボール投げてくれなきゃ
会話が楽しめないって時点で
もう大多数とは会話が楽しめないわけさ
例えば、釣りなんて興味ないのに釣り語られても興味ないだろ?
相手は楽しいのかもしれんが、自分が楽しめないわけよ
こういうタイプの奴には構えてるミットにボールを投げてやり
相手が話すをを待って聞いて共感してやるを繰り返せば
楽しんでくれるんじゃね?
このタイプは女に多い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:38:57.943ID:4QXBxn/S0
>>43
それなら勧誘やセールスの電話相手で出来るぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:39:32.094ID:+mxcVXDfM
>>46
ほんまやな笑
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:40:09.446ID:wp4XbGK20
なんか>>31で俺達を暗に嫌な奴だと言ってるように見えるな
逆だぞ?“お前が”嫌な奴なんだぞ?猛虎弁・関西弁が嫌われてるVIPで「これが俺だから」とエゴを貫くお前が、俺達にとって嫌な奴なんだぞ?
だってここVIPなんだから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:40:18.378ID:tsa416cQ0
純粋に会話が楽しいとか相当阿吽の呼吸が正立しないと・・・
大概好きな相手だから内容がどんなに下らなくても楽しいってもんだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:44:39.969ID:zGuOO5d60
>>49
でもそれ相手が楽しいかはまた別の話じゃん?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:45:01.479ID:+mxcVXDfM
>>45
相手が構えたところに俺が投げろってのは理解したわ、

次にどうすれば俺が構えたところに相手が投げ込んでくれるようになるんや?

おじさんの武勇伝をウンウン聞いたあとに、俺が悩んでる事柄を話をしたら肯定されずに厳しいこと言われてなんか違うなぁってなったことがある
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:46:12.211ID:zGuOO5d60
どちらかというと相手を楽しませて、自分も楽しんだら
楽しい会話が成立すると思うんだが
これはほんとに人による
特に若者とかは価値観は人それぞれ。話しかけんなカスみたいな陰キャがいる時点で
もうそいつとの会話は不可能に近い
あっ・・・そうなんだ・・・って感じで離れるしかない
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:46:34.129ID:/Sg5ZNejd
ひとまず>>48の通りで、弁えるのもTPOを考えるのも相手を慮るのもどれも大事なんだけど、現状は>>1はどれも出来てないよね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:47:17.123ID:+mxcVXDfM
>>48
違う違う、(俺が)ある程度いいヤツじゃないと会話してもらえないんやな

自分の性格の悪さを認識したっていう
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:48:14.723ID:zGuOO5d60
>>51
違うんだよ
相手が構えてる所に投げればいいってもんでもない
おまえが自分の構えている所に投げて欲しいと思っているだけ
自己中心的なんだよ
自分が構えている所に投げてくれなきゃ不機嫌になる感じ
連続で投げられたりうんざりする感じ
女に多い
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:48:28.246ID:wp4XbGK20
>>54
分かってるなら直せばいい話だぞ、自覚できるだけ上等だし簡単
よっしゃ標準語使おうか
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:48:29.033ID:UZdWXvrb0
競馬なら語れるけど
スロットもノーマルしかほとんど打たないしなぁ
スポーツも興味ないし
俺会社勤めてるとき何話してたっけ?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:49:32.847ID:+mxcVXDfM
>>49
相当阿吽の呼吸ができるには→同じ時間を長く共有する→なるべくその時間を短くするには…ってところで止まってる
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:50:22.823ID:+mxcVXDfM
>>52
たしかに、話しかけんなカスタイプには距離おこうかな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:52:08.425ID:zGuOO5d60
>>59
女はご褒美があるから頑張っていくのも手だけど
同性で男でそのタイプは基本的に話しかける大人はおらん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:52:09.423ID:+mxcVXDfM
>>55
自分が女々しくて自己中なのは理解したわ

それを踏まえて、構えたところに投げてもらうにはどうしたらいい?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:52:30.535ID:+mxcVXDfM
>>56
わかったじゃん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:53:16.859ID:+mxcVXDfM
>>57
それだよなぁ、仲いい友達との会話って楽しいけど何話したかまったく覚えてない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:55:03.321ID:UZdWXvrb0
>>63
覚えてないってことは
大抵、仕事のコツとか愚痴ばっかりだったんだろうな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:55:50.602ID:zGuOO5d60
>>61
うーん・・・
会話ってのは相手を楽しませて、自分も楽しむのが
楽しい会話だろ?
構えたところに投げてもらいたい、順番に投げたいって時点で
話しかけんなカスって感じの陰キャと大差がないのがわからん?
まず相手を楽しませないと
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:56:00.200ID:+mxcVXDfM
>>60
たしかに。相手が美人ならある程度わがままでも顔見られるだけで幸せ~ってなるけど、相手が男ならめんどくさいなコイツってなって終わりか

見た目を磨くか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 03:56:24.219ID:+mxcVXDfM
>>64
それはつまらないね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 04:00:22.924ID:+mxcVXDfM
>>65
相手を楽しませるためにまず相手の武勇伝を興味あるふりして聞いて、さぁこっちの番だとおもって悩みを話したら否定的な意見ばっかりで疲れたっていう事になった
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 04:01:08.746ID:+mxcVXDfM
>>60
ネカマしたらスレが伸びるのってこういうことなんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況