物語理論の本を読んでもさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:49:32.281ID:pfBvyuSq0
見た映画にその理論を当てはめて分析したり、理論や分析結果を
自作に反映させたりしていかないと実力が上がらないよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:50:46.734ID:vlWb1KEba
理論にに無理やり当てはめて視野が狭まりがち
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:51:38.072ID:bGJNIETG0
最近の素人さんはそんな勉強してんの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:52:03.207ID:pfBvyuSq0
>>2
そういうこともありうるが
理論は便利な道具にもなる
理論を無視することもできる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:53:16.489ID:pfBvyuSq0
>>3
感覚で理論を踏まえた作品を作れる人には必要がない
才能がないと理屈で詰めるのが有効な方法の一つ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:54:58.696ID:PsCwb1/Q0
山田玲司の動画とか見てそう
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:55:27.128ID:nfHpMb1i0
そうだな!実践して、実力上げてこうぜ!!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:56:04.750ID:pfBvyuSq0
>>6
あれも参考にはなる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:56:44.428ID:pfBvyuSq0
山田玲司さんって理論やったのかな
独自に作品の分析を重ねたタイプじゃないかな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:57:10.257ID:hjiOauLbp
>>6
そいつ直感的にめちゃめちゃ嫌いだから
一回も見てない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:58:44.775ID:pfBvyuSq0
山田玲司さんの「欠点を直してもいい漫画にはならない」とかの考えには
同意しかねるんだよな
欠点が面白みにつながってることもあるが(たとえばキン肉マンは論理的整合性皆無の
支離滅裂さが面白い)
基本は欠点は正したほうがいい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 20:59:06.503ID:pfBvyuSq0
>>10
何で嫌いなんだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 21:00:27.477ID:pfBvyuSq0
山田玲司さんの「漫画は技術じゃない、魂と本気度だ」みたいな考えにも同意できない
技術は普通にあったほうがいい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 21:02:36.413ID:hjiOauLbp
>>12
人は見た目3秒で判断するらしいよ。
あとは実績とか?よく分からんかった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 21:04:10.671ID:pfBvyuSq0
>>14
どういう話でそう言ったか文脈を知らんが
ハロー効果と言って心理学的にも人にはそういう側面はあるとされる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 21:05:10.807ID:pfBvyuSq0
ハロー効果とは「ある対象に対する印象や評価が、
その見た目や特徴に左右されて歪められてしまう現象」を意味します。
「ハロー」は光の輪が現れる大気光学現象を指し、日本語では後光と訳されるため、
ハロー効果は「光背効果」「後光効果」とも呼ばれます。
https://news.mynavi.jp/article/20210219-1718771
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況