X



「靴下」って「靴」ありきのネーミングじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:30:38.018ID:Iiw5NZZwr
もしもこの世から「靴」が無くなったら、「靴下」は「靴下」たり得るのだろうか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:31:10.974ID:yHVnGGe40
そもそも靴より位置的に上にあるから靴上じゃね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:31:43.491ID:yRuegqTQd
あしぶくろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:31:49.992ID:iQpWq5FVa
ソックスって英語を訳すときになんで足袋にならなかったんだろうな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:32:40.829ID:3FMD1DUsM
>>4
くるぶしより短い靴下もあるじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:33:06.165ID:708ykyP30
何でそういう名前なのかわからないのにそういう名前の物ってたくさんあるし慣習的に呼ばれ続けるんじゃね?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:34:18.543ID:caoTfN3S0
>>6
既に足袋があったせいだろうな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:35:03.804ID:vu6lOMrM0
靴下は靴の下に履くものではないため、「靴中」や「靴内」の方が正しいようにも思える。
しかし、この「下」は縦ラインで見た位置関係ではなく、表に見えない内側の意味である。
「下着」や「下心」も、内側の意味で「下」が使われている。
古くは「足袋」の語が主に使われていたが、明治時代、日本人の衣服が和服から洋服へ変わっていくのに伴い、「靴下」の語も広まっていった。
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:35:13.091ID:yRuegqTQd
日本に靴下文化が入ってきたのは靴とセットだろう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:37:40.148ID:+IXj3n7bM
もう足袋に名称変更しろよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 13:42:44.105ID:Cv1JL72wd
○ックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況