X



プロの料理人きて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:02:32.364ID:HwZz+jTu0
包丁ってどれがおすすめなの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:02:47.301ID:AbSd5CVla
                                                                                                                                                           │          .
│     | ̄ ̄ ̄/
│      |    \          ___
│      |/ \  \__     \   |
│          〉‐r '´     `丶  /   |
└────→ /:::ヽ        ./ / \|
         ,':::::::::::ヽ.     ./ /、
         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ./ / ,、=,_____|\
         l;:::::::::::/ ´ ,/ /`' i' ____  >
     /|_l ヽ::::::::l  ''`¨¨´  ヽ |     |/
    <  __ ヽ::::::!     ,ィ _.  ', .l
     \|  ヽ_λ:i.    ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ / ___________|\
          l ` 、 、   い   ̄ ̄                  \
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ヽ__                    /
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:03:04.381ID:x19gI1yg0
関孫六
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:03:23.111ID:3czFrnq60
ドイツのあれ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:04:00.200ID:5QnFP0FX0
形?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:04:07.043ID:pJoFL7WE0
村正
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:04:32.382ID:jKn3LILN0
村雨
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:05:05.077ID:HwZz+jTu0
今カタログギフトでもらった3000円くらいの三徳包丁使ってるんだが結構料理するのでもうちょいいい奴に変えようかなとか思ったんだが種類ありすぎてよくわからないんだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:06:26.514ID:HwZz+jTu0
>>3
>>4
持ってる


>>6
>>7
人を料理する趣味が無くてすまんな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:06:44.560ID:VjO7wf8Ad
研いで切れ味良くしとけば何でもいいよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:07:05.418ID:5QnFP0FX0
どれくらいの頻度で研ぐかの方が重要なんじゃない?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:07:21.103ID:1lsk2rkI0
ペティーナイフ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:08:32.872ID:m5+QN6yL0
(´・ω・`)プロじゃねーけど来たぞ!!

うむ、家庭用で日々さまざまな食材を一本で調理したいって事で良いのか
であれば
・三徳か牛刀
・長さは21cm程度まで、じゃないと長過ぎてキッチンで取り回しが悪い
・材質はステンレスで手入れが楽かつ研ぎやすくて錆びない

もしもプロのようにやりたいのであれば
最初はミソノかグレステンがおすすめだ
砥石は300番、1000番、2000番あたりを揃えておけば良かろう
さらに切れ味を追求するなら5000番や12000番を買うのだ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:09:07.529ID:HwZz+jTu0
>>10
>>11
そうなんか
プロの動画とかみるとほとんど力入れずにとんとん切ってるけど研いでもそれができない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:12:07.361ID:HwZz+jTu0
>>13
めちゃ詳しいな
そう
家庭用だけどプロっぽいところまで行きたくて練習してる
お前の言ってるの調べてみる
今のは厚さ1.5mmくらいの三徳で、硬いの切ると歯が逃げるっていうかたわむ感じあるんだよなもっと厚い方がええんか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:13:44.900ID:seqOMSSb0
>>13
研ぐの楽しいよね。目に見えて成果が出るし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:15:25.853ID:6YsQ+dTDr
正本総本店
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:15:53.986ID:HwZz+jTu0
ミソノのページ見てみたけど牛刀のラインナップが多いな
プロって三徳は使わないのかな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:19:22.298ID:m5+QN6yL0
(´・ω・`)おおそうか頑張ろう

刃先で1.5mmならまあ普通だとは思う
たわむ感じがあるということはもしかするとステンレス鋼材自体があまり硬くないんじゃないかな

3000円くらいのだとやはり鋼自体があんまりよろしくないので
研いでも切れ味が持続しないし薄くできない、百均の包丁とかすごいよペラペラのアルミホイルみたいになる
高い包丁ってのは材質から良いみたいどす

とんとんと滑らかに切りたいのであれば包丁の重さとか比重やらも必要になると思う
包丁自体の重さで切れるのも大事だからね、中華包丁とかそうだ
野菜を薄くみずみずしく切るならやっぱ菜切り包丁とか…
片刃か両刃かでもずいぶん違うので用途に合わせて選んでね
研ぎ直すのはまー大変ですよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:22:27.900ID:RQjP/6tId
三徳包丁って初めて聞いたレベル
出刃は使うけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:22:50.440ID:gtnnay9i0
うちのみたら貝印使ってる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:23:26.271ID:m5+QN6yL0
(´・ω・`)書いてる人がいるけど正本総本店のまで買うならすげえですよ
わし3振り持ってるけどとんでもねえ切れ味
包丁界のベンツってくらい

三徳はあくまでお得に万能ですよって家庭用包丁だからね
プロは食材や処理に合わせて使い分けてる
その辺から掴むならヘンケルスのセットとかでも良いんじゃないかな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:23:56.563ID:jKn3LILN0
関西人は堺包丁が多いイメージ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:24:44.517ID:HwZz+jTu0
>>19
おお
詳しい解説をありがとう
重さな、確かにそれかもな
菜切包丁とか中華包丁とか憧れてて欲しいけど手切りそうでな

おまいのオススメのメーカーのこれにしようかな

https://i.imgur.com/dM5Xswj.jpg
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:26:49.441ID:v/TuhxB7a
包丁のオススメって言うより刃物屋との付き合いが大事で
通販とかで買った大阪の包丁なんかだと東京だとまともな刃物屋が研いでくれなかったりする

近隣でまともな刃物屋を探してそこで話をしながら買うのがオススメの包丁の選び方
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:29:15.285ID:RQjP/6tId
安い包丁買ったらまずは近所に包丁研いでくれる店探して研いで貰えばいい

研ぎ方は個人差とクセ出るからいきなり高いので研ぐのやめたほうがいいよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:29:37.615ID:HwZz+jTu0
>>25
いつも包丁研いでる堅物って言うか素人お断り的な雰囲気の刃物屋なら知ってる
そこでオススメ聞いてもいいんだけど素人の俺にはちょい怖い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:13.893ID:HwZz+jTu0
>>22
魚はほとんど捌かないし
肉も同じくちょっと切るくらい
一番多いのは野菜だけど菜切包丁が登場するほど量もないって感じだわ
今の三徳での不満は千切りキャベツのとんとんができない
かぼちゃとか芋切るときにたわむ
魚下処理で腹捌くときに全然切れない
とんかつ切るとき衣ももってかれる
って感じ研ぎ方も切り方も素人だからってのもあるかもだが
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:11.107ID:m5+QN6yL0
(´・ω・`)おお、思い切るねミソノでも良い包丁を
21cmなら大丈夫だと思うよ
柄が木のやつはビス部分錆びたりするから水分に気を付けた方がいいですぜ
すぐ拭き取るんだ
口金も結構錆びちゃうからねステンレスでも

刃物屋との付き合いって確かに大事かも
大きいとこだと1日に200本も研いだりするんで結構いい加減にやられる事もある
これ分かりますかね真ん中へっこんでる鎌刃にされちゃったの
https://i.imgur.com/UxjXaBF.jpg
プロに出してこれだからね
めっちゃ必死に直したわちくしょうちくしょう
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:51.926ID:HwZz+jTu0
>>26
包丁の価格帯がよくわからないんだけど
俺の3000円のは安物として高級な奴っていくらくらいのものなの
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:21.998ID:v/TuhxB7a
>>27
そこで説明してオススメ買って研ぎに出しなよ
プロってみんなそうしてるし

ケチくさく自分でずっと研いでるような奴はプロの中でも下の方だし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:11.920ID:v/TuhxB7a
>>29
プロの仕事じゃないよこれ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:10.940ID:HwZz+jTu0
>>29
おいおい
すげぇ包丁だなぁ
このくらいになったら刃物屋との付き合い大事ってのも納得だわ

柄は木のやつがいいなあ
今のも木だけど丸ごと食洗機にぶち込んだりしてるからそれはできなくなるけどもw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:24.109ID:WTc0ptz20
細かい砥石で研げばいいってもんじゃないとも聞いたけどどうなん?
せいぜい2000番くらいまでで十分とか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:25.426ID:v/TuhxB7a
>>34
細いのは切れなくなるよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:44.239ID:m5+QN6yL0
>>28
(´・ω・`)千切りもまあやり方が複数あったりするから…
自分の場合葉っぱ剥がして丸めてトントンっていうか
牛刀であればスッスとひたすら前に切ってく感じ
和包丁なら引いて切る
三徳じゃないとできないよって作業ないと思うしミソノ買うなら大丈夫だよ
自分はグレステンの方だけど

てかお店で聞いたらちゃんと教えてくれると思うよ
料理人も手間なのもあるだろうけど研ぎのプロに出してる人も多いよ
3000円は決してマウント取るわけではなく安い
高けりゃ良いわけじゃないけど高いものには高い理由がある
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:50.537ID:HwZz+jTu0
>>31
で、なににつかうの?(´・ω・`)
じゃあこの三徳でいいよ(´・ω・`)

とか言われそうで怖いからここで聞いてみてるわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:47:34.296ID:m5+QN6yL0
(´;ω;`)そうなんだよ何てことしてくれたんだって思ったけど
まあしょうがないや勉強代だと思った…2000円くらいだしな
本当なら正本に郵送して研いでもらうのが一番だったんだろうな

和包丁で柄が木のやつなら材質は朴が最高だと言われてるよ
水に強くて手に馴染むからね
でも最近のステンレス包丁の強化木材とかもすごく良いよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:47:48.248ID:v/TuhxB7a
ちなみに洋食屋は何でもかんでも牛刀で切ってるとこが多い
理由は牛刀は長持ちして研ぎに出してもあんまり減らないというケチくさい理由だったりする

出刃とかもあんまり高いのを買っても砥げば減るし寿命もあるから1万円も出しゃ個人なら十分だよ
家の出刃もそんくらい


https://i.imgur.com/fgqqAOt.jpg
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:48:40.129ID:jKn3LILN0
和食ちょっとかじってたけど魚捌くなら出刃いるしやらないなら牛刀でいいかなって感じ
ペティナイフと牛刀まじで便利すぎる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:49:02.215ID:wxz+ucoXa
>>19
調理器具店の販売員より詳しいな
俺そこまで教えてくれなかったわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:49:36.451ID:v/TuhxB7a
>>37
三徳は両刃で魚を下ろすと即死するから出刃もだけは別で欲しい

出刃、牛刀、菜切り
これだけありゃなんでも出来るよ
三徳オンリーってのは楽なようで楽じゃない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:50:15.658ID:Gi9i+O6GM
よくやる料理で必要な包丁選べよ
俺なんか八割くらいは貝印の切れ味の良いペティナイフでやってる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:51:16.248ID:v/TuhxB7a
>>38
2000円も取ってこれとか詐欺だろ
俺のとこは1000円でちゃんと店から研師に出してバチクソ仕上がって戻って来るぞ

親が使う断ちハサミとかも新品レベルになるし
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:52:21.725ID:lTDKn/TZd
元コックだけど柄まで金属のやつを愛用してたよ
まな板といっしょに洗浄機に入れて洗えるし客前でサービスするときもカッコよくて評判がよかった
ちな2万くらい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:52:22.287ID:m5+QN6yL0
>>39
(´・ω・`)おっほほヤガラ
すごいの捌いてますね、釣ったことないや
そう洋食屋さんは牛刀ばっかり

和食はとにかく切るの大事にしますからのう、割烹ってくらいで
あと和包丁は超錆びるよ!
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:53:16.190ID:v/TuhxB7a
ちなみにステンレスは種類が多くて、高級包丁に使うステンレスは滅茶苦茶切れるけど研げるとこが少なくてゴミ感が強い

結局は割り込みの包丁だけ残るよ
錆びるけど研ぎに出せば良いだけだし
うちは同じ包丁を複数買って研ぎに出して回してる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:53:47.463ID:HwZz+jTu0
>>36
やっぱよく知ってる人の意見は参考になるわ
スレ立てて良かった

牛刀で良さそうだなあ
本当は出刃とか柳とか中華包丁とか全種類揃えたいけど
少しずつかな

ちな今使ってるのがこれ

https://i.imgur.com/DYF8bw0.jpg
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:54:51.407ID:v/TuhxB7a
>>47
俺も釣ったことはない
時々買ってる


鉄の包丁は錆びるから~~云々言うやつは研ぎに出さないケチくさい奴だからシカトしていい
研ぎに出さない奴なんてまともな料理人ではないから
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:56:28.738ID:v/TuhxB7a
柳刃も中華包丁も持ってるけど要らん

出刃と牛刀でやれない事が特にない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:56:33.961ID:HwZz+jTu0
>>39
>>42
そうなんだな洋食は牛刀な気がしてた
三徳とそれほど使い心地変わらないけど

出刃憧れるけど魚はほとんど捌かないからなぁと思ってためらってる本当は欲しいけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 22:59:27.585ID:HwZz+jTu0
ステンの和包丁とかないのかな
多分使うとしても小出刃くらいだしそんな毎日も使わないし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:00:10.631ID:m5+QN6yL0
>>49
(´・ω・`)あら…堺實光のちゃんとしたのだ
霞でもしっかり研いでれば十分な出来
であればステンレス牛刀で問題ないと思う

アカヤガラ売ってない…日本海側でしょうか静岡あたり
大変に美味しいとは聞くけど食べたことないや
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:01:12.375ID:qXJ+zgql0
ステンの和包丁はチラホラ出てたと思うけどびっくりするくらい切れないから要らない
どうせ2ヶ月に一度くらいは研ぎに出すんだから錆は気にしなくていいよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:01:15.214ID:HwZz+jTu0
>>53
家でブリ捌けるとか夢が広がりすぎてわらう
魚おろすの面倒でやらなかったけど出刃買ってやってみるのも楽しそうと今思った
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:03:16.144ID:HwZz+jTu0
>>56
そうなんだな
使わないときは油塗って新聞紙とかにくるんどいたら錆びないとかじゃだめかな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:03:58.185ID:m5+QN6yL0
(´・ω・`)ステンレスの出刃もあるにはあるけど切れ味がすごく保たないんだ
野菜とかには刃厚的にあんまり向かないから
用途的にたとえば固いもの切っても刃こぼれせずってのなら骨スキ包丁のほうが良いかも
ただ研ぐのがちょっと手間なんだ荒砥石→中砥石→荒砥石みたいに行ったり来たりする
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:04:37.653ID:qXJ+zgql0
>>57
出刃買って鰺から始めるといいよ
鯛とかヒラメが出来る様になったら穴子とかをやるといい
丸魚を買うようになると安さと味の良さで切り身とか買わなくなるよ
それと捌いてくれるサービスもあるけど大体は下手だから利用しない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:07:51.005ID:RQjP/6tId
中華包丁使うってなかなか無いよね
丸いまな板持ってるならあれだけど一般家庭にないし
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:08:59.400ID:m5+QN6yL0
>>58
(´・ω・`)いいなぁ千葉は魚おいしいし
ウナギやハモがそうだけどどうしても胴長な魚は骨が…手間かけた分おいしいんでしょうね
出刃じゃないと出来ないから割り切るしかないんだろうね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:09:34.073ID:HwZz+jTu0
>>65
指も簡単に落ちそう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:11:02.787ID:HwZz+jTu0
>>60
なんか包丁維持するのってすごいいろいろスキルがいるんだな
舐めてた
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:11:37.846ID:m5+QN6yL0
>>64
(´・ω・`)一応あれも中国何千年だかの歴史の末に
万能包丁として生まれたから何かと使えなくもないよ、特に分厚い茹で肉とか切れていい感じ
みじん切りしたやつ鍋に入れる時に一気に回収して入れられるのありがたい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:12:50.255ID:qXJ+zgql0
>>68
店に出すだけでいいよ
俺はもう馬鹿らしくて自分で研ぐの辞めたよ
1000円で新品超えて仕上がるのに時給3000円超えた男が1時間掛けて研ぐとか馬鹿らしい過ぎる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:13:12.815ID:HwZz+jTu0
>>61
鯵はよくやるけどいつも全然切れなくて発狂してた
なんだかんだいじくってるうちに臭くなって美味しくないみたいになって切り身しか買わなくなっちゃった

捌いたほうが美味しくなるなら出刃買った方がいいかもなんだな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:17:16.676ID:HwZz+jTu0
>>73
うんうん
素人が見よう見真似で頑張っても全然だなぁと思った
30匹くらい釣ってきた時は3時間くらいいじってたっけかな
そりゃ不味くなるよね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:19:05.333ID:RQjP/6tId
真面目に切れ味出そうと思うと1時間以上は研がなきゃいけないからそれ耐えられるなら研げばいいさ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:20:28.042ID:HwZz+jTu0
出刃って一本あればマルチに使えるの?小出刃が登場する機会ある?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:24:52.311ID:RQjP/6tId
野菜切るなら菜切り
出刃は肉や魚用だな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:30:12.672ID:HwZz+jTu0
>>79
ありがとう
入門用に安いの買おうと思うんだがこんな感じのでいいのかなステンではないみたい

https://i.imgur.com/8E1jKKZ.jpg
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:32:41.336ID:HwZz+jTu0
>>83
刃物屋に置いてあるのってめちゃ高いのしかないイメージあるわ
持ち込みダメなの?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:33:05.467ID:qXJ+zgql0
それと優れた刃物屋は歴史の古い食い物屋が多い街にある
浅草や上野はバッチリ
西なら大阪は堺とか
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:35:10.040ID:qXJ+zgql0
>>84
店によっては当たり前のように断る
そんでなんでも研ぐ店は元より切れなくなって返ってくるのが大半だよ

店でも出刃なんて一万円位だから縁を作るために買いなよ
そもそも通販でもまともな包丁は万単位だし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:39:24.534ID:HwZz+jTu0
>>86
牛刀は毎日使うだろうから刃物屋のでも良いかもだけど
出刃は使い続けるか謎だからとりあえず使い捨てられる安物にしようかなとか思った
中部の地方都市だから刃物屋は一軒しかしらない
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:40:42.065ID:qXJ+zgql0
>>87
ゴミを買うと使わなくなるからそこそこの買っとけ
牛刀はマジで高いから覚悟しとけよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:44:27.349ID:HwZz+jTu0
2万くらいのを探してみることにするよ
みんなありがとう
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 23:45:36.490ID:qXJ+zgql0
だから出刃は一万円位で良いって
逆に牛刀は三万円くらい見ないと厳しい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 00:08:24.431ID:OSWZBUYs0
ミソノUX10は新品箱だし状態だとトマトすら切れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況