X



ワンピース初見なんだけどアニメから入るべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 11:42:48.708ID:kZvUzVtnp
それとも漫画?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:05:02.706ID:POxqlIpC0
>>36
少なくとも空島編・CP9編までは絵もごちゃごちゃしてないし
CP9編をアラバスタ編の焼き直しというのはどう考えても無理がある
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:05:04.531ID:pvvFPQfKM
>>40
やめい笑
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:06:29.989ID:kZvUzVtnp
>>38
22歳!
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:02.548ID:vSzt00bq0
いっちはルフィが食べた悪魔の実は知ってるの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:15.917ID:pvvFPQfKM
>>43
なら、友達との会話でワンピース出た時に入れなかった事、結構あったやろ笑
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:18.839ID:zRsx1Aez0
アニメは俺も仕事辞めてから全話一気見したけど毎日10時間見たとしても
確実にまる一か月以上はかかるから注意な
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:27.186ID:kZvUzVtnp
スレ観てると映画は本筋にはあんまり関わってないのかな?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:46.052ID:3CYdYYESd
マジレスすると1.25倍速でアニメ見るといいよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:18.019ID:mHhbyNNq0
>>47
ここ数年のやつだけちょっと関わる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:19.887ID:OOwQPJHtp
漫画だと何書いてるかわからんから2年後以降はアニメ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:23.095ID:5zGSEeGi0
>>41
まぁもっと初期から同じだわな
キャプテンクロもアーロンもワポルもクロコダイルもドレスローザもワノ国も
「俺が島を乗っ取る悪い奴だどん!!!」っていう小学生展開
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:30.118ID:pvvFPQfKM
>>47
関わってる部分もあれば、関わってない部分もある。
ドラゴンボールの映画みたいな感じかな?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:55.200ID:i5584WS00
>>51ワポルは禄でもないだけで元から支配者だろいい加減慰しろ!
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:37.274ID:kZvUzVtnp
>>44
ゴムゴムの実ってヤツだろ。
多分知識的には本当にメジャーな物しか知らない。
>>45
ある笑
ワンピースの話になると俺だけ取り残された感があって寂しいんだ…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:39.535ID:pvvFPQfKM
最初の方は敵を倒すっていう単純な感じで面白くて、最近は今まで散りばめられてた伏線がどんどん回収されていって、ワンピースの歴史を知るって感じでめちゃくちゃ面白いけどな。
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:31.807ID:zRsx1Aez0
>>20
アニメのアニオリ見たら原作部分との矛盾とかいろいろあるので見ないほうがいいかも
話もたいして重要でもないし
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:14.723ID:pvvFPQfKM
>>54
だろだろ!今度は会話入れるように早くワンピース見ようぜ!
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:41.603ID:zRsx1Aez0
>>47
思い当たる限りではZくらいだと思う
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:42.854ID:mHhbyNNq0
ワンピースってゲームみたいだよな
ストーリー進めると章ボス倒して次に進むみたいな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:11.384ID:nOpV0V/w0
つまらないって逆張りするやつも大勢いるからな
あとは嫉妬だろうな
あれだけ売れてるってことは面白い事には違いねぇよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:37.023ID:zRsx1Aez0
>>61
逆にワンピおもんない言ってる勢が他何の漫画面白いと思ってるのか知りたいな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:03.289ID:kZvUzVtnp
>>61
同意だな。
世界的に売れてるのが全てを物語ってる気がする。
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:28.309ID:kZvUzVtnp
総括として漫画で観るのが良いっぽいな!
お前らサンキューな!
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:04.769ID:pvvFPQfKM
>>61
まぁ、相性もあるから「面白い」とはならなくても、「面白くない」とはならないよな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:18.069ID:tfwmvxd60
どういたしまして(*´ω`*)また人の役に立っちゃった
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:46.598ID:zRsx1Aez0
ワンピ好きなんだけどおにめつっていうやつは一度も見た事なくて
なんかみんな騒いでてCMとかコラボとかどこでも見るようになるし
周りがおにめつの話ばっかりするから逆に見たくなくなって未だに見てない
んだけどおにめつおもろいんか?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:26:44.819ID:zRsx1Aez0
>>67
じゃあ聞いた事ないタイトルの小説とか読んでるんかな?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:23.446ID:pvvFPQfKM
>>68
ワンピースの最初みたいに、明確に敵が分かってて内容がそんなに難しくないから、それなりに面白いよ。人によるけども
俺はめちゃくちゃ面白い!とはならんかったなでも面白いよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:05.527ID:mHhbyNNq0
他に好きな漫画たくさんあるついでにワンピ読んでるだけだからそこまで優先順位高くないな
必修科目やってるかんじ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:11.396ID:zRsx1Aez0
>>70
今度暇なら見てみるかな
ちょっぴりワンピ批判してる人の気持ちがおにめつブームの時
わかった気がする
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:34:09.947ID:pvvFPQfKM
>>73
👍
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:28.645ID:nOpV0V/w0
>>68
完結してるし単行本も巻数少ないから読むにはさほど時間かからないと思う
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:38:10.553ID:nOpV0V/w0
>>67
漫画読んでないおれカッケーって感じでしょうね
好き嫌いなので読まなくてもいいけど
読んでないのに文句は言うなと思う
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:39:07.054ID:zRsx1Aez0
>>75
了解っす
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:39:30.994ID:nOpV0V/w0
>>63
だな
あれだけ長くやれるだけの理由がある
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:39:57.437ID:ql3s2VVK0
>>76
ほんそれ
何の漫画にしろ読まずに批判したり文句言ってる奴はもう批判する事が趣味になってるだけやろと
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:41:42.834ID:nOpV0V/w0
>>77
アニメ普段あんまり見ないけどキメツはよかったな
あれは子供に人気でるわって思った
是非最後までやってほしい
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:43:10.907ID:zRsx1Aez0
>>79
だいたいパクり後付けおもんないの3連コンボだしな
それくらいしか言えないよなあいつら
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:43:53.542ID:nOpV0V/w0
>>79
わかるわー
何事に対しても批判!批判!批判!だもんな
別の視点から見たらまた違ったもの見えるのになぁ
それから決めても遅くないと思うんだけどね
頭堅くてもったいないなぁって思う
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:44:48.499ID:zRsx1Aez0
>>80
親戚の子供や甥っ子がきめつきめつ言ってたのもあって
見なかったのも大きいな
子供に人気だろうけど大人が見てもおもろい?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:46:33.877ID:mHhbyNNq0
>>83
鬼滅はむしろもともと深夜帯にやってたアニメだったんだよ
それが配信サービスで子供人気に火がついたから因果が逆転してるだけで
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:46:53.239ID:i5584WS00
>>83面白い面白くないは個人の趣味で大人子供は関係ないので知ったこっちゃない
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:48:08.851ID:zRsx1Aez0
>>84
子供が騒いでたから子供向けなんだろとか偏見あった
そうだったのね了解です
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:25.968ID:nOpV0V/w0
>>83
何話かみてつまらなかったらやめたらいいよ
漫画アニメなんて好みあるしさ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:54.970ID:ql3s2VVK0
>>84
アニメ化前は日輪刀DXみたいな子供向けのおもちゃを出す事になるなんて集英社も全く想像してなかったんじゃないかと思う
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:38.510ID:zRsx1Aez0
>>87
今まで一話見て切ったアニメは勇者が家電量販店で働くみたいなやつ
だけなんでたぶん大丈夫と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況