探検
ITコンサルタントやってるから、何か質問してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:20:11.994ID:4M1FkEwm0 特定されない範囲で
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:20:36.778ID:skVkHsp70 キャリアパス教えて
2023/03/21(火) 16:21:36.785ID:07+sRGaP0
29ニートが0からAIエンジニア目指したらどうなる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:21:42.428ID:1I6/nAv+0 儲かる?
個人事業?
個人事業?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:21:56.470ID:s5FbPUUZ0 vpnて安全じゃないって聞いたけどなんで?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:22:21.262ID:xVcakDok0 >>3
めちゃくちゃ悲惨ですね
めちゃくちゃ悲惨ですね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:22:29.027ID:4M1FkEwm08以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:23:28.511ID:ws79v8Ei0 今日はうんち出ましたか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:23:30.170ID:4M1FkEwm0 >>4
知らんけど、DXだのなんだのって需要はまだある世界だと思う
知らんけど、DXだのなんだのって需要はまだある世界だと思う
2023/03/21(火) 16:23:48.223ID:07+sRGaP0
>>6
一生勝ち組やろ
一生勝ち組やろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:24:24.411ID:4M1FkEwm012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:25:08.854ID:T2h8MNSa0 IT業界でやっていける見込みのある人と無い人の違い
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:25:27.469ID:nTZzx7cjr 政府が推進しているシステム標準化って大丈夫なの?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:26:11.883ID:4M1FkEwm0 >>3
エンジニアではないからなー、まぁ目指すだけなら誰でもできると思う
エンジニアではないからなー、まぁ目指すだけなら誰でもできると思う
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:28:29.448ID:4M1FkEwm0 >>12
嫌いじゃなきゃなんとかなるんじゃないかな
嫌いじゃなきゃなんとかなるんじゃないかな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:28:53.974ID:xh8zwj0rM 新宿古着屋ワタナベのキチガイ大出品についてご意見願いますダイバクショウ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:30:22.795ID:4M1FkEwm018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:33:54.751ID:mFH+n3yUr プログラミングは好き?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:33:59.921ID:4M1FkEwm0 ぜんぜんわからん技術的な話が多くて、明確な回答がほとんどできていないザコ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:35:23.417ID:nTZzx7cjr >>17
いやシステム主導は国だろうに
いやシステム主導は国だろうに
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:36:41.062ID:4M1FkEwm022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:37:39.145ID:mFH+n3yUr >>21
そっか
そっか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:37:53.320ID:4M1FkEwm0 >>20
あれ、地方自治体のシステムを標準化しろってデジタル庁がなんかいってるやつでしょ?
あれ、地方自治体のシステムを標準化しろってデジタル庁がなんかいってるやつでしょ?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:39:22.705ID:mFH+n3yUr オープンデータとかいうやつ?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:39:31.595ID:mFH+n3yUr シビックテック?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:44:16.902ID:4M1FkEwm0 なんかみんながイメージしてるITコンサルタントと、俺のやってるやつに乖離があるように感じるな…
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:47:15.834ID:1I6/nAv+0 DXとか知識あっても何やったらいいかわからんわ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:47:17.401ID:nTZzx7cjr >>23
デジタル庁が主体で枠作るからそれに乗っかってやってねってやつ
デジタル庁が主体で枠作るからそれに乗っかってやってねってやつ
2023/03/21(火) 16:53:30.067ID:mKaPijW50
SEやPM辺りとITコンサルを混同してるやつ多いよな
企業にもよるけど要件定義に多少関わる程度じゃないのか?
企業にもよるけど要件定義に多少関わる程度じゃないのか?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:55:53.049ID:4M1FkEwm0 >>27
ってあたりのお手伝いをする人たち
ってあたりのお手伝いをする人たち
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:57:20.025ID:4M1FkEwm032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 16:58:16.278ID:IyTwnHjir 「問題」と「課題」の違いってわかる?
2023/03/21(火) 17:01:42.542ID:vI6hnRoX0
知り合いのPMRだかの資格持ちの人が50超えて大企業リストラされて可哀想だったな
手に職ないから辛いわな
手に職ないから辛いわな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:02:12.182ID:4M1FkEwm035◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 17:03:32.446ID:9802WzJp0 コンサルってプロフェッショナル(技術家集団)の集まりだから意味をなすと思うんだけどコンサルバブルで新卒とか取り始めてよくわかんなくなっちゃった
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:07:57.965ID:4M1FkEwm037◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 17:10:14.999ID:9802WzJp038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:12:20.563ID:IyTwnHjir 俺は建設コンサルだから技術士資格がめちゃくちゃ強いけど、ITコンサルでは技術士資格って権力ある?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:16:52.423ID:4M1FkEwm0 >>37
あ、「専門家」ってことね
実際のところ、規模の大きいプロジェクトほど、課題やタスクが細分化されて、新卒や未経験者でもある程度の対応ができるような仕組みになっているんだとと思う
超人や属人的な経験に頼る組織って持続しづらかったり大きくなりにくいだろうし、それがほしいなら小規模ファーム(それこそ森岡毅の刀とか)に頼んだほうが良いと思う
あ、「専門家」ってことね
実際のところ、規模の大きいプロジェクトほど、課題やタスクが細分化されて、新卒や未経験者でもある程度の対応ができるような仕組みになっているんだとと思う
超人や属人的な経験に頼る組織って持続しづらかったり大きくなりにくいだろうし、それがほしいなら小規模ファーム(それこそ森岡毅の刀とか)に頼んだほうが良いと思う
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:18:18.653ID:4M1FkEwm041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:18:39.054ID:ETHdVJLIr アクセンチュアやトーマツについてどう思う?ら
2023/03/21(火) 17:20:27.083ID:vI6hnRoX0
中身のなさを突き詰めるとこうなる、という典型例だなこの辺の仕事
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:21:45.371ID:4M1FkEwm0 >>41
どんどんインプレに寄っていくなぁって…
どんどんインプレに寄っていくなぁって…
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:22:37.951ID:i+scdRbY0 エンジニアよりも高い給料もらえてるのはどんな付加価値があるからだと思ってる?
2023/03/21(火) 17:23:30.159ID:vI6hnRoX0
新卒1年目でアクセン辞めた知り合いに聞いたが色々ひどかった
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:23:31.075ID:ETHdVJLIr >>43
その辺行き来している人じゃねーの?
その辺行き来している人じゃねーの?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:24:47.394ID:4M1FkEwm048◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 17:25:06.039ID:9802WzJp0 >>39
なるほど
まあ当然そういう仕組みになってるよな
よくメーカー出てコンサル行った人から聞くのが、戦略を実行して結果が出るところまで全部自社で追えない(追う必要がない)から責任感がない(=やりがいがない)のが一番の違いっていうんだけど、そこは当人の好みで合う合わないわかれるって感じなのかな?
なるほど
まあ当然そういう仕組みになってるよな
よくメーカー出てコンサル行った人から聞くのが、戦略を実行して結果が出るところまで全部自社で追えない(追う必要がない)から責任感がない(=やりがいがない)のが一番の違いっていうんだけど、そこは当人の好みで合う合わないわかれるって感じなのかな?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:26:11.289ID:4M1FkEwm0 >>44
付加価値というより産業構造の恩恵だと思ってる
付加価値というより産業構造の恩恵だと思ってる
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:27:50.622ID:4M1FkEwm051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:29:05.335ID:4M1FkEwm0 >>46
いずれも受けたことはありまする…
いずれも受けたことはありまする…
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:31:23.509ID:4M1FkEwm0 >>48
メーカー側の立場がわからないから、答えにくいな…
責任感の終着点の違いの問題になってくる気がしていて、最後の最後までいなくても、その時時のマイルストンや進捗に対する責任はバリバリ生じるから、
「責任感がない」はオーバーな表現に聞こえる
メーカー側の立場がわからないから、答えにくいな…
責任感の終着点の違いの問題になってくる気がしていて、最後の最後までいなくても、その時時のマイルストンや進捗に対する責任はバリバリ生じるから、
「責任感がない」はオーバーな表現に聞こえる
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:32:05.787ID:i+scdRbY0 ひろゆきがデジタル庁はAWSやAzureばっかり使わないで
さくらインターネットやGMOにチャンスを与えろよ
と言っている件について
さくらインターネットやGMOにチャンスを与えろよ
と言っている件について
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:32:28.850ID:IyTwnHjir BIM/CIMって扱ったことある?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:32:51.570ID:4M1FkEwm0 >>53
氏がそう考える理由を聞いたことがないので、何も言えない
氏がそう考える理由を聞いたことがないので、何も言えない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:33:56.541ID:OwRX8Llu0 正直DXと喚く企業は養分としか思ってないでしょ?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:34:13.979ID:oKyw6+Oc0 アマギフください
58◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 17:34:48.714ID:9802WzJp059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:34:59.462ID:4M1FkEwm060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:37:24.221ID:4M1FkEwm061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:37:56.354ID:i+scdRbY062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:38:07.466ID:4M1FkEwm0 >>58
回答になっていたみたいで心底安心しました
回答になっていたみたいで心底安心しました
63◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 17:40:32.835ID:9802WzJp064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:45:25.307ID:4M1FkEwm0 >>63
そこあたりはかなり上の話で、自分の想像すら及ばない…
ただ、巨大なコンサル組織が「DXがいかに必要か」を広くに訴えかけて、自社のサービスに取り込むってのはすでにやってるんじゃないかな
これがミスリードなのか、ポジティブな影響をもたらしたのかって評価は、将来的な話になってきて、現時点では誰にも答えづらいと思う
そこあたりはかなり上の話で、自分の想像すら及ばない…
ただ、巨大なコンサル組織が「DXがいかに必要か」を広くに訴えかけて、自社のサービスに取り込むってのはすでにやってるんじゃないかな
これがミスリードなのか、ポジティブな影響をもたらしたのかって評価は、将来的な話になってきて、現時点では誰にも答えづらいと思う
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:47:38.941ID:4M1FkEwm066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:48:06.063ID:IyTwnHjir67◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 17:48:18.812ID:9802WzJp068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:55:22.650ID:4M1FkEwm0 >>67
DXに限って言うなら、
DX後の保守業務までコンサルファームが取り込むような内製化のトレンドがある
アクセンチュアデロイトPwCあたりが顕著
結果的に、DXからその後に至るまでの広い業務を特定ファームに頼ることになり、自力が失われて、長期的に高く付くのでは(要するに最も詳しい人間が外部になることで、足元を見られて高いフィーを要求される)って懸念があったりする
DXに限って言うなら、
DX後の保守業務までコンサルファームが取り込むような内製化のトレンドがある
アクセンチュアデロイトPwCあたりが顕著
結果的に、DXからその後に至るまでの広い業務を特定ファームに頼ることになり、自力が失われて、長期的に高く付くのでは(要するに最も詳しい人間が外部になることで、足元を見られて高いフィーを要求される)って懸念があったりする
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:56:12.202ID:4M1FkEwm0 >>66
最近は猫も杓子もコンサルコンサルなので、俺も自分の業務がコンサルか不安になってくるわ
最近は猫も杓子もコンサルコンサルなので、俺も自分の業務がコンサルか不安になってくるわ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 17:59:28.406ID:OwRX8Llu0 企業が人件費ガーを理由に内製できる体制取らないから
コンサル頼みになるのも仕方ないよなってのが傍観者の印象
コンサル頼みになるのも仕方ないよなってのが傍観者の印象
71◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
2023/03/21(火) 18:00:32.500ID:9802WzJp072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:00:41.378ID:9C81qP7mM SIerと何が違うんや
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:01:56.969ID:OwRX8Llu0 最近のコンサルってSIerみたいなこともやってるよね
SIerよりはだいぶ真っ当な商売してる気がするけど
SIerよりはだいぶ真っ当な商売してる気がするけど
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:02:13.341ID:4M1FkEwm0 >>70
できたらやってるわって感じで、そこをうまいことつかれてるんだろうねえ
できたらやってるわって感じで、そこをうまいことつかれてるんだろうねえ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:02:14.604ID:IyTwnHjir なんかフリーランスかのプログラマーの人が、自身の単価を上げるにはどうすればいいかって
答えは資格を取ることでもなく新しい言語を覚えるでもなく「ITコンサルを名乗ること」って言ってたけど
これって正解だと思う?
答えは資格を取ることでもなく新しい言語を覚えるでもなく「ITコンサルを名乗ること」って言ってたけど
これって正解だと思う?
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:06:57.128ID:4M1FkEwm077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:09:17.889ID:4M1FkEwm0 >>72
明確なラインはたぶんないが、ITコンサルのほうが業務要件定義が多いと思う
明確なラインはたぶんないが、ITコンサルのほうが業務要件定義が多いと思う
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:12:42.323ID:4M1FkEwm0 >>75
実際にそれで単価が上がるなら正解と呼ぶしかないのでは
実際にそれで単価が上がるなら正解と呼ぶしかないのでは
2023/03/21(火) 18:16:43.790ID:Mo6zK3OY0
知ったかぶりが上手な詐欺師ってイメージしかない
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:20:52.817ID:4M1FkEwm081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:24:40.032ID:i+scdRbY0 客先のDX担当者がパワハラが理由で次々やめてる
こんなことしてたら、SESへの依存度が高くなってマネーも
高く付く結果になるだけだと思うけどなあ
うちからしてみればガッポガッポ儲かるし経験も積めるから別にいいんだけど
こんなことしてたら、SESへの依存度が高くなってマネーも
高く付く結果になるだけだと思うけどなあ
うちからしてみればガッポガッポ儲かるし経験も積めるから別にいいんだけど
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:32:05.929ID:4M1FkEwm083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/21(火) 18:35:42.520ID:4M1FkEwm0 そろそろ明日の仕事の準備するわ
ありがとう
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- __パキスタン、インド外交官追放・インド国民へのビザ停止・インドへの領空閉鎖・貿易停止 [827565401]
- トランプ「中国と関税の交渉をしている」中国「え、してないけど…」 [805596214]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 【朗報】ワイくん、一人でおしっこできる
- 【悲報】キラキラ女子(35)「えっ、ちょっとまって。私達ってチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?👩(絶句)」 [315952236]