そもそも「多様性」は人権を守るための概念
よって人権を侵害する行為(例えばパワハラや児童虐待など)や規則は多様性といえども認められない
逆に言えば人権を侵害しない行為や規則はすべて多様性の概念のもとに容認される