X



「4百年ぶりの皆既日食です!」←前にもあったような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:47:27.230ID:Z1BfpMeBM
木のせいか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:47:55.730ID:TZkuubykr
400年前にあっただろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:47:58.564ID:Kr2LMAFw0
うん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:48:20.992ID:yYCBCA480
日食と月食がいつまで経っても違いが分からんのだが
俺だけ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:48:41.156ID:Z1BfpMeBM
>>4
どう違うのかがわから?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:50:56.881ID:dwE9eYPUd
>>5
そんなことより同じ空を見て一緒にココアでも飲みませんか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:51:51.472ID:Z1BfpMeBM
>>9
ワロタ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:52:50.165ID:qE8taIPBd
長生き過ぎるだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:54:36.767ID:16RtGnW3F
惑星蝕と月蝕が同時に起こるのが400年ぶり
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:55:27.798ID:OMF5wF2r0
>>5
間違えて覚えてるかも知れんが
俺的には 日(が)食(われる) 、月(が)食(われる)

要はそれが欠けたり食われたりしてる状態だな
日食は日中にお日様がお月さまに食われて隠れる
月食は満月の夜間にお月さまが地球の影の中に入って食われて隠れてる

あってるか知らんけども
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:56:44.303ID:DxyLp49Jr
日食は天変地異感あるけど
月食は別になあ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:57:06.756ID:Z1BfpMeBM
>>11
いやマジであったって
思い出せ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:57:31.767ID:awPxlaPS0
>>9
かわいいじゃん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:58:34.168ID:l3/SfliP0
ニュー速にスレ立ってないがまた嘘松が?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:58:38.527ID:Z1BfpMeBM
すまんすでに言ってくれた人いるけど天王星食がすごいらしい
肉眼では見えないらしいけどどうしよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:59:36.171ID:Z1BfpMeBM
あ、お前ら6時からだからな!
あと一時間ちょい!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 16:59:51.115ID:rtxFMaG80
400年ぶりだねぇ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:00:26.873ID:l3/SfliP0
うおおおお!見るぜ!
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:00:38.622ID:Z1BfpMeBM
皆既日食→双眼鏡で見てはいけない
天王星食→双眼鏡じゃないと見れない

今回
皆既日食と天王星食が同時に起きる

どうすりゃいいんだ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:01:08.919ID:Ac8PUPtj0
あと1時間くらいか
ボトルにコーヒー詰めて高台にでも車走らせてこようかな
0025おっとっと(ジパング)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:01:48.530ID:654DE4g6M
>>23
病院行ってこいよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:01:53.763ID:9C9oForrd
>>23
皆既日食は起きねえよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:02:19.329ID:Z1BfpMeBM
すまん皆既月食か
間違えてたわ
0028おっとっと(ジパング)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:02:29.845ID:654DE4g6M
>>14
これね
月食って暇なら見るレベル
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:02:47.066ID:QkTnWn+K0
皆既月食と月蝕は違うらしい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:03:44.524ID:Z1BfpMeBM
なんか皆既食は20時頃とかいう記事もある
よくわかんねえ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:05:33.960ID:Ac8PUPtj0
>>30
部分食始まってから皆既食になるまで1時間以上かかるから18時過ぎスタートならそんくらいだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:05:57.255ID:T52Yu8nep
前回は本能寺の変あたりだぞ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:06:08.753ID:Z1BfpMeBM
>>31
なるほろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:09:24.139ID:Ac8PUPtj0
惑星食はたぶん日本の西と東で全然時間違うと思うぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:12:42.894ID:Z1BfpMeBM
>>36
なんか間違ってるん?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 17:18:45.081ID:xgwt+BZ7M
月蝕だって言ってんだろうが!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況