X



[ 悲 報 ]リコリス・リコイルさん令和のギルティクラウンになれなかった模様wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 11:04:43.575ID:R/toHBbH0
多少強引な展開はあったものの別に全く筋が通ってない訳でもなかったしストーリーは13話でよくまとまってた方だし毎話見ごたえあって面白かった

そして円盤売上もマーケティング云々込みにしても令和じゃ異常と言えるレベルとか俺の想像してた展開と違うんだが?ぇえ?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:01:43.709ID:nJeGVDSW0
>>171
すごい早口で言ってそう
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:01:46.336ID:R/toHBbH0
>>168
作品そのものの出来に知名度や流行り廃りは関係無いこれ豆な
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:02:46.900ID:R/toHBbH0
>>169
BGMと途中までの展開と雰囲気は良かった
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:03:29.378ID:R/toHBbH0
>>172
レスから10分経っててこの程度なら寧ろ遅口だろ!いい加減にしろ!
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:08:32.217ID:QfToE4Jm0
人間は心臓が完全に止まってしまうと10分以内に脳が壊れて再起不能になるから、
千束の心臓を止めてしまうわけにはいかなかったけど、
止まってからたきなの呼びかけで動きだしたようにも見える演出は上手かったね
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:20:04.356ID:R/toHBbH0
>>176
うn
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:25.876ID:8pGbytrt0
13話見たけど理不尽だらけだった
あの距離で銃弾避けられるのギャグだし
弾当たっても平気だった
ギャグだった
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:29:00.975ID:R/toHBbH0
>>178
お前はこれまで何を見てきたんだ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:31:29.610ID:wWL7AZU3p
真島頑丈過ぎない?ロケラン至近距離で爆発しても怪我ないし他の男が一撃で気絶する弾丸受けても平気
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:43:44.156ID:AQZ204Ofp
>>181
リアリティーラインの違いも分からないの?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:43:46.780ID:q/MDDXT2p
>>165
言うほどちさと強かったか?
毎回結構押されてる印象だわ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:43:58.734ID:Ex8aeW+7a
ギルクラに「綺麗なゴミ」ってあだ名つけたやつ誰だよ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 13:44:09.059ID:X1xW4fSyp
>>181
あれは機体同士の戦いで決着が着くからまだいいよ
こっちは生身で戦ってるから不自然がそのまま物語に影響与えるから無視できない
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:56.419ID:wllYeS/E0
キャラアニメとしてみたらかなりの上位ランカーだわ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 14:17:55.243ID:Tf2+KzLad
>>2
暗い顔を見せたく無かった
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 14:18:43.239ID:Tf2+KzLad
うまくまとまってたし、すっきり終わった
良作だったよ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 14:26:21.592ID:kAzrI6Vqa
ぼくのギルティクラウンのおもいで
ぼく、ギルティクラウン1話見る
ぼく「作画超スゲー!なんか作画すげー!面白そう!」
ぼく、1話視聴途中
「ん…? なんかこれあまり面白くない…?」
時間経過、2話視聴後のぼく、なんかイマイチ面白くないから時間あったら続き見よーっと→その後録画がどんどん溜まって全話溜まる
ぼく、「そういやギルティクラウン見てなかったから全話一気見するかあ、でも1話忘れてるからもう一回1話から見るか」
ぼく、1話視聴中
「あ…、これ面白くなかったやつだ…」
視聴を断念

その後何回か繰り返して数年後にやっと時間を作って全話見るが完全に時間の無駄だった
あんなつまらない作画だけいいゴミアニメを作るな死ね

そしてリコリスリコイルは良作だった
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 14:32:04.043ID:ro//rTEs0
ギルクラでワロタ
もう忘れてやれよ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:04:26.141ID:rKk3sUA60
>>8
なんで怒ったの?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:06:10.724ID:Ho2YCj3cr
>>173作品そのものの出来の話はしてないんだなこれが
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:06:56.088ID:Ho2YCj3cr
>>171色々解釈はあっていいと思う
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:13:53.933ID:tp9eo8lzd
エンディング入る時のデデッデデッデデッデーは好き
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:18:29.927ID:S0jta44Hp
真島のパートを大した強くないのに引っ張りすぎた
キャラデザも声もめっちゃ好みだし日常会話も可愛くておもろかったし一生ほのぼのしてくれ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:20:20.707ID:rKk3sUA60
でも最終話のガラスの床で戦うのは良かったよね?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:26:18.288ID:mAZkom130
最終回で伏線とか整合性とか全く取れてなかったけど最初から雰囲気アニメだったし別にいいと思うわ
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:28:00.976ID:3fozNDqB0
ギルクラはクソアニメってレス多すぎだろ
そういう奴って他の奴らがクソアニメって言ってるから、面白いって思ったら馬鹿にされそうって理由でクソアニメ判定してそう
放送当時は注目集めた割にはオチと話の畳み方が悪かったってだけで、トータル的には悪くはない部類だろ
クソアニメってそもそも2クール見るのすら苦痛だぞ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:31:44.977ID:x4qCKDETa
ギルクラ見たことねえけど知り合いが神アニメって言ってたから良作の印象だったわ
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:53.573ID:fjSPJpeYp
エンディング曲だかオープニング曲だかが良かったってイメージ内容忘れたわ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:14:37.449ID:R/toHBbH0
>>180
頑丈だけどもだからこそ聴覚と合わせて他の奴なら死んでるようなとこを真島は生き延びれたんだろうって解釈してる

にしてはしぶとすぎだが
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:15:28.153ID:R/toHBbH0
>>191
なお9割9分負ける模様

この台高設定でも出すのむずかちい
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:16:31.734ID:B9V3egmz0
5000も売れずにステマ大爆死と思ってたのに2万も売れたのかよ
アンチだけど敗北認めるわ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:16:59.540ID:R/toHBbH0
>>192
まだ暫く語り継がれるだろうなぁ

あそこまでダイヤみたいに綺麗なデザインやビジュアルに雰囲気にBGMにとやっといてそれがとぐろ巻いてんだもんオリアニで早々無いよギルクラみたいなのは
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:18:28.550ID:R/toHBbH0
>>195
俺は多少売上とかの話も出してたが基本的に純粋な比較として作品の出来の話をしてたんだなこれが

俺のレスを100回読んでから出直してきてくれ
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:19:21.309ID:R/toHBbH0
>>201
>>9
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:21:07.368ID:R/toHBbH0
>>206
2巻以降の売上が1/4とかになればまだまだ揚げ足取れるぞ諦めるな

面白くはあるけど解釈の余地があるとは言えど別に突っ込みどころが全く無かった訳でも無いし
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:44:59.343ID:UyYDfHhn0
>>108
サイバーパンク エッジランナーズ、原作ゲームのくせにゲームより面白いから凄いわ
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 16:59:03.925ID:u6b/POQNd
ヨシさんがちさとに殺人させることにああまで拘った理由は何だったんだ?
逮捕でも社会から取り除けるのに
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 17:03:53.308ID:AuJLXMPGd
>>212
誰かを殺させる事で不殺の心情を折り曲げさせてキリングマシーンとして仕上げること
千束の才能を最大限に活かす=キリングマシーンに仕立てる=それが千束の幸せだと信じて疑わなかったが故の狂気
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 17:08:30.797ID:u6b/POQNd
>>213
真島も実弾撃ってたら殺せていたというのはあるけど
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 17:13:39.563ID:NM6GHYim0
まあ作者がダークナイトのガワだけコピペしたせいで要領を得ない話になっちゃったんだろうな
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 17:34:51.817ID:owGOL28Ta
コイルじゃなかったか?なんだリコイルって
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 17:41:18.595ID:HB69R4mF0
なろう系小説の典型だな
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 18:04:43.393ID:Ho2YCj3cr
>>208まだあったのか、語り継がれるかどうかと作品の良し悪しは関係ないからな、全部読まなくても数レスで矛盾してるしいちいち全部見ないよ
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 18:19:23.169ID:AuJLXMPGd
こういうスレの趣旨とズレたレスしといて自分は正しいですって輩が沸くのは伸びるスレの宿命だなあ
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:38.304ID:lVGljjv80
>>220
なんて映画だろう気になるなあ
なんていう映画だと思う?😌
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:10.178ID:VvRhILVH0
スタッフが真島にんほった結果全てがおかしくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況