X



中学の勉強ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:38:01.835ID:PXvLCLtL00909
今思うと予習しておくと全然違うな

小学生はとりあえず授業真面目に聞いて家で復習しとけば好成績
中学は予習、授業真面目な聞く、復習で好成績
高校はその延長で予習の量をとにかく増やして先取り学習をする事でかなり有利になる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:39:08.651ID:EGTrhige00909
頭いいやつってどんどん先取り勉強するからな
中3で高校数学終わらせる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:39:49.093ID:aUXciqEF00909
予習インプット授業アウトプットがいい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:40:28.916ID:6Yzq7oOI00909
普通校だと、復習より予習が大事だと思うよ
授業が楽しくなる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:40:57.754ID:9t+zDivUd0909
>>2
中高一貫のところは学校全体でそれやってるからな
普通の公立はそれができないから差がつく
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:41:22.954ID:yVGhM9Vv00909
予習とか効率悪すぎじゃね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:42:00.446ID:6Yzq7oOI00909
おれの高校も2年で単位をぜんぶ取ってた
3年で中退したけど、無試験で高認とれたわw
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:42:22.798ID:6Yzq7oOI00909
>>6
授業で復習するんだわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:42:42.870ID:EGTrhige00909
俺の友達は幼稚園で中学数学やってた
現役で地元の旧帝医学部行ってた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:42:56.333ID:hSFoePNUd0909
俺立命の小学から放り込まれたけど上のクラスのやつは先取り学習やってたね
そして大学受験になると優秀すぎて大学は来てくれないというw
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:47:19.178ID:1zwHtFVh00909
結局真面目とかじゃなくて先に詰め込むのが正義
ガキのうちに何でも知っとくのが強いのに小中で無駄なことばっかしてるからな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:49:30.448ID:6Yzq7oOI00909
わかんない授業だと身につかないからな
先に理解してしまうのが正解だと思うよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:04.818ID:yVGhM9Vv00909
中学校でわかんない授業とかあるか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:51:42.365ID:CLNIQh6bM0909
授業とか時間の無駄じゃね?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:52:08.031ID:hSFoePNUd0909
開成、灘とか秀才集めて中学1年くらいて高校のカリキュラムやって中3でセンター試験や二次の勉強してるからな

早い段階でから東大受験の体勢ができてる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:58:03.970ID:/bWqEBW6d0909
>>13
わからない部分は少ない
ただ理解してても記憶してるかは別
予習、授業、復習の段階で3回学習できてる
普通の人間が確実に記憶に定着するのは個人差はあれど5回目の学習ぐらいと言われている
3回目の段階で記憶に定着してる率が高いからその次の復習速度もあがる
復習速度が上がれば他の勉強に使える時間が増えるからさらに有利になる
予習をしてる人が有利なのはそういうこと
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 10:58:55.796ID:yVGhM9Vv00909
>>16
回数だけが問題なら授業 復習 復習 でもよくね?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:10:11.208ID:/bWqEBW6d0909
>>17
別にそれでもいいけど他の人より遅れるね
いかに他の人より先に学習して定着させたかが重要
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:11:25.642ID:yVGhM9Vv00909
>>18
1日早いとなんかメリットあるのか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:15:03.436ID:mYn3maZxd0909
>>17
自分で予習した後の授業と予備知識なしの授業だとインパクト違うよ
人から教えられる物の吸収率上がるから先取り学習が重要視されている
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:20:16.546ID:PmjY/Hgpd0909
>>19
1日分だけなら差はつかないかもな
予習、授業、復習&予習
授業、復習1→授業、復習1&復習2と少しずつずれるし遅れてい
それが365日分になるとかなりの遅れになる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:21:54.436ID:yVGhM9Vv00909
>>21
なんでそれが365日分になるんだ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:26:31.310ID:qZ19J7CSM0909
公立中学校程度の授業で予習する意味は全くない

やるなら私学の難関大学しか行かないようなクラスに行くことだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:31:28.833ID:Xrg+GGLd00909
大学ゴールにして勉強してる奴はダメだわ
とりあえず学歴のために受験勉強に専念して専門的な勉強は大学行ってから始めるとか考えてると学歴だけのバカになる
大学4年で専門的な勉強を網羅できるわけがないし専門的知識をものにしてる奴等は大概そもそも大学入る前から専門的な学習を趣味なりなんなりの形で積んでる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:12.928ID:CBeTaeJzd0909
>>22
勉強とは毎日コツコツの繰り返しだからよ
予習を先にやっておくと最後の復習で同じ事を3回見ることになるけどこの段階でかなりておぼえてるから復習が早く終わるから予習なり他の勉強に避ける時間は増えると思う
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:36.981ID:yVGhM9Vv00909
>>26
予習のぶん復習が一回増えるんだけどわかる?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:48.165ID:NWvwe9pWd0909
作業効率で言うと予習してから準備受けた場合と予習しないで授業を受けた場合は前者の方がいいと言うね
予備校でも先取り学習の重要性はかなり説明されたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています