X



40万のウォークマン対30万の据え置きヘッドホンアンプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:55.163ID:13eZV4/2a
後者のが音質は圧倒的に上だよね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:31.377ID:dGgETpkt0
>>2
せやせや
流石に話にならんよね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:28.373ID:dGgETpkt0
>>4
買うなら据え置きヘッドホンアンプのが音質もコスパも良いよね?
外に持ち出さないなら
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:27.567ID:dGgETpkt0
NW-WM1ZM2とTA-ZH1ESどっち買おうか迷ってるのよ
後者のがええよね、バッテリーもいらないし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:39.429ID:FgR60vK30
何を鳴らすかによる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:42.035ID:PDDBX4NI0
高級寿司屋でおまかせコース食べた方がいいよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:24.230ID:dGgETpkt0
>>7
IER Z1Rを鳴らす予定
イヤホンには過剰すぎるかな?どっちも
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:55.460ID:dGgETpkt0
>>8
もう食べたで
10皿4000円くらいの高級回転寿司で良いやってなったね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:56:36.893ID:FgR60vK30
なら1ZM2にするべき
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:37.532ID:dGgETpkt0
>>11
イヤホンならそっちのが良いのかぁ
あんまり出力デカすぎても壊れる可能性上がるだけかな?
持ち運びは一切しない予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況